新着記事

Jリーグ

雑草魂でコツコツと――初招集・天野純の野望「自分みたいな人間がどこまで上り詰めるか」

 強い向上心を感じたのは、昨年8月のことだった。 鳥栖をホームに迎えた一戦は1-0の勝利。トップ下でプレーした天野純は、「チームとしてはすごく良かった」と話す一方で、「自分のプレーは3割ぐらいし... 続きを読む

Jリーグ

F・トーレスと対峙した感想は? 記者団の笑いを誘った室屋成の回答

 スコアレスドローに終わったFC東京×鳥栖戦のあと、ミックスゾーンで記者団がひとりの選手を囲む。そうして注目度の高さを示したのが、FC東京のDF、室屋成だった。 2017年のE-1選手... 続きを読む

日本代表

【日本代表】森保ジャパン初陣で山口、大島が怪我で不参加。追加招集は初選出のふたり

 日本サッカー協会は9月2日、同7日にチリ戦、同11日にコスタリカ戦が予定されているキリンチャレンジカップ2018に挑む日本代表の選手変更を発表した。  C大阪の山口蛍と川崎の大島僚太が怪我のため... 続きを読む

Jリーグ

日本代表・初招集の天野純も輝きを取り戻す!! 横浜、4バック回帰で「みんなイキイキ」

[J1リーグ25節]横浜3-1柏/9月1日/日産  真夏の連戦は過酷だ。柏戦に臨む横浜の場合、前節・清水戦から中2日と準備時間がなかった。そのためフォーメーション練習などを行なう余裕はなく、選手た... 続きを読む

Jリーグ

【神戸】イニエスタ加入1か月…タイ代表ティーラトンが授かった金言と、彼が感じるチームの雰囲気は?

 8月最後の日曜日、私は神戸を訪れた。カタルーニャからやってきた“時の人”が起こすムーブメントを感じるためにである。  アンドレス・イニエスタ。彼がヴィッセル神戸に加入して... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】約1か月ぶりに戦列復帰した橋本拳人がサポーターに陳謝…そのワケは?

[J1リーグ25節]FC東京0-0鳥栖/9月2日/味スタ 橋本拳人にとっては不完全燃焼の復帰戦だったに違いない。 9月2日、J1・25節の鳥栖戦で、18節の長崎戦ぶりに戦列復帰。7月30日のトレ... 続きを読む

Jリーグ

F・トーレスと金崎を活かすキーマンだ!“アドリブ”の利く小野裕二こそが鳥栖を救う

[J1リーグ25節]FC東京0-0鳥栖/9月2日/味の素スタジアム 「出し手の僕らにも問題はあるし、受け手の彼らにも問題はある。しっかり試合を見直して、『こういう時はどういうプレーをしたかった』と... 続きを読む

ワールド

酒井宏樹、トバンとの好連係で同点アシスト! マルセイユはミスでの連続失点を挽回する劇的逆転勝利!

 9月2日(現地時間)、リーグ・アン第4節が行なわれ、マルセイユは3-2でモナコを下した。  2節でニームに1-3で敗れ、前節もレンヌに苦しみながらの2-2と不調のマルセイユが、同じく1勝1分け1... 続きを読む

海外日本人

ベティスが重鎮ホアキンの一撃で熱狂のセビージャダービーを制す! 乾貴士もフル出場で勝利に貢献

 現地時間9月2日に実施されたラ・リーガ第3節のセビージャダービーは、1-0でホームのベティスがセビージャを退けた。ベティスの日本代表MF乾貴士はフル出場を果たし、随所に存在感のあるプレーを見せ... 続きを読む

Jリーグ

F・トーレスが太鼓判!約10か月ぶりに代表入りした権田修一の”頼もしさ”を語る

[J1リーグ25節]FC東京0-0鳥栖/9月2日/味の素スタジアム  この夏からサガン鳥栖に所属している元スペイン代表FWフェルナンド・トーレスにとっても、チームメイトの権田修一の存在は頼もしいよ... 続きを読む

日本代表

アジア大会でひと皮剥けたか⁉ 決勝で韓国の”穴”を突いた上田綺世の一発の価値

 甘く見られたな……上田。  アジア大会決勝のU-23韓国戦、延長戦に入って2点をリードされたU-21日本代表は、延長後半10分、初瀬亮のコーナーキックから上田綺世が強... 続きを読む

Jリーグ

CSKA移籍の西村拓真は「天才的な選手ではない」 渡邉晋監督がブレイクの要因を語る

「そんなに天才的な選手ではないですし、どっちかというと下から這い上がるほうなので、そこの部分は雑草魂じゃないですけど、ブレずにやっていきたいと思うし、自信があります」  CSKAモスクワへの移籍を... 続きを読む

Jリーグ

「我々は確実に強くなっている」トーレスがFC東京との引き分けをポジティブに捉える理由

[J1リーグ25節] FC東京0-0鳥栖/9月2日/味の素スタジアム 前節で移籍後初の得点を挙げたフェルナンド・トーレス。FC東京との一戦では無得点に終わった。前日の試合で残留争いのライバルである... 続きを読む

メガクラブ

親日家の元伊代表やあの問題児など個性派がズラリ! Jリーグクラブに薦めたい欧州の大物フリーたち

 現地時間8月31日、欧州主要リーグの移籍市場がクローズした。 今夏の移籍市場は例年とは異なり、プレミアリーグ(8月9日)とセリエA(8月17日)が、新シーズンの開幕前日に締め切られたこともあり... 続きを読む

高校・ユース・その他

鹿島内定の超高校級CB関川郁万が選手権で主役となる!全国行きを逃した夏を経て完全復活へ

 関川郁万(3年)は夏のインターハイで主役を担うはずだった。しかし、流経大柏は地区予選準決勝でまさかの敗退。5年ぶりに出場権を逃し、高校最後の夏は静かな日々となった。  関川は超高校級のCBだ。1... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ