2019年11月20日
【釜本邦茂】球際は高校生と大人の戦い…ベネズエラ戦は惨敗も“兼任限界”論は時期尚早だ
キリンチャレンジカップの日本対ベネズエラ戦は1-4のスコアで文字通り惨敗といった内容だった。私もスタジアムで直接日本代表の戦いぶりを見てきたが、大きくふたつの面で違いを感じたよ。 ひとつはフィ... 続きを読む
2019年11月20日
【釜本邦茂】球際は高校生と大人の戦い…ベネズエラ戦は惨敗も“兼任限界”論は時期尚早だ
キリンチャレンジカップの日本対ベネズエラ戦は1-4のスコアで文字通り惨敗といった内容だった。私もスタジアムで直接日本代表の戦いぶりを見てきたが、大きくふたつの面で違いを感じたよ。 ひとつはフィ... 続きを読む
2019年11月18日
釜本邦茂氏が、東福岡高校で150名の小学生へ熱血指導! 「KAMAMOTO Football Festival in 福岡」レポート
去る10月20日、工業用シール剤、接着剤メーカーの株式会社スリーボンドが主催する「KAMAMOTO Football Festival」 が、福岡の名門、東福岡高校を舞台に開催された。サッカー界のレジ... 続きを読む
2019年10月17日
【釜本邦茂】2次予選は3戦3勝も…最終予選が不安だ。中島、堂安にはよりコンスタントな結果を求めたい
ワールドカップ・アジア2次予選のタジキスタン戦は、3対0で順当に勝利を収めたものの、あまりいい勝ち方ではなかったね。 もちろん、予選だから勝点3を積み上げられたのは何よりの収穫だが、内容として... 続きを読む
2019年10月11日
【釜本邦茂】FIFAランク183位との試合に違和感はあるが…大勝のポイントは伊東純也のサイド攻撃だ
モンゴル戦は6対0というスコア以上に差を見せつけての大勝だった。シュート数も日本が30本以上を放ったのに対し、相手はゼロと言うから驚きだ。 もちろん、勝点3を獲得して失点もなく終われたわけだか... 続きを読む
2019年09月11日
【釜本邦茂】中島翔哉の左45度からの先制ショットは見事!個で打開できる能力は本当に貴重だ
ワールドカップ・アジア2次予選の初戦となったミャンマー戦は、危なげなく勝ち切って勝点3をモノにした。まずは予選を白星でスタートできたのは、評価していいだろう。 ただし、ミャンマー相手に2点止ま... 続きを読む
2019年09月06日
【釜本邦茂】屈強な相手に囲まれても動じない久保の技術と度胸は大したもの。より得点に近づくなら…
キリンチャレンジカップのパラグアイ戦は、日本が2対0でコパ・アメリカ8強の相手に勝った。 日本は前半、素晴らしいサッカーを展開していた。パス回しはスピーディで、ゴールに向かおうとする意欲が伝わ... 続きを読む
2019年08月14日
釜本邦茂氏が、夏の札幌で小学生130名を熱血指導! 「KAMAMOTO Football Festival in 北海道」レポート
工業用シール剤、接着剤メーカーの株式会社スリーボンドが主催する「KAMAMOTO Football Festival」が、7月21日、札幌で開催された。サッカー界のレジェンド、釜本邦茂氏とコンサドー ... 続きを読む
2019年06月27日
【釜本邦茂】レアル入りが決まった久保の進化に期待! W杯予選へ五輪世代の突き上げが楽しみだ
コパ・アメリカのエクアドル戦は残念な結果に終わったね。1対1の引き分けに終わって、グループリーグを勝ち抜くことができなかった。南米の強豪3か国を相手に、最後まで食い下がったという意味ではよくや... 続きを読む
2019年06月09日
【釜本邦茂】FC東京でのプレーをそのまま発揮した久保建英。すでに一級品になる要素を持っている!
キリンチャレンジカップのエルサルバドル戦は、まずまずの内容で2対0の勝利を収めたね。まあ、あれで後半にもう1点、2点取れれば、スッキリした勝ち方になったのだろうけれど、前回の点が取れなかった戦... 続きを読む
2019年06月06日
【釜本邦茂】あれだけのチャンスを作って0点…大迫はもっとエゴイストになっていい!
0-0の引き分けに終わったトリニダード・トバゴ戦。印象としては、打っても打っても入らない――。とにかく点が取れなかったことに尽きるよ。 守備を固めてきた相手に対して、それをいかに崩して点を取り... 続きを読む
2019年04月26日
釜本邦茂氏が、地元大阪で小学生140名に熱血指導! 「KAMAMOTO Football Festival in 大阪」レポート
工業用シール剤、接着剤メーカーの株式会社スリーボンドが主催する「KAMAMOTO Football Festival」が、4月7日大阪で開催された。大阪にゆかりのある元日本代表の釜本邦茂氏と加地亮氏... 続きを読む
2019年03月27日
【釜本邦茂】自分から点を取りに行こうとしたのは中島だけ… こんなサッカーで世界のトップ10入りは不可能だ
キリンチャレンジカップの第2戦、ボリビア戦はなんとも消化不良の感が否めない試合だった。60分以降、交代選手を投入するまで何の変化もない単調な攻撃を続けていて、ゴールが入る予感がほとんどしなかっ... 続きを読む
2019年03月23日
【釜本邦茂】“旬が過ぎた”ような香川のプレーぶり。試したい中堅や若手がいるなかで今のままでは…
[キリンチャレンジカップ]日本 0-1 コロンビア/3月22日/日産スタジアム キリンチャレンジカップのコロンビア戦は、結果的には世界トップクラスのタレントを揃える相手に0-1の敗戦に終わった。惜敗... 続きを読む
2019年02月02日
【釜本邦茂】したたかな相手に翻弄された日本。海外組だけでスタメンを組んでもコンディションには疑問符が…|アジア杯
アジアカップの決勝は、日本全国が注目を集めていただけに残念な結果に終わったね。序盤からボールを支配された日本は、その流れのまま相手に先制を許し、追加点まで献上してしまった。後半に1点は返したが... 続きを読む
2019年01月29日
【釜本邦茂】森保Jの鍵を握る20歳の力。イラン戦で輝いた冨安とともに、決勝では堂安の爆発に期待したい!|アジア杯
なにはともあれ、まずはイラン戦に勝って決勝進出を決めたのは良かった。前半ほぼ互角の展開から、後半に入って日本がうまくイランの隙に付け込んで流れを手繰り寄せた。相手はアジア最強と言われたチームだ... 続きを読む