メガクラブ 新着記事

イカルディとイグアイン「強い選手」はどっち? ダービー前に伊メディアのアンケートを実施

 インターナショナルウイークによる約2週間の中断を経て、セリエAは10月20日に再開する。開幕8連勝と圧倒的な強さの王者ユベントスは、7戦9得点と爆発中の新星クシュシトフ・ピオンテクを擁するジェ... 続きを読む

バルサが「最重要10か国」の一つ日本でのプレシーズンツアー開催決定! イニエスタ擁する神戸との対戦は?

 バルセロナは10月16日、来夏のプレシーズンツアーで、「日本と中国を訪問する」と発表した。 過去2シーズンは、アメリカでインターナショナル・チャンピオンズカップ(ICC)に出場してきたバルサだ... 続きを読む

「アザール獲得に130億円以上を注ぎ込むべきか」 マドリーファンの反応は?西紙がアンケート

 チェルシーのエデン・アザールは先日、「レアル・マドリーへの移籍が夢であることに変わりはない」と述べた。来年1月の移籍は本人が否定したが、シーズン後に去就が騒がれることが有力視されている。 ただ... 続きを読む

「自分の人生を犠牲にしなければ…」ヴェンゲルがアンリ“監督”へキャリア成功の秘訣をアドバイス

 現地時間10月13日、レオナルド・ジャルディム監督を解任したモナコは、OBであった元フランス代表FWティエリ・アンリを後任に招聘したことを発表した。 アンリは、現役時代にモナコのユースで育ち、... 続きを読む

チーム、仲間、C・ロナウド、CL、引退後…“出戻り”ボヌッチ、ユベントスへの想いを熱く語る

 ユベントスのレオナルド・ボヌッチは昨シーズン、6年連続リーグ優勝と圧倒的な強さを誇っていたチームを飛び出し、中国資本となったミランに移籍し、新天地でキャプテンマークも巻いた。  だが、彼はわずか... 続きを読む

「僕はうつ病だった…」 元マンUのいぶし銀戦士が10年前のCL決勝後の壮絶な日々を激白

 イングランド・サッカー界で功績を残してきた名手が、プロキャリアの終焉を迎えてから7か月、現役時代の壮絶な過去を告白して話題となっている。 驚きの事実を明かしたのは、現地時間10月9日に英紙『T... 続きを読む

「レオナルドが爆発!」コネと交渉力でミランにブラジルの超新星をもたらす!

 ミランは来年1月に、フラメンゴの逸材ルーカス・パケタを獲得することを内定させたようだ。ブラジルの『グローボ』やイタリアの『スカイ・スポーツ』などによると、すでにメディカルチェック通過を待つだけ... 続きを読む

ミランが「新たなカカ」パケタを獲得へ! 移籍金はイタリアのブラジル人では史上最高額の45億円超

 ミランが早くも来年1月の移籍市場に向けて、新選手の獲得を取りまとめたようだ。  ブラジル紙『Globo Esporte』の報道として、『Gazzetta dello Sport』紙や衛星放送「Sky S... 続きを読む

「10試合を残して優勝」の予想も。イタリアの絶対王者ユベントス、パリSG超えなるか?

 まさに「向かうところ敵なし」だ。イタリア王者ユベントスの勢いが止まらない。 セリエA7連覇中で、4年連続国内2冠を達成と、イタリア・サッカー界に君臨する絶対王者は、クリスチアーノ・ロナウドを迎... 続きを読む

スペイン人にマドリーの指揮官は務まらない? ペレス政権下でタイトルを獲得したのはデル・ボスケだけ

 今シーズンからレアル・マドリーで指揮を執るジュレン・ロペテギ監督が苦しんでいる。公式戦で4試合続けて白星がなく、しかもその4試合で1ゴールも奪えていない。一部では、今月末(現地28日)のバルセ... 続きを読む

パリSGの智将トゥヘルが粋な行動! 選手を発奮させたプレゼントとは一体何?

 欧州各リーグは、現地時間10月6日から8日にかけて行なわれた試合を終え、インターナショナルブレイクに突入した。 リーグによって差異はあるが、約2週間の休息期間は、ここまで国内リーグ戦とカップ戦... 続きを読む

「マドリー移籍も非現実的じゃない」中島翔哉のビッグクラブ挑戦を地元紙が推測! 移籍の障壁となるのは?

 ポルトガルで躍動する日本サッカー界の新鋭、中島翔哉は、ビッグクラブへのステップアップを叶えるかもしれない。その気運が現地で高まっている。 昨年8月にポルトガル1部のポルティモネンセに鳴り物入り... 続きを読む

チェルシーで幸せ、でも夢はマドリー。アザールが揺れる胸中を激白「移籍したい時もある…」

 チェルシーのエデン・アザールは、ベルギー代表がベスト4入りと躍進したロシア・ワールドカップ後、レアル・マドリーへ移籍する考えを仄めかしていたが、最終的に考えを改めて残留した。 そんなアザールは... 続きを読む

「ネーションズ・リーグは世界一無駄!」「選手も辛い…」代表戦の在り方に熱血漢クロップが嘆き

 世界一過酷なリーグと言われるプレミアリーグで指揮を執る熱血漢が、またも代表戦の在り方に噛みついた。 現地時間10月7日に行なわれた第8節を終え、プレミアリーグはインターナショナルブレイクに突入... 続きを読む

「何回もしくじった。けど…」 史上最年少の得点記録を樹立したエムバペが見せる怪童の矜持【現地発コラム】

 現地時間10月7日の夜、パリ・サンジェルマンの“怪童”キリアン・エムバペは、強豪リヨン相手に大爆発した。 61分からの13分間でリーグ・アンの過去45年では初となる1試... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ