2016年12月16日
【クラブW杯|取材こぼれ話】マドリーの面々は“無言”でミックスゾーンを通過。唯一口を開いてくれたのは…
【クラブW杯準決勝】クラブ・アメリカ 0-2 レアル・マドリー/2016年12月15日/横浜国際総合競技場 クラブワールドカップ準決勝でクラブ・アメリカを2-0で下し、決勝進出を決めたレアル・マドリ... 続きを読む
2016年12月16日
【クラブW杯|取材こぼれ話】マドリーの面々は“無言”でミックスゾーンを通過。唯一口を開いてくれたのは…
【クラブW杯準決勝】クラブ・アメリカ 0-2 レアル・マドリー/2016年12月15日/横浜国際総合競技場 クラブワールドカップ準決勝でクラブ・アメリカを2-0で下し、決勝進出を決めたレアル・マドリ... 続きを読む
2016年12月16日
【蹴球日本を考える】手堅く勝って無傷で帰国したいレアル。鹿島はジーコの精神を発揮できるか
これぞ横綱相撲。盤石の試合運びで、レアル・マドリーが決勝進出を決めた。 彼らは前夜の南米王者のような過ちは犯さなかった。 ナシオナルは立ち上がりから全力で鹿島を潰しにかかったが、思い通りの展開... 続きを読む
2016年12月16日
【クラブW杯準決勝】クラブ・アメリカ 0-2 レアル・マドリー/2016年12月15日/横浜国際総合競技場 トニ・クロースのスルーパスに鋭く反応し、右足のアウトで蹴り込んだのは前半ロスタイム。カリム... 続きを読む
2016年12月16日
後半ロスタイムに“500得点目”。5万人の観客を熱狂させたC・ロナウドの千両役者ぶり
【クラブW杯準決勝】クラブ・アメリカ 0-2 レアル・マドリー/2016年12月15日/横浜国際総合競技場 後半ロスタイム、ハメス・ロドリゲスから絶妙のスルーパスが渡る。オフサイドぎりぎりで抜け出し... 続きを読む
2016年12月16日
空席が目立ったレアル・マドリーとクラブ・アメリカとの準決勝。クラブW杯で最も観客を集めたのは?
【クラブW杯準決勝】クラブ・アメリカ 0-2 レアル・マドリー/2016年12月15日/横浜国際総合競技場 横浜国際総合競技場で行なわれたクラブ・アメリカとレアル・マドリーとの準決勝は、ベンゼマ、ク... 続きを読む
2016年12月15日
マドリーが無敗記録を36試合に更新!クラブW杯決勝で鹿島に期待がかかる「2つの快挙」
[クラブW杯準決勝]クラブ・アメリカ 0-2 レアル・マドリー/2016年12月15日/横浜国際総合競技場 クラブ・アメリカとの準決勝でクラブワールドカップ2016初登場を果たしたレアル・マドリーは... 続きを読む
2016年12月15日
FIFA選出MOMのモドリッチ、ビデオ判定は「試合に混乱もたらす」と苦言
[クラブW杯準決勝] クラブ・アメリカ0-2レアル・マドリー/12月15日/横浜国際スタジアム ヨーロッパ王者のレアル・マドリーは、カリム・ベンゼマとクリスチアーノ・ロナウドの2発で、北中米王者の... 続きを読む
2016年12月15日
【クラブW杯|採点&寸評】クラブ・アメリカ×レアル・マドリー|C・ロナウドとベンゼマが抜け目なくゴール!モドリッチも圧倒的な存在感を披露
[クラブW杯準決勝]クラブ・アメリカ 0-2 レアル・マドリー/2016年12月15日/横浜国際総合競技場【クラブW杯PHOTO】マドリーがベンゼマ、C・ロナウドのゴールでクラブ・アメリカを撃破!【... 続きを読む
2016年12月15日
【クラブ・アメリカ 0-2 マドリー】アディショナルタイムの2ゴールでマドリーが鹿島の待つ決勝へ進出!
[クラブW杯準決勝]クラブ・アメリカ 0-2 レアル・マドリー/2016年12月15日/横浜国際総合競技場 クラブワールドカップ準決勝、注目のレアル・マドリーが登場し、北中米カリブ王者のクラブ・アメ... 続きを読む
2016年12月15日
【クラブ・アメリカ×R・マドリー|スタメン発表】C・ロナウドやクロースが先発! S・ラモスはベンチ
クラブ世界一を決めるクラブワールドカップ2016の準決勝、クラブ・アメリカ対レアル・マドリー戦が、12月15日に横浜国際総合競技場で開催される。 19時30分のキックオフに先立ち、両チームのス... 続きを読む
2016年12月15日
【クラブW杯プレビュー】R・マドリーの無敗記録が続くか止まるかは攻撃陣次第
ついに12月15日夜、レアル・マドリーがクラブワールドカップに登場する。 公式戦35試合連続無敗――。12月10日のデポルティボ戦(リーガ15節)でクラブレコードを更新したスペインの名門は今夜... 続きを読む
2016年12月15日
マドリー来日記念4コマ漫画 Vol.2「さすがC・ロナウド! 心身ともに“鋼”だ」
人気イラストレーターのJERRYが、クラブワールドカップで来日したレアル・マドリーを現実と妄想を組み合わせたファニーな4コマ漫画で切り取る短期集中連載「レアルのリアル」。 第2回の主人公は、絶... 続きを読む
2016年12月15日
珍しく弱気なC・ロナウドに、盟友ペペがかけた心に刺さる言葉とは?
クリスチアーノ・ロナウドとは、数週間前にリスボンで会ったばかりだ。私はこれまでに、定期的に彼とはいろんなところで顔を合わせてきた。 ただ、今回は久しぶりだった。歓喜に酔いしれたあのEURO20... 続きを読む
2016年12月14日
クリスチアーノ・ロナウドの“賞味期限”はいつまで続くか――。 この問いに答えるのは簡単ではない。まずなによりも、何をもって「賞味期限」とするかを定めなければならないからだ... 続きを読む
2016年12月13日
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の百零一「確信を与える論理 or 論理を超越する勝負運――監督に必要なのは?」
勝負運――。 それはサッカー指導者にとって、欠かせない素養のひとつかも知れない。 今シーズン、J2でセレッソ大阪を率いて昇格プレーオフを勝ち上がった大熊清監督、同じく清水エスパルスを自動昇格に... 続きを読む