Jリーグ 新着記事

川崎一筋15年の登里享平はなぜC大阪へ移籍したのか。中村憲剛、大久保嘉人、家長昭博、小林悠らからの言葉、数えきれない涙、誓った決意【インタビュー前編】

 川崎一筋15年を貫いてきた登里享平が、2024年シーズンへ向けて選んだのが、C大阪への移籍だった。驚きの決断の背景にはどんな想いがあったのか。そして新天地での決意とは。リーグ開幕前に胸の内を明... 続きを読む

沼津が仙台から齋藤学を完全移籍で獲得! 自身初のJ3へ「『学がいて良かった!』と思っていただけるように...」

 J3アスルクラロ沼津は2月22日、昨季までベガルタ仙台に所属していたFW齋藤学の完全移籍加入を発表した。 昨年7月に仙台に加入した齋藤は昨季、J2リーグで12試合に出場。加入当初は先発に名を連... 続きを読む

【松木安太郎のJ2順位予想】トップに推した清水を追走するのは、秋に新スタジアムが完成する長崎か。藤枝は注目チームのひとつだ

 2024シーズンのJリーグ開幕が間近に迫る。今季も熱いバトルでファン・サポーターを楽しませてくれるはず。本稿では、J開幕元年にV川崎を率いて初代王者に導き、現在はサッカー解説者として、幅広い層... 続きを読む

【早野宏史のJ2順位予想】秋葉監督が“200%昇格する”と言っていたので清水を1位に。岡山&甲府の躍進もあり得る

 2024シーズンのJリーグ開幕が間近に迫る。今季も熱いバトルでファン・サポーターを楽しませてくれるはず。本稿では、横浜、G大阪、柏の監督を歴任し、横浜マリノス(当時)監督時代にはリーグ優勝も経... 続きを読む

「こんなに長く一緒にいることはないよ」モンテディオ山形の渡邉晋監督が長期キャンプのメリットとデメリットに言及

 雪国の宿命か、モンテディオ山形は1月16日から静岡県で、1月28日から鹿児島県で、2月12日から千葉県でキャンプをやり、さらに開幕3試合は全てアウェーゲームと長期間ホームから離れることを余儀な... 続きを読む

【播戸竜二のJ2順位予想】得点が取れるFWがいる清水と千葉を上位に。注目は仙台、J初指揮の森山監督がどんなチームを作るのか楽しみだ

 2024シーズンのJリーグ開幕が間近に迫る。今季も熱いバトルでファン・サポーターを楽しませてくれるはず。本稿では、現役時代、得点感覚に優れたストライカーとしてガンバ大阪やセレッソ大阪、大宮アル... 続きを読む

「我々は非常に質の高いチームと対戦した」バンコク・U指揮官が横浜に感服! マリノスOBは相手の試合後の行動に感激「素晴らしい」

 2月21日に開催されたアジア・チャンピオンズリーグのラウンド16第2戦で、横浜F・マリノスとバンコク・ユナイテッドが横浜国際総合競技場で激突。0-0で延長戦にもつれ込んで迎えた120+2分に、... 続きを読む

【開幕スタメン予想|横浜】今季もブラジル人3トップが健在。背番号8のパフォーマンスはチーム全体のバロメーターに

 いよいよ開幕を迎えるJ1リーグ。20チームに増えた24シーズンは、どんな戦いが繰り広げられるか。本稿では横浜F・マリノスの開幕スタメンを予想する。――◆――◆―― ハリー・キューウェル監督就任... 続きを読む

【岩本輝雄のJ2順位予想】チアゴ退団の清水だが、いまだ圧倒的な戦力を有する。渡邉体制2年目の山形はさらに戦術的に優れたチームになりそう

 2024シーズンのJリーグ開幕が間近に迫る。今季も熱いバトルでファン・サポーターを楽しませてくれるはず。本稿では、かつて日本代表で10番を背負い、現在は指導者や解説者、フットボールトラベラーと... 続きを読む

「ゴール前の質が本当に物足りない」また痛恨の決定機逸…ACL8強もマリノスFW宮市亮は謝罪。レジェンドは発破「極めてほしい」

 ハリー・キューウェル新監督が率いる横浜F・マリノスは2月21日、アジア・チャンピオンズリーグのラウンド16第2戦で、バンコク・ユナイテッドとホームで対戦。第1戦は2-2で引き分けたなか、スコア... 続きを読む

【開幕スタメン予想|新潟】キング・高木善朗が完全復活。練習試合で結果を出した3人が先発か

 いよいよ開幕を迎えるJ1リーグ。20チームに増えた24シーズンは、どんな戦いが繰り広げられるか。本稿ではアルビレックス新潟の開幕スタメンを予想する。――◆――◆―― 前線4人は、キャンプ中の練... 続きを読む

攻撃重視の練習メニューで、あえて伊藤翔は“本気”の守備。J1復帰を期す横浜FCで全身全霊を注ぐ「マジで今年は勝ちたいから」

 ある種の違和感を覚えた。その練習で、そこまでタイトに守備をする必要があるのか、と。 開幕を数日後に控えた横浜FCのトレーニング。人数とスペースを限定したミニゲーム形式のメニューで、攻撃側と守備... 続きを読む

「この状況でこのキックはすごい」120分過ぎ、横浜ロペスの歴史的決勝弾を元日本代表MFも絶賛!「2回フェイク、いやーすごい」

 新たな歴史を刻んだ。 横浜F・マリノスはアジア・チャンピオンズリーグのラウンド16で、タイのバンコク・ユナイテッドと相まみえた。2月14日に敵地で行なわれた第1レグは2-2のドロー。21日にホ... 続きを読む

クラブ史上初のACL8強入り。マリノス主将・喜田拓也が明かした強い想い「未来を切り拓くために...」

「チームメイト、チームスタッフ、ファン・サポーターに、こんな想いはもうさせたくない」 2022年8月18日、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)2022のラウンド16で、ヴィッセル神戸に2-3... 続きを読む

甲府を破った蔚山のMF江坂任が語ったJ2チームの躍進ぶりと韓国と日本の違い「ACLで重要なのは...」

[ACLラウンド16第2戦]甲府 1-2 蔚山現代/2月21日/国立競技場 ※2戦合計 甲府 1ー5 蔚山現代 J2クラブとして挑んだ甲府の奮闘ぶりが光った今大会のACLで、その甲府をラウンド16で... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ