• トップ
  • ニュース一覧
  • 2023シーズンへ “リアル”南葛SCの森監督が説く「自分にベクトルを向ける」勝者のメンタリティー

2023シーズンへ “リアル”南葛SCの森監督が説く「自分にベクトルを向ける」勝者のメンタリティー

カテゴリ:連載・コラム

伊藤 亮

2023年01月31日

南葛SC森監督インタビュー<後編>――「やり切る」を突き詰める

南葛SCで3シーズン目を迎える森監督。チームをJFLに引き上げるべく「やり切る」を突き詰める。写真:田中研治(サッカーダイジェストWeb写真部)

画像を見る

 南葛SCの森一哉監督の監督哲学、信念に「日常からしっかりとやり切る」というのがある。

 それは昨シーズンも継続してきたことだ。

 この点に関しては、結果が伴わなかったからといって変えるつもりはない。むしろやるべきは、よりこだわり、徹底すること。

 チームが上に上がっていくことに自分の経験を注ぎたいと考える指揮官のこだわり。その理由を探らせてもらった

――◆――◆――

 南葛SCで3シーズン目を迎える森一哉監督は、自身の経験を「上を目指す」仕事に捧げたいと考えている。

「これから本当に上を目指してやっていきたいチームがあって、何かを作り上げていく。そのような仕事に携わりたいとは以前から考えていました。川崎フロンターレや名古屋グランパスといった既にJ1で歴史あるチームで指導者をやらせてもらいましたが、そこでやるのも一つではあります。でもこの歳になると、残された人生でどう時間を使うかというのはとても考えるところです。そして何に時間を使いたいかを考えたら、自分の経験も踏まえてチームの新たな歴史を進めていくことに時間を費やしたいと。といったところで本来、望み通りの立場に立つのは簡単ではありません。それなのに、南葛SCから監督の話をもらえたのはすごく恵まれたことだったと感じています」

 自身の選手としての経験、指導者としての経験、そして南葛SCで2シーズンを率いた経験を活かし、上に進みたい。その中で関東リーグ2部から1部へ昇格した際に奏功した「やり切る」心構えを説くことに関しては変わりない。ただ、より結果へ結びつけるために、さらに突き詰める必要がある。

 出てきたのは、いつ何時もやり切れるようになるため「自分にベクトルを向ける」ことだ。

「プレー環境や相手など、そういった“外”にベクトルを向けるのではなく、“内”=自分に向ける。もちろんプレー中は自分以外の面で様々な影響を受けます。ストレスがないなんてことはありえない。でも、そこはしょうがない、と割り切った方が僕はプラスだと思うので」

 これは、なにもサッカーに限った話ではない。

「なんでもそうだと思いますが、変えられるものと変えられないものってあるじゃないですか。自分が及ばない外のものを変えようとしても変わらない。でもそれを言い訳にせず、自分のことなら変えられる、と考える。すると、自分が変わることで外のものも変わってきます。であれば、自分にベクトルを向けた方が得ですよね」

 実生活の中でも、自分の思い通りにいかないことなんて日常茶飯事だ。その原因が外的要因にあることも少なくない。つい言い訳をしたくなるし、言い分が通る時もある。でも、だからといって結果が覆ることはない。結果を出さなければいけないのなら、外的要因によるリスクを自分が変わることで減らすよう努める。たしかにその通りかもしれない。ただ言葉では分かっていても、実践するとなるととても厳しい自律が求められる。だが、それが南葛SCの戦っている世界なのだ。
 
【関連記事】
“リアル”南葛SCで3年目を迎える森監督が「逆算思考」で導き出す強化策 2022年の戦いを経て何を採り入れたのか?
“リアル”南葛SCを軸にした信頼関係があってこそ。『キャプテン翼』の新感覚ゲームはどのようにして生まれたか?――特別鼎談・前編
業界注目の新感覚ゲームと“リアル”南葛SCの密な関わり。挑戦はピッチでもビジネスでも――特別鼎談・後編
【稲本潤一×今野泰幸対談】南葛SCが示す地域密着。元日本代表ふたりの胸を打ったチームの姿とは?
【稲本潤一×今野泰幸対談】2022南葛SC、苦戦のワケと関東リーグの難しさ…そして反転攻勢の夏への提言

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ