マルコ・パソット 新着記事

【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「難局を変えるには“奇跡”が必要だ」

 日本代表があって本当に良かった――。  本田圭佑のことを語るうえで、我々イタリア人記者は何度この言葉を繰り返してきただろうか。  サムライブルーのユニホームを着ると本田の足は再び活力を取り戻し、彼... 続きを読む

【新連載!】フットボーラーのファッション診断 WEB版 | Vol.01 マリオ・バロテッリ「ストリート系モノトーンが似合う」

『ワールドサッカーダイジェスト』の大人気連載「フットボーラーのファッション診断」。そのWEB版がついにスタート!  第1回はサッカー界屈指のお騒がせ男、マリオ・バロテッリ(ミラン/イタリア代表)だ... 続きを読む

【連載】超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第7回:同じ怪我人なのに存在感が薄いウェルベック

 人気イラストレーターのJERRYが、偏愛たっぷりの4コマ漫画でアーセナルを追いかける連載「COME ON YOU ARSENAL!」。  第7回のテーマは、毎シーズン恒例となっている怪我人の多さ。現在... 続きを読む

【藤田俊哉の目】指揮官の頭を悩ます「柏木」という選択肢

 11月12日のシンガポール戦。日本は危なげない戦いを見せながら勝点3を手にしたね。この内容や結果については、誰もが納得のいくものだったんじゃないかな。【PHOTOギャラリー|シンガポール 0-3 ... 続きを読む

【プレミア現地コラム】「リオの後継者」がいよいよ本領を発揮か!?

「すっかり変わってしまった」  これは、リオ・ファーディナンドによるルイス・ファン・ハール体制2年目のマンチェスター・ユナイテッド評だ。  たしかに、豪快に攻める伝統のスタイルは影を潜めている。リー... 続きを読む

【岩本輝雄のオタクも納得!】シンガポール戦で露呈された日本の弱点。このままでは最終予選でやられる

 ホームで戦った前回対戦ではスコアレスドローに終わったシンガポールを相手に、日本は金崎、本田、吉田のゴールで危なげなく3-0の勝利を収めた。もう少し点が取れそうな雰囲気はあったけど、確実に勝点3... 続きを読む

【現地コラム】スポットライトと無縁な「リーガ最高のパサー」

 現在、リーガ・エスパニョーラ最高のパサーは誰か――。  先日、スペイン人記者たちと話していて、ふとそんな話題になった。  様々な名前が挙がった。今夏にカタールに旅立ったシャビがいなくなろうとも、ス... 続きを読む

“ラーム後遺症”に悩まされるドイツ代表。右SBの定位置を掴むのは誰だ!?

 11月9日からインターナショナル・ウィークに突入するため、ブンデスリーガは中断期間に入った。すでにユーロ本大会行きを決めたドイツ代表は、11月13日にフランス、17日にオランダとの親善試合に臨む... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の四十四「Jリーグが隆盛を迎えるには?」

 2015年シーズンのJリーグが幕を閉じつつある。  リーグ全体のレベルは向上しているのか? 現状を再検証するのに悪くない時期だろう。  アジア・チャンピオンズリーグでは柏がベスト8に進み、G大阪が... 続きを読む

現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「香川も心得ていたルール・ダービーの“重み”」

 11月8日、ドルトムント対シャルケの試合会場に向かう道中で、私はふと思った。このルール・ダービーでなにか問題が起きるのではないか、と。【写真】シンガポール&カンボジア戦に臨む日本代表メンバー23... 続きを読む

現地紙コラムニストが綴る――武藤嘉紀のブンデス挑戦記「武藤の今後に影響大!? 注目されるハイデルSDの決断」

 スポーツの側面から見た現在のマインツは、落ち着きを取り戻しつつある。11月7日のヴォルフスブルク戦(ブンデスリーガ12節)に2-0で勝利し、全公式戦を通して5試合ぶりの勝利を飾った。前節にハッ... 続きを読む

【セリエA現地コラム】放出要員から牽引役へ。ローマ躍進を担う「爆速」ジェルビーニョ

 シーズン序盤は不安定な戦いが続き、一時はリュディ・ガルシア監督の解任説が真剣に取り沙汰されたローマ。しかしチームの形が定まったこの1か月ほどは、コンスタントに結果を積み重ねて首位戦線を賑わせて... 続きを読む

【韓国メディアの視点】Kリーグは“リストラの嵐”。日本行きが噂される韓国人監督の去就は?

 全北現代がKリーグ連覇を達成した。  全北現代は11月8日の36節・済州ユナイテッド戦で勝利し、リーグ戦2試合を残した状態で今季の優勝を早々と確定。4月5日から首位の座を守り続ける独走での連覇達... 続きを読む

【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「チーム内での孤立を深めている」

 本田圭佑とミランの物語が、もし“取り返しがつかない”ところにまできてしまっているとすれば、10月4日と11月6日という2つの日付は大きな意味を持っている。  この1か月の... 続きを読む

【連載】“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第6回:本拠地エミレーツに“くぼみ”を作るジルー

 人気イラストレーターのJERRYが、偏愛たっぷりの4コマ漫画でアーセナルを追いかける連載「COME ON YOU ARSENAL!」。  第6回のテーマは、1-1のドローに終わった11月8日のトッテナ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ