2015年01月26日
【大宮】「今年こそ――」。J1復帰に向けてキーマン3人が内に秘める闘志
大宮は1月25日、NACK5スタジアム大宮で初練習を行ない、04年以来のJ2での戦いとなる新シーズンへスタートを切った。 集まった約1500人のサポーターを前にJ2優勝でのJ1復帰を誓った渋谷... 続きを読む
2015年01月26日
【大宮】「今年こそ――」。J1復帰に向けてキーマン3人が内に秘める闘志
大宮は1月25日、NACK5スタジアム大宮で初練習を行ない、04年以来のJ2での戦いとなる新シーズンへスタートを切った。 集まった約1500人のサポーターを前にJ2優勝でのJ1復帰を誓った渋谷... 続きを読む
2015年01月25日
レアル・マドリーが認めたその実力は本物か!? 16歳の神童ウーデゴーを現役監督が徹底解剖!
15歳でプロデビューとノルウェー代表デビューを果たし、16歳でレアル・マドリーに引き抜かれたマルティン・ウーデゴー。 いま、欧州サッカー界で最もホットなこのヤングタレントを徹底解剖! 現役イタ... 続きを読む
2015年01月25日
【湘南×流経大】藤田祥、アリソン、武田、新加入組3発など4ゴール!湘南が充実の船出
幸先良い船出を切る――。 湘南が25日、馬入グラウンドで流通経済大のドラゴンズ(JFLに所属)と35分3本の練習試合を行ない、新加入のFW藤田祥、アリソン、MF武田、昨季終盤に怪我から復帰した... 続きを読む
2015年01月25日
【日本代表】現役イタリア人監督が敗因分析「本田と香川が遠く離れた4-3-3に疑問」
ボールポゼッションが「68.1対31.9」、総シュート数が「35対3」、コーナーキックが「18対0」というスタッツが示す通り、日本は相手にほとんどチャンスを与えることなく試合を支配し、少なくな... 続きを読む
2015年01月25日
レアル・マドリー移籍が決定! 16歳の神童ウーデゴーとは何者なのか
15歳でプロのピッチに立ち、ノルウェー代表デビューを果たした早熟の天才児は、さらに16歳で世界屈指の名門レアル・マドリーと契約――。 ノルウェーが生んだ神童、マルティン・ウーデゴーとは、はたし... 続きを読む
2015年01月25日
札幌の新体制お披露目となる「2015 コンサドーレ プレビューパーティ」が1月25日、札幌市内のイベントホールで開催され、元日本代表MF稲本潤一らを加えた新チームが新たなユニホーム、背番号とと... 続きを読む
2015年01月25日
創設50周年の市民クラブ、初のJ1へ――。 松本は1月25日、2015シーズンの新体制発表会を市内で行なった。反町康治監督が就任4年目を迎えた今季は、主にJ2の他クラブの主力など大量15人を補... 続きを読む
2015年01月25日
「練習は関係ない」ザルツブルク移籍から2週間、南野拓実が直面する現実とは――
日本代表がオーストラリアでアジアの頂点を目指して戦っていた一方で、次代の日本を担うと期待されている若き才能はオーストリアで新たな戦いの準備を始めていた。U-22日本代表にも選出されている南野拓... 続きを読む
2015年01月24日
【セルジオ越後の天国と地獄】ワールドカップから成長がないことがはっきりした
日本は準々決勝でPK戦の末にUAEに敗れ、連覇が期待された今回のアジアカップでベスト8に終わった。ディフェンディングチャンピオンとしては、最悪の結果と言えるね。【マッチレポート|日本 1-1(P... 続きを読む
2015年01月24日
1月24日、ニンジニアスタジアムで愛媛の新体制会見が行なわれた。 主軸の大半が残留した今オフは、J1から3人、大卒1人、韓国籍選手など7選手が新たに加わった。木山隆之新監督は、「オファーを頂いた... 続きを読む
2015年01月24日
POINT 1 : 4試合連続で同じだったスタメン 大会4試合目となる準々決勝でも、日本の先発メンバーは同じだった。さらに交代メンバーも決まっていて、起用されたのは武藤、清武、今野、豊田、柴崎。つまり... 続きを読む
2015年01月24日
【金沢】J2初参戦への意気込み。「ひとつでも上の順位を狙う」
今季からJ2初参戦の金沢が1月24日、金沢市内で新体制発表会を行なった。詰めかけた約200人のファン・サポーターの前で、期待の新戦力・秋葉勝は「金沢は今、勢いのあるチーム。早くチームに馴染んで... 続きを読む
2015年01月24日
川崎が1月24日、1000人近くのサポーターが見守るなか2015年新体制発表会見を行なった。今季は田中裕介やジェシ、稲本潤一ら10人を放出した一方、風間八宏監督の下、新たに10人を加えて計28... 続きを読む
2015年01月24日
【豪州メディアが報じた日本評】「日本はおそらく、試合前から準決勝のことを考えていた」
オーストラリアでも、日本がUAEにまさかの敗戦を喫したニュースは大きな驚きをもって迎えられた。【ゲームPHOTOギャラリー】 メディアやSNSでの記述をひと通り確認してみて、最も多く目に付いた... 続きを読む
2015年01月24日
アジアカップ準々決勝のUAE戦。1-1で迎えたPK戦に敗れ、日本代表はオーストラリアの地を去ることになった。【ゲームPHOTOギャラリー】 第一の敗因は、星の数ほど作ったチャンスを決め切れなか... 続きを読む