高校・ユース・その他 新着記事

【総体予選】埼玉決勝は武南が浦和南に4-0快勝! 9大会ぶり21回目の本大会出場が決定!

 令和5年度・全国高校総体(インターハイ)・男子サッカーの埼玉県予選決勝が6月18日に行なわれ、浦和南と武南が対戦。武南が4-0で勝利を飾った。 先制したのは武南。開始直後から押し気味に展開する... 続きを読む

日大藤沢が誇る左SBの俊英が必見! Jクラブが興味を示す“高度なサッカーIQ”で全国の舞台をも席巻するか【総体予選】

 局面を打開する様には、サイドバックとは思えない迫力がある。 左足から繰り出すクロスの質や足下の技術も水準以上。吉永夢希(神村学園/3年)、藤井葉大(飯塚/3年)、内川遼(市立船橋/3年)など、... 続きを読む

千葉決勝は圧力が凄まじい攻撃の流経大柏vsハイレベルな連動を誇る守備の市立船橋!全国トップクラスの“矛盾対決”に注目だ【総体予選】

 流経大柏と市立船橋。ともにプレミアリーグEASTに所属する全国トップクラスの強豪校が6月18日、千葉の頂点を決める戦いを繰り広げる。 インターハイ千葉県予選決勝。2019年から千葉県の本大会出... 続きを読む

【総体予選】東京の代表2校が決定! 成立学園は実践学園を下し8大会ぶり、國學院久我山は修徳との激闘制して11回目の本大会へ

 令和5年度・全国高校総体(インターハイ)・男子サッカーの東京予選が、6月17日に行なわれ、代表校が決定した。 2校が本大会に出場する東京では、準決勝の2試合を開催。第1試合では、成立学園と実践... 続きを読む

献身を心から楽しむFW戸上和貴の“武南カラー”への想い「大好きなこのユニホームと共に全国に戻りたい」

 第1試合で優勝候補の昌平が浦和南に敗れたのを目の当たりにし、第2試合を戦う武南のFW戸上和貴は大きく息を吐いた。「僕は昌平を倒すために武南にやってきました。昌平を倒しての全国出場はずっと目標に... 続きを読む

「昌平はラヴィーダだけじゃないんだ」スタメンで唯一違う前所属。MF大谷湊斗の意地と覚悟

 インターハイ埼玉県予選準決勝、優勝候補の筆頭として見られていた昌平が、名門校の浦和南に、2-2で突入したPK戦の末に敗れた。「セットプレーにやられました。前半でもっと点をとって勝負を決めないと... 続きを読む

昌平撃破の立役者、浦和南の伊田朋樹はまさに超高性能なゴール製造機! 伝統校の10番が正確キックを武器に快進撃を牽引【総体予選】

 インターハイ埼玉県予選の準決勝で波乱が起こった。プレミアリーグEASTに所属し、優勝候補の筆頭である昌平を伝統校の浦和南が撃破したのだ。 この金星の立役者となったのが、浦和南で10番を背負うM... 続きを読む

埋もれた原石を見逃さない。部内リーグ創設など部員全員に門戸を開く相生学院は、いくつもの育成改革のヒントを提供

 インターハイへの出場校が続々と決まっている。もちろん全国大会への切符を獲得した選手たちは、歓喜を爆発させる。しかし高体連は、真夏に無茶な日程で強行されるノックアウト方式のカップ戦を、いったいい... 続きを読む

優勝候補筆頭・昌平がベスト4で浦和南に敗れる! 埼玉予選を通じて“らしさ”は影を潜めた【総体予選】

 全国高校総体(インターハイ)サッカーの埼玉県予選は6月14日、NACK5スタジアムで準決勝が行なわれ、今季プレミアリーグEASTに初昇格した優勝候補筆頭の昌平は、浦和南にPK戦で屈し2年連続5... 続きを読む

インハイ予選で大車輪の活躍、静岡学園のエース神田奏真がプレーに取り入れる“古武術”。「苦しい時に必ず点が取れる」FWを目ざす

 静岡学園のエースが吠えた。インターハイ静岡県予選において、最前線でチームのためにハードワークができるストライカー神田奏真が大車輪の活躍を見せた。 178センチのサイズを持つ神田は、準々決勝の浜... 続きを読む

全国トップクラスの理数科で学ぶ清水東CB前田凌の葛藤「最後までやり切るか、それとも…」サッカーに打ち込むため死に物狂いで勉強

 静岡学園の劇的な逆転勝利で幕を閉じたインターハイ静岡県予選。決勝の相手、清水桜が丘に準決勝で敗れた清水東に、前田凌というCBがいる。 対人と空中戦の強さ、巧みなラインコントロールを駆使して最終... 続きを読む

『週刊少年ジャンプ』をメガクラブに例えると、バルセロナかレアル・マドリーか。人気落語漫画『あかね噺』の作画担当・馬上先生の回答は?

 『週刊少年ジャンプ』で連載中の大人気落語漫画『あかね噺』。その作画担当でサッカー通でもある馬上鷹将先生が、公式YouTubeチャンネル『サッカーダイジェストTV』で『週刊少年ジャンプ』について... 続きを読む

「落語家になれそうな選手は?」週刊少年ジャンプ『あかね噺』の作画担当・馬上先生が出した答は…

 『週刊少年ジャンプ』で連載中の大人気落語漫画『あかね噺』。その作画担当でサッカー通でもある馬上鷹将先生が、公式YouTubeチャンネル『サッカーダイジェストTV』で自身の趣味でもあるサッカー関... 続きを読む

「主人公のあかねが久保建英と重なる」理由とは? 週刊少年ジャンプ『あかね噺』の作画担当・馬上先生が語る“サッカー愛”

『週刊少年ジャンプ』で連載中の大人気落語漫画『あかね噺』。その作画担当の馬上鷹将先生が自身の趣味でもあるサッカーについて公式YouTubeチャンネル『サッカーダイジェストTV』で語ってくれた。「... 続きを読む

戦国模様の“埼玉・夏の陣”がいよいよ開幕! 包囲網に挑む昌平を筆頭に武南、埼玉平成、西武台ら好チームがずらり【総体予選】

 全国高校総体(インターハイ)サッカーの埼玉県予選は6月3日、46校が参加して開幕する。新型コロナウイルス感染拡大で2020年度大会が中止になったほか、この2年間は原則無観客で開催されたが、今回... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ