サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「え?似過ぎ事件」田中碧とスケボー金メダリスト・堀米雄斗が“激似”と話題! 元同僚も驚愕

 東京オリンピックのスケートボード男子で金メダルを獲得した堀米雄斗と、サッカーU-24日本代表の田中碧が“激似”だとSNS上で話題を集めている。 小学3年生から川崎フロン... 続きを読む

C・ロナウドの偉業達成スパイクが1100万円で落札! スパイクとして日本史上最高額を記録

 サッカーメモラビリア専門ブランド「ザ・ダグアウト」が7月25日、イタリア・セリエAのユベントスに所属するクリスチアーノ・ロナウドが試合で着用したサッカースパイクが、1100万円で落札されたこと... 続きを読む

PK戦で「止めた!」「自分で決めた!」の大活躍。米国ツアーのエバートンにニューヒーローが誕生

 米国ツアー中のエバートンに、ニューヒーローが誕生した。 エバートンは7月25日、フロリダカップの初戦でコロンビアのミジョナリオスと対戦。ラファエル・ベニテス新監督の初陣となったこの一戦で活躍し... 続きを読む

「ミランに永遠に留まりたい」ケシエが東京五輪参戦中にリバプール移籍などの噂を一蹴!

 コートジボワール代表のオーバーエイジとして東京オリンピックに参戦中のフランク・ケシエは、今夏の動向がヨーロッパ中から注目されている1人だ。  所属するミランとの現行契約は22年6月と残り1年。ミ... 続きを読む

【消えた逸材】ミランとドイツ代表で期待されたMFの転落…それでも夢はW杯出場!

アレクサンダー・メルケル(MF/カザフスタン代表)■生年月日/1992年2月22日 ■身長・体重/179cm・73kg  ときは2010年12月。若手逸材の台頭が目覚ましいドイツに、またひとりスター... 続きを読む

開始早々2発のファーストプランは見事! 一方でセカンドプランに日本の組織的弱点が…【東京五輪】

 東京五輪グループステージ第2戦、日本はメキシコを2-1で下し、2連勝でグループ首位に立った。 キックオフ直後から、互いに激しい球際バトルが繰り広げられる。攻守のテンポが早く、プレー強度が高い。... 続きを読む

「日本はメダルを狙える」オランダ合宿中の香川真司を直撃! 現状、東京五輪、代表復帰への想いを明かした【現地発】

 ギリシャの強豪、PAOKサロニキはオランダでプレシーズン合宿を行ない、PSV(0対1)、シャルルロワ(2対0)、ヘラクレス(2対1)、フェイエノールト(2対1)相手のフレンドリーマッチで3勝1... 続きを読む

二枚看板のホットラインが機能! 絶好調の久保&堂安は日本をメダルへと牽引できるか?【東京五輪】

 2012年のロンドン・オリンピック準決勝でも1-3で苦杯を喫している苦手のメキシコ。2020年11月のA代表の親善試合(グラーツ)もそうだったが、日本の前に毎回のように立ちはだかってきた難敵だ... 続きを読む

「フラッグ!」三笘に飛んだ指示がメキシコ戦終盤の苦境を象徴。しっかり勝ち切るなら久保を残すよりも…【東京五輪】

 的確な分析を基盤に、森保一監督を筆頭に日本の指導者の大半が愚直に繰り返した「ハードワーク」「球際」「走力」で相違を生み出した勝利だった。そういう意味では日本サッカーの志向と選手個々の特性が表わ... 続きを読む

「日本も金メダルを狙う実力がある」――。そう世界に示したメキシコ戦。ただし、“22分間”を除いて…【東京五輪】

 経験豊富なオーバーエイジ3人を含む10人が海外組というU-24日本代表であっても、初戦は硬さがあったのだろう。メキシコ戦のパフォーマンスを見れば、3日前の南アフリカ戦との動きの違いは明らかだっ... 続きを読む

「彼は怪物的なチャンピオン」ジョコビッチが親友イブラの”バルカンマインド”を称賛!「本当に素晴らしい戦士」

 超一流は、超一流を知る。高いレベルで長く戦ってきたアスリートだからこそ、大ベテランになっても最高級のパフォーマンスを維持していることに感嘆しているようだ。 男子テニスの世界ランク1位で、開催中... 続きを読む

「どうあがいても、長谷部誠にはなれない」。それでも吉田麻也は素晴らしいキャプテンになった【東京五輪】

 威風堂々──。東京五輪での吉田麻也の佇まいをひと言で表現するなら、こうなるだろう。最終ラインでどっしりと構えて味方に落ち着きをもたらす彼は、言うまでもなく五輪代表の絶対的なリーダーだ。練習後や... 続きを読む

「Jとは全くレベルが違う」FW前田大然はメキシコの何に“世界基準”を感じたのか?【東京五輪】

[東京五輪グループステージ第2節]U-24日本2-1U-24メキシコ/7月25日/埼玉スタジアム2002 待望の出番は65分にやってきた。 前半で2点をリードしたU-24日本代表の森保一監督が、... 続きを読む

「なんにもしてないのに」新潟の堀米悠斗がフォロワー5000人増の“異常事態”に仰天!「悪い詐欺に遭わぬよう祈ります」

 J2リーグのアルビレックス新潟に所属する堀米悠斗が、思わぬ事態に巻き込まれ、その対応が話題になっている。 7月25日、東京オリンピックで初採用となったスケートボードの競技が行なわれ、22歳の堀... 続きを読む

「冨安選手や遠藤選手がいたクラブだよねと」営業時の知名度に大きな変化が?【STVVの野望】

 17年に『DMM.comグループ』が経営権を取得し、現在では多くの日本人選手と日本人スタッフが在籍するベルギーのシント=トロイデン(STVV)。 そこで働く人たちから話を聞き、欧州サッカークラ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ