サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【ナビスコ杯】大宮・江坂が殊勲のゴール! 主力温存のなかチャンスを生かす|グループA

 ナビスコカップは3月23日、グループステージ1節の6試合を各地で開催。グループAでは、大宮対名古屋、鹿島対甲府、磐田対神戸の3試合が行なわれた。 NACK5スタジアム大宮では、大宮対名古屋の一... 続きを読む

【ナビスコ杯】伏兵の一発で仙台が首位! 神奈川ダービーはスコアレスドローに|グループB

 Jリーグ・ヤマザキナビスコカップのグループステージ第1節は3月23日、各地で6試合を開催した。【ナビスコカップPHOTOハイライト】グループステージ1節 川崎 0-0 横浜 グループBの仙台対新潟... 続きを読む

【アフガニスタン戦スタメン&プレビュー】本田と香川はサブ。“11人の化学反応”でハリルジャパンはいかなる変貌を遂げるのか――

 ロシア・ワールドカップ・アジア2次予選のラスト2試合で、日本は3月24日にアフガニスタン、同29日にシリアと対戦する。  シリアとはおそらく、無条件で最終予選に進出できるグループ1位の座を賭けて... 続きを読む

【日本代表】長友が重視する「開始10分」。セリエA仕込みの駆け引きで先手を奪う!

「まずは相手にプレッシャーをかけたい。精神面が大事になる。イタリアでは最初の10分は削りに行けと言われる。甘く行っていたら仲間に怒られるので」  3月24日のワールドカップアジア2次予選・アフガニ... 続きを読む

日本代表スマホケースに2016最新モデル登場! ネームナンバーを入れて自分だけのオリジナルケースにしよう !!

 スマートフォンケース、3DSケース、PS VITAカバーなどをオリジナルデザインで販売するネットショップ『VOX STORE』。著名イラストレーターやデコリスト、エアスプレーアーティストといった様... 続きを読む

【日本代表】ドルトムントの香川との比較論にも冷静な清武。「“そこ”は比べるところではない」

 同じ89年生まれだが、代表キャップでは香川に倍以上の差をつけられている。香川の77試合・23得点に対し、清武のそれは33試合・1得点。ゴール数でも遠く及ばない。実際、清武は前任者アギーレの下で... 続きを読む

【今日の誕生日】3月23日/記録と記憶に残る偉大なる助っ人――マルキーニョス(元鹿島 etc.)

◇マルキーニョス:1976年3月23日生まれ ブラジル・リオブリリャンテ出身  Jリーグとの邂逅は2001年。苦しんでいた東京ヴェルディの助っ人として加入したのが始まりだった。  持ち前の得点力を発揮... 続きを読む

【日本代表】本田と香川はベンチスタート、川島はメンバー外。ハリルホジッチ監督が「リスクは取らない」と明言

 日本代表のハリルホジッチ監督が3月23日、ロシア・ワールドカップのアジア2次予選・アフガニスタン戦の前日記者会見を行なった。指揮官はその席で、「彼ら(本田、香川、川島)は昨日合流して疲労を考慮... 続きを読む

現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「代表ウイーク突入は香川にとってなによりの朗報だ」

 3月22日、DFL(ドイツ・サッカーリーグ機構)が今シーズンの30節から最終節までの詳細な日程を発表した。  もっとも、32節のドルトムント対ヴォルフスブルク戦と、33節のフランクフルト対ドルト... 続きを読む

【J2採点&寸評】C大阪が4戦連続の「ウノゼロ」。躍進の讃岐は前線の爆発で2位浮上!

【チーム採点・寸評】山形 6 C大阪相手に守備で引かずに立ち向かい、高い位置でボールを奪うサッカーを90分間展開するも敗戦。気迫のこもった好ゲームを演出したが失点時の対応が悔やまれた。中盤の圧力... 続きを読む

ミラン番記者の現地発・本田圭佑「本田と同じ“態度”を他の選手も取れたなら……」

 最終的な確認が必要ならば、ここではっきりさせておこう。  今シーズンのミランは「6位」のチームだ。  一番重要な、ここぞという時にも調子を上げることができなかったし、他のチームが躓いたことで順位を... 続きを読む

【イタリア代表】強国相手でもコンテ監督は「4-2-4」を貫くのか? ベルナルデスキ初招集などで23人枠争いも激化

 6月のEURO2016に向けた最後の国際Aマッチウィークでイタリアは、スペイン(3月24日/会場ウディネ)、ドイツ(3月29日/会場ミュンヘン)という格上の強豪2か国と強化試合を戦う。  昨年1... 続きを読む

【現地記者の英国通信】過度なプレッシャーを受けるシティはCLで勝ち抜けるか

 私はこの3週間、チャンピオンズ・リーグ(CL)のベスト8に残った4チームの試合を現地で観戦しようと動いた。そして、バルセロナ、レアル・マドリー、パリSG、マンチェスター・シティの試合を見ること... 続きを読む

岡崎を変えた「チームの勝利」から「俺のゴール」への意識改革

 レスターが、また一歩タイトルに近づいた。  3月19日(現地時間)に行なわれたプレミアリーグ第31節のクリスタル・パレス戦で1-0の勝利を飾り、2位トッテナムと勝点5差での首位をキープしたのだ。 ... 続きを読む

【識者の視点】なでしこの敗退、U-23の勝利からフル代表はなにを教訓とすべきか?

 五輪予選は男女が対照的な立場で臨み、完全に明暗を分けた。  世界の舞台で3大会連続して決勝進出を果たしていた女子は、少なくともアジア大陸内では本命視されていた。ただしランキングや実績は最上位でも... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ