高校・ユース・その他 新着記事

「ちょっとした楽しみもセーブして…」作陽の頼れる“寮長”がPK戦で光り輝く!「確信があった」【選手権】

[高校選手権1回戦]作陽 2(5PK3)2 星稜/12月31日(木)/等々力 名門対決をPK戦の末に制したのは、岡山の雄だった。 12月31日、第99回全国高校サッカー選手権の1回戦が等々力会場で行... 続きを読む

「同級生たちに少しでも勇気を」コロナ禍に揺れた“市船”が4発快勝!先制点に隠された想いとは?【選手権】

[高校選手権1回戦]市立船橋4-1佐賀東/12月31日(木)/フクアリ 第99回全国高校サッカー選手権は12月31日に1回戦が開催。フクダ電子アリーナで行われた1回戦の第2試合は、2年連続23回... 続きを読む

「兄ちゃんを越えたい」――全国大会で辛酸を舐めた帝京大可児の10番大森涼が決めた“雪辱の2ゴール”【選手権】

[高校選手権1回戦]帝京大可児3-1初芝橋本/12月31日(木)/駒沢 1年前に全国の檜舞台で辛酸をなめた点取り屋が魅せた。 この日、立ち上がりから攻勢に出た帝京大可児。その勢いを加速させたのは... 続きを読む

一般観客なしの高校選手権。西が丘で戦った選手たちの感想は?

 高校選手権開幕の2020年12月31日、1回戦・第1試合のキックオフ1時間10分前に都営三田線の本蓮沼駅に到着。しかし、味の素フィールド西が丘に向かうためホームに降りると、ほとんど人がいない。... 続きを読む

“想定外”で出場した3年生・加藤豪太が決勝ゴール! 山梨学院が3年前のリベンジを果たす【選手権】

[高校選手権1回戦]山梨学院1-0米子北/12月31日(木)/浦和駒場 3年前の12月31日、ニッパツ三ツ沢球技場で対戦した2校が、再び相まみえた。当時は2-1で鳥取県代表の米子北が勝ち上がった... 続きを読む

【選手権】“赤い彗星”東福岡が鮮烈2発で初戦を突破! 難敵・桐蔭学園との注目ゲームを制す

[高校選手権1回戦]東福岡 2-0 桐蔭学園/12月31日(木)/等々力 第99回全国高校サッカー選手権は12月31日に1回戦が行なわれ、等々力会場の第1試合では東福岡(福岡)vs桐蔭学園(神奈川)... 続きを読む

【選手権】「私たち自身が希望の光となる」前橋商高主将・石倉潤征による“2分40秒”の力強い宣誓でついに開幕!

 12月31日、第99回全国高等学校サッカー選手権大会が開幕。1回戦の前には、開会式がオンライン形式で執り行なわれた。 今大会はコロナ禍にあって、出場全チームが集まっての開会式、ならびに開幕戦を... 続きを読む

U-15の2冠から3年、鳥栖U-18がクラブユース選手権初優勝!強さの裏にある“1年生トリオ”の台頭

 U-15クラブユース選手権とU-15高円宮杯の2冠から3年。サガン鳥栖U-18がU-18クラブユース選手権の決勝でFC東京を3−2で下し、初優勝を手にした。 今大会の鳥栖はトップチ... 続きを読む

【選手権展望】優勝候補は?注目選手は?チームの仕上がりは?高校年代のビッグトーナメントを徹底解剖!

 いよいよ第99回全国高校サッカー選手権が12月31日から開幕する。2020年は新型コロナウイルスの影響で、初めてインターハイが中止となり、高円宮杯などの各リーグ戦も大会方式の変更や規模縮小を余... 続きを読む

「それでも勝つのが市立船橋」大会3週間前に校内で集団感染…危機に見舞われた伝統校のプライドと決意

 12月10日の出来事だった。市立船橋高の男子バスケットボール部で新型コロナウイルスのクラスターが発生。翌日にはさらなる感染が確認され、学校は休校措置を取らざる得なくなった。 12月31日に開幕... 続きを読む

サガン鳥栖U-15&18が快進撃! アヤックスの育成メソッドで強化促進、トップへの人材輩出も続々

 現在、群馬県で開催されている第44回日本クラブユース選手権。ベスト4が出揃い、FC東京U-18vs大宮アルディージャU18、サガン鳥栖U-18vs鹿島アントラーズユースの4チームが勝ち上がった... 続きを読む

【選手権展望】2回戦屈指の好カード、帝京長岡対履正社に注目! 『ストップ・ザ・青森山田』のポイントは?

 いよいよ第99回全国高校サッカー選手権が12月31日から開幕する。2020年は新型コロナウイルスの影響で、初めてインターハイが中止となり、高円宮杯などの各リーグ戦も延期や規模縮小が余儀なくされ... 続きを読む

<2020ベストヒット!>「あんな選手と対戦したのは初めて」徳島市立を脱帽させた“鹿島内定”静学の松村優太は何が凄いのか? 【選手権】

 2020年の名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る当企画。今回は、1月に行なわれた昨年度の全国高校サッカー選手権で眩い輝きを放ったアタッカーを取り上げる。前回大会で初の単... 続きを読む

【選手権展望】全チームが”打倒・青森山田”を掲げる! J内定選手4人の昌平、リベンジ誓う履正社 などが虎視眈々

 いよいよ第99回全国高校サッカー選手権が12月31日から開幕する。2020年は新型コロナウイルスの影響で、初めてインターハイが中止となり、高円宮杯などの各リーグ戦も延期や規模縮小が余儀なくされ... 続きを読む

「五輪延期は日本にとってプラスしかない」なでしこジャパン高倉監督が描く東京五輪への青写真

 集大成となるはずの東京五輪がコロナ禍で1年延期になった。無観客試合などを経てなでしこリーグはなんとか既定の試合数をこなしたが、代表活動はままならず、予定されていた国際試合もすべてキャンセルにな... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ