「レオナルドが爆発!」コネと交渉力でミランにブラジルの超新星をもたらす!

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2018年10月11日

人気銘柄パケタをミランが射止められたのは…。

今夏にミランに復帰し、強化担当者を務めるレオナルド。(C)Getty Images

画像を見る

 ミランは来年1月に、フラメンゴの逸材ルーカス・パケタを獲得することを内定させたようだ。ブラジルの『グローボ』やイタリアの『スカイ・スポーツ』などによると、すでにメディカルチェック通過を待つだけの状態だという。
 
 今年9月にブラジル代表デビューを飾るなど、いまブラジル国内でもっとも注目されているレフティーの攻撃的MFは、パリSGやバルセロナ、マンチェスター・C、マンチェスター・Uなども獲得を狙っていた超人気銘柄。資金力やステータス(直近5シーズン連続でCL出場権を逃している)でライバルに大きく見劣りするミランが、熾烈な争奪戦を制することができたのはなぜか。現地メディアによると、キーパーソンになったのは、日本でもお馴染みの元ブラジル代表MF、レオナルドだという。
 
 2002年の現役引退後、シルビオ・ベルルスコーニ時代のミランでアドリアーノ・ガッリアーニ副会長の補佐役として活躍したレオナルドは、その後にミランとインテルの監督、パリSGの強化担当者、アンタルヤスポルの監督などを歴任。中国資本が債務不履行に陥り、資金を貸していた米ヘッジファンド『エリオット』のクラブのオーナーシップが移った今夏、8年ぶりにミランに復帰した。
 
 スポーツ部門の実質トップ(ゼネラルディレクター)に就き、レジェンドのパオロ・マルディーニを補佐に加えたレオナルドは、ゴンサロ・イグアインの獲得をはじめ、レオナルド・ボヌッチとマッティア・カルダーラの交換トレード、レンタル選手の売却を交渉に含めたディエゴ・ラクサールとサムエル・カスティジェホの獲得などいきなり優れた手腕を発揮。手練手官を駆使して状況的に不可能に見えるディールをまとめ上げる「ウルトラC」は、ベルルスコーニ時代を彷彿とさせるもので、まさにレオナルドが師匠ガッリアーニから学んだものだった。最近もインタビューの中でこう語っている。
 
「ガッリアーニの下で6年間アシスタントを務めた。私にとっては最高の大学であり、実に多くのことを学んだ」
 
【関連記事】
ミランが「新たなカカ」パケタを獲得へ! 移籍金はイタリアのブラジル人では史上最高額の45億円超
ミラン逸材FWの彼女は才色兼備の美女!「父と兄弟はユーベが好きだけど…」
「ブッフォンの後継者」ドンナルンマはアッズーリ復権の象徴。超えるべき課題は?
「C・ロナウドの元カノ」にして「バロテッリの元カノ」が婦女暴行を疑問視
“10番”中島翔哉が移籍問題について言及。具体的な候補は「いくつかある」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ