逆転負けのリベンジはW杯で…。U-16森山監督「イラクの喜ぶ姿を胸に刻み、また一から」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年09月29日

「相手がやってくることは分かっていたが……」

激闘の末に敗れたU-16日本代表。来年のU-17W杯でこの悔しさを晴らしたい。(C) JFA

画像を見る

[U-16アジア選手権・準決勝]日本 2-4 イラク/9月29日/インド・ゴア
 
 U-16日本代表のアジア制覇を懸けた戦いは、ベスト4で終焉を迎えた。
 
 一時は勝ち越しながら、後半に崩れての逆転負けに、試合後にインタビューに応じた森山佳郎監督も悔しさを露わにした。
 
「前半にリードしていながらの非常に悔しい敗戦。相手がやってくることは分かっていたが…」
 
 連日の試合と大会中に降り続いた雨の影響などもあり、荒れたピッチにも苦しめられた。しかし、そのなかでも相手は手数をかけないカウンターを中心とした攻撃で、確実に日本の守備にダメージを与えてきた。

 森山監督も、「しっかりとした守備の中でやっていきたかったが、どうしてもバタバタ感があった」と振り返った。
 
 しかし日本は敗れたものの今大会でベスト4入りを果たし、来年再びインドで開催されるU-17ワールドカップの出場権を獲得。悔しさは募るが、下を向いてばかりいられない。

「リベンジというか、選手たちもイラクの喜ぶ姿を見て胸に刻んでいると思う。ここから、また一からスタートしたい」
 
 この悔しさは、来年再び赴くインドの地で晴らしたい。
【関連記事】
【速報】U-16日本2-4U-16イラク|日本、終盤にふたつのPKを与え逆転負け。ベスト4で姿を消す
国内組のコンディションは? W杯最終予選に臨む日本代表メンバーの近況レポート
【イラク戦の予想スタメン】本田、香川、岡崎ら“冷遇中”の欧州組に頼るのはリスキーだ
【日本代表】金崎がまたしても落選。ハリルホジッチ監督は言及せず…
代表初招集の永木亮太。ハリルホジッチ監督からの評価は……

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ