ワールド 新着記事

クロップの“置き土産”がドルトムントの窮地を救う! 19歳MFと名将の秘蔵ツーショット写真が話題に

 現地時間4月11日に行なわれたブンデスリーガ第28節で、ドルトムントは遠藤航が所属するシュツットガルトと対戦し、3-2で勝利を収めた。 強豪ながら現在リーグ5位と優勝争いからはかけ離れた位置に... 続きを読む

「マンUのファンは一線を越えた」ソン・フンミンへの人種差別に韓国メディアが怒り!「パク・チソンまで引っ張り出すとは…」

 自国のエースへの悪質な誹謗中傷を糾弾した。 トッテナムは現地時間4月11日に開催されたプレミアリーグ第31節で、マンチェスター・ユナイテッドとホームで対戦。40分にソン・フンミンが先制ゴールを... 続きを読む

コロナ感染者続出…先発7人で挑んだコロンビア1部クラブが大善戦!しかし最後は衝撃の結末が…

 七人の侍ならぬ、七人の戦士たちの奮闘が注目を集めている。 現地時間4月11日、コロンビア1部リーグ第13節が開催され、アギラスとチコが対戦。ただ、選手整列の時点からすでに様子がおかしい。なんと... 続きを読む

「信じられないくらい見ていられない」トッテナムOBがモウリーニョの戦術を酷評!「全く興奮しない」

 直近の試合で選手に厳しい言葉を放っていたトッテナムのジョゼ・モウリーニョ監督は、「責任」を負うべきなのか。それとも、今後の続投にふさわしいのだろうか。 4月11日のプレミアリーグ第31節で、ト... 続きを読む

「もう少しで頭を落とす」ハイキックのバーンリーDF、ノーファウル判定に批判殺到!「VARがサッカーを殺した」

 マンチェスター・ユナイテッド戦で起こった、トッテナムFWソン・フンミンへの顔面ヒットが注目を集めるなか、同日の他会場の試合では顔面キックも発生している。英紙『Daily Mail』が伝えた。 現... 続きを読む

「我々は共にいるよ、ソニー」人種差別被害のソン・フンミンにトッテナムがサポートを約束!「全面的な調査を行なう」

 ソン・フンミンが卑劣な人種差別の標的となってしまった。 トッテナムは現地時間4月11日、プレミアリーグ第31節でマンチェスター・ユナイテッドとホームで激突。チャンピオンズ・リーグ出場権獲得へ是... 続きを読む

「アジア最高の才能」「ベッカムに匹敵」中田英寿が残した衝撃を英誌が回想!“世界で最も市場性のある選手”と紹介

 英国の老舗サッカー誌『FourFourTwo』が、元日本代表MF中田英寿の特集記事をサイト上に公開した。3月号に掲載されたものだという。「日本でデイビッド・ベッカムに匹敵する人物。ヒデトシ・ナ... 続きを読む

「恥ずかしい行ないだ」“ご意見番”ロイ・キーンらがソン・フンミンを痛烈に批判!「あんな風に転がるなんて…」

 現地時間4月11日に行なわれたプレミアリーグ第31節トッテナム対マンチェスター・ユナイテッドは、1-3でユナイテッドが勝利した。 だが、試合内容に関してはイングランドで物議を醸している。という... 続きを読む

「自分のson(息子)だったら…」マンU指揮官がソン・フンミンに猛口撃!対してモウは「全くモラルがない」

 両指揮官がホイッスルが鳴った後もバトルを繰り広げている。英公共放送『BBC』など複数メディアが報じている。 現地時間4月11日、プレミアリーグ第31節で7位のトッテナムと2位のマンチェスター・... 続きを読む

カバーニの豪快ダイビングヘッド弾でマンUが4連勝を達成!トッテナムはソン・フンミンが2か月ぶりにゴールも…

 現地時間4月11日、プレミアリーグ第31節が開催。トッテナム・ホットスパー・スタジアムでは、7位のトッテナムと2位のマンチェスター・ユナイテッドが激突した。 最初のチャンスを作り出したのはユナ... 続きを読む

C・ロナウドは“ビッグマウス”か。傲慢に映る振る舞いも選手としては極めて謙虚【小宮良之の日本サッカー兵法書】

 ビッグマウス。 それはプロっぽいし、プロっぽくないと言える。 高い志を持って、そこに到達するために、考えを言葉にし、それを伝える。伝えることによって、自覚し、集中し、重圧を乗り越えることで、力... 続きを読む

“ブチギレ”の英4部選手、味方にまさかの頭突きで退場に! 指揮官は失望隠せず「正直、恥ずかしい」

 イングランド4部のクラブで内紛が発生した。それもピッチ上でだ。 現地時間4月10日に行なわれたリーグ戦第41節、ブラッドフォード対グリムズビー。問題が起こったのは、前半終了直後だった。後者のM... 続きを読む

「ふらついて、気を失いかけた」元伊代表デ・ロッシ、コロナ感染の恐怖を衝撃告白「もし病院に行ってなければ…」

 2006年のワールドカップ(W杯)制覇に貢献した元イタリア代表MFのダニエレ・デ・ロッシが新型コロナウイルスに感染して入院したとの知らせは、世界中のサッカーファンを心配させた。 ローマで活躍し... 続きを読む

カディスDFの人種差別は「証拠なし」とラ・リーガが発表…バレンシアは徹底抗戦「なかったことにはならない」

 リーグの調査結果は、「証拠なし」だった。 ラ・リーガは現地時間4月9日、バレンシアのムクタール・ディアカビに対するカディスのカラの人種差別発言疑惑について、差別を働いたとする証拠がないと発表し... 続きを読む

「ローマにトミヤスは渡さない」“真の宝石”冨安健洋にボローニャTDが賛辞!「あまりに強い選手だ」

 ボローニャで技術部門の幹部を務めるワルテル・サバティーニは、以前から冨安健洋を高く評価している。昨年、日本代表DFはマンチェスター・ユナイテッドでもすでにプレーできると話したのは記憶に新しい。... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ