• トップ
  • ニュース一覧
  • 「自分の人生を犠牲にしなければ…」ヴェンゲルがアンリ“監督”へキャリア成功の秘訣をアドバイス

「自分の人生を犠牲にしなければ…」ヴェンゲルがアンリ“監督”へキャリア成功の秘訣をアドバイス

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月14日

監督の先達としてアドバイスを

アーセナル時代には師弟関係を築き、クラブの一時代を作ったのが、ヴェンゲル(左)とアンリ(右)だ。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間10月13日、レオナルド・ジャルディム監督を解任したモナコは、OBであった元フランス代表FWティエリ・アンリを後任に招聘したことを発表した。

 アンリは、現役時代にモナコのユースで育ち、トップチームで頭角を現した。その後、アーセナルで大活躍し、引退後は英衛星放送「Sky Sports」で解説者を務める傍ら、アーセナルのユースやベルギー代表のアシスタントコーチを務め、指導者として経験を積んできた。

 19年ぶりにクラブに舞い戻るアンリの手腕には、大きな注目が集まっている。それはモナコで指揮を執り、若かりし頃のアンリを引き立てた“恩師”ヴェンゲルも同じようだ。

「Sky Sports」によると、ヴェンゲルは、「良い選択だ。彼はとても信頼できる」と、モナコがアンリを監督に選んだことを評価した。

「彼はとてもインテリジェントで、サッカーを分かっている。この高いレベルの選手たちの多くと同じように、彼にはすべての要素が備わっているんだ。もちろん、いつだって、正しい姿勢と少しの幸運は必要だけどね」

 ただ、アンリがトップチームの指揮官を務めるのが初めてであることも事実だ。それはユースのチームを率いることとも、アシスタントコーチを務めるのとも重みが違う。アーセナルというビッグクラブで22年に渡って指揮を執ってきたヴェンゲルは、「多くの犠牲を払わなければいけない」と、アンリに待つ道も険しいと見解を述べ、アドバイスを送った。

「基本的には、自分の人生のすべてを犠牲にしなければいけないんだ」

 果たして、アンリは、リーグ・アンで18位と低迷するモナコを復活させられるのか。注目の初陣は20日、敵地でのストラスブール戦だ。
【関連記事】
ミランとの新星獲得競争に敗れたパリSGが改革へ着手! 就任前向きのヴェンゲルをGMに招聘か?
“ハリルの足かせ”を外した西野-森保体制。顕在化したポテンシャルは予想以上だ
【セルジオ越後】"本番"はウルグアイ戦、この2連勝で強くなったと勘違いしちゃいけない
「私が日本行きを決めたのは…」 元鹿島の“貴公子”レオナルドがJリーグ挑戦の真相を明かす
「ミッキーも嬉しかっただろう」フランス代表の豪華四銃士が“夢の国”で大ハシャギ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ