いよいよ12月28日に開幕!
第102回全国高校サッカー選手権が、いよいよ12月28日に開幕する。
ここでは、高校サッカーダイジェストが厳選した今大会の注目プレーヤーを紹介。プロ内定や世代別代表選手、チームのエースなど、将来有望な“逸材”は一年の集大成となるビッグトーナメントでどんなプレーを見せてくれるか。3回目となる今回はDF・GK編だ。
――◆――◆――
【高校サッカーダイジェスト厳選/選手権注目タレント】
Part.3 DF・GK編
藤井葉大
ふじい・ようた
DF/飯塚(福岡)/3年/岡山入団内定
FWから左SBに転向した直後に世代別代表入りを果たした実力者だ。類稀な身体能力を武器に対人プレーの強さが際立つ。推進力溢れるオーバーラップも魅力で、判断良くサイドを上がって左足クロスで見せ場を作る。
雨野颯真
あまの・そうま
GK/前橋育英(群馬)/3年/U-17日本代表
今大会のNo.1守護神は、勝利を引き寄せる安定感のあるシュートセーブが持ち味だ。中心選手としての自覚が増した今季は「チャンスをより多く作りたい」と、自主練で磨きをかけたロングキックでも観る者を沸かせる。
西口大稀
にしぐち・だいき
DF/立正大淞南(島根)/3年
179センチはCBとしてやや小柄ながら、絶妙なタイミングでの跳躍で制空権を掌握する。敵マーカーよりも頭ひとつ上からボールを叩きつけるヘディングは守備時のみならず、攻撃のリスタートでも相手に脅威を与える。
【PHOTO】編集部が厳選!高校サッカー選手権大会を熱く盛り上げるDF・GK編全16選手を総チェック!
ここでは、高校サッカーダイジェストが厳選した今大会の注目プレーヤーを紹介。プロ内定や世代別代表選手、チームのエースなど、将来有望な“逸材”は一年の集大成となるビッグトーナメントでどんなプレーを見せてくれるか。3回目となる今回はDF・GK編だ。
――◆――◆――
【高校サッカーダイジェスト厳選/選手権注目タレント】
Part.3 DF・GK編
藤井葉大
ふじい・ようた
DF/飯塚(福岡)/3年/岡山入団内定
FWから左SBに転向した直後に世代別代表入りを果たした実力者だ。類稀な身体能力を武器に対人プレーの強さが際立つ。推進力溢れるオーバーラップも魅力で、判断良くサイドを上がって左足クロスで見せ場を作る。
雨野颯真
あまの・そうま
GK/前橋育英(群馬)/3年/U-17日本代表
今大会のNo.1守護神は、勝利を引き寄せる安定感のあるシュートセーブが持ち味だ。中心選手としての自覚が増した今季は「チャンスをより多く作りたい」と、自主練で磨きをかけたロングキックでも観る者を沸かせる。
西口大稀
にしぐち・だいき
DF/立正大淞南(島根)/3年
179センチはCBとしてやや小柄ながら、絶妙なタイミングでの跳躍で制空権を掌握する。敵マーカーよりも頭ひとつ上からボールを叩きつけるヘディングは守備時のみならず、攻撃のリスタートでも相手に脅威を与える。
【PHOTO】編集部が厳選!高校サッカー選手権大会を熱く盛り上げるDF・GK編全16選手を総チェック!
金山耀太
かなやま・ようた
DF/近江(滋賀)/3年
推進力溢れるドリブルが光る異色のマルチだ。低い位置からするすると持ち上がっては周囲の仲間たちに自由を与え、攻撃の潤滑油となる、近江スタイルの申し子だ。チームの上位進出は彼次第といっても過言ではない。
渡邊留唯
わたなべ・るい
DF/仙台育英(宮城)/2年
試合終盤まで尽きない無尽蔵のスタミナを武器に、チャンスを生み出す左SB。小柄ながらエアバトルに滅法強く、セットプレーで存在感を発揮できるのも売りだ。宮城予選では3ゴールを奪い、チーム得点王に輝いた。
田中佑磨
たなか・ゆうま
DF/佐賀東(佐賀)/2年
対人の強さと機を見た攻撃参加からのクロスが魅力の右SB。「オールマイティーなプレーヤーになりたい」と話す今季は、流れに応じてボランチの位置に入る場面も増加。組み立てにも関与し、多彩な才能を誇示する。
山本 虎
やまもと・とら
DF/青森山田(青森)/3年/U-17日本代表
怪我に苦しんだ時期を乗り越えて、最終学年を迎えた今季は非凡な才能を惜しみなく発揮。特長である高さを利した競り合いと正確なロングフィードに加え、高校で身につけた粘り強い守備対応で常勝軍団の躍進を支える。
尾野優日
おの・ゆうひ
DF/日大藤沢(神奈川)/3年/水戸入団内定
思い切りの良い攻撃参加はアタッカーと見間違うほど切れ味が鋭い。1対1の場面では積極的に縦への突破に挑み、精緻な左足クロスを供給する。縦を切られても周囲と連動して前進を繰り返すなど、プレーの幅も広い。

かなやま・ようた
DF/近江(滋賀)/3年
推進力溢れるドリブルが光る異色のマルチだ。低い位置からするすると持ち上がっては周囲の仲間たちに自由を与え、攻撃の潤滑油となる、近江スタイルの申し子だ。チームの上位進出は彼次第といっても過言ではない。
渡邊留唯
わたなべ・るい
DF/仙台育英(宮城)/2年
試合終盤まで尽きない無尽蔵のスタミナを武器に、チャンスを生み出す左SB。小柄ながらエアバトルに滅法強く、セットプレーで存在感を発揮できるのも売りだ。宮城予選では3ゴールを奪い、チーム得点王に輝いた。
田中佑磨
たなか・ゆうま
DF/佐賀東(佐賀)/2年
対人の強さと機を見た攻撃参加からのクロスが魅力の右SB。「オールマイティーなプレーヤーになりたい」と話す今季は、流れに応じてボランチの位置に入る場面も増加。組み立てにも関与し、多彩な才能を誇示する。
山本 虎
やまもと・とら
DF/青森山田(青森)/3年/U-17日本代表
怪我に苦しんだ時期を乗り越えて、最終学年を迎えた今季は非凡な才能を惜しみなく発揮。特長である高さを利した競り合いと正確なロングフィードに加え、高校で身につけた粘り強い守備対応で常勝軍団の躍進を支える。
尾野優日
おの・ゆうひ
DF/日大藤沢(神奈川)/3年/水戸入団内定
思い切りの良い攻撃参加はアタッカーと見間違うほど切れ味が鋭い。1対1の場面では積極的に縦への突破に挑み、精緻な左足クロスを供給する。縦を切られても周囲と連動して前進を繰り返すなど、プレーの幅も広い。
