新着記事

日本代表

フランス老舗専門誌の編集長が提唱!「日本人は、ハリルホジッチを信じるべきだ!」

 ヴァイッド・ハリルホジッチは、輝かしいキャリアを築いてきた。行く先々、どこでも結果を出した指揮官でありながら、いまだ至高の野心は実現できていない。チャンピオンズ・リーグを制覇できるチームを率い... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】柏×神戸|ポドルスキ封じへ、守備に不安を抱える柏の対策は?

J1リーグ5節柏レイソル - ヴィッセル神戸3月30日(金)/19:30/三協フロンテア柏スタジアム 柏レイソル今季成績(4節終了時):7位 勝点5 1勝2分1敗 5得点・4失点 【最新チーム事情】●中... 続きを読む

Jリーグ

4戦未勝利&代表勢は負傷… 危機の浦和を再びあの元日本代表DFが蘇らせるか?

 右大腿二頭筋を痛めて別メニュー調整が続いていた森脇良太が全体練習に合流した。トレーニングマッチや紅白戦では、球際に厳しく行き、ビルドアップの際の起点にもなるなど好アピールを続けている。日本代表... 続きを読む

日本代表

【橋本英郎】戦いの道筋が見えてこないハリルジャパン。柴崎、中島、槙野は存在を示した

 ワールドカップ開幕がおよそ2か月に迫ってきました。この1週間は国際Aマッチウイークで、出場国の準備が一気に進んだ印象です。僕たちが戦うJ2はドメスティックな環境で、毎週かならず週末に試合がある... 続きを読む

ワールド

中田英寿、森本貴幸を指導したイタリアのモンドニコ監督、ガン闘病の末に71歳で逝去

 3月29日、30年以上にわたって、イタリアの多くのクラブチームを率いていたエミリアーノ・モンドニコ監督が、ガンで逝去した。享年71歳。2011年にガンを患い、手術後は寛解状態だったが、その後、... 続きを読む

Jリーグ

【美女チア】キュート&プリティ! 栃木の『SCチアーズ』を一挙に紹介!

 栃木SC応援団の一員として結成されたダンスパフォーマンスチーム『SCチアーズ』。  クラブマスコット「トッキー」と一緒に、ホームゲームを中心として栃木SCの主催行事や地域イベント等でダンスパフォ... 続きを読む

ワールド

オーバメヤン欠場も…BNK48とチャナティップに沸いたタイ 「キングスカップ」取材記

 3月下旬の代表ウィークは、各国で国際Aマッチが行なわれたが、今季Jリーグでチャナティップ(札幌)、ティーラシン(広島)、ティーラトン(神戸)の3名がプレーするタイ代表も、国内で開催された「キン... 続きを読む

Jリーグ

【横浜】前に出るか、後ろに下がるか――“二刀流”天野純の欲張りなジレンマ

 前半の途中、自らの判断でポジションを変えた。  4節・浦和戦、横浜のスターティングポジションは4-3-3。中盤の形は正三角形で、トップ下に収まっていた天野純は、「そっちのほうがうまく守備がハマる... 続きを読む

ワールド

ジョギング開始の守護神ノイアー、復帰時期については「今季中に何試合か出られれば…」

 昨年9月、所属するバイエルンでの練習中に左足中足骨を骨折し、手術を受けた後はリハビリに取り組んできたドイツ代表GKのマヌエル・ノイアー。長く戦線を離脱している彼が、32歳の誕生日を迎えた3月2... 続きを読む

Jリーグ

二川孝広が栃木SCへ決意の移籍!「オグリ&フタ」の黄金コンビが12年半ぶりに復活!

 Jリーグの選手登録期限が2日後に迫る3月29日、栃木SCが新加入選手を発表した。東京ヴェルディのMF二川孝広だ。ガンバ大阪からのレンタル契約3年目だったが、今回は今季終了までヴェルディから貸し... 続きを読む

日本代表

【日本代表】ポジション別検証/DF&GK編/酒井高もドタバタで受難のSB。酒井宏にも“看過できない懸念”が…

 今回のベルギー遠征で受難のポジションと言えば、右サイドバックである。  マリ戦で代表デビューを飾った宇賀神友弥は19分に警告を受け、さらに42分には軽率なファウルでPKを献上するなどほとんど良い... 続きを読む

日本代表

【日本代表】ポジション別検証/MF編/長谷部と山口が通用しない時はどうする?

 ウクライナ戦で劣勢を強いられた一因は、ボランチコンビを組んだ長谷部誠と山口蛍の不出来にある。いや、不出来というよりも、彼らが対峙したウクライナの両インサイドハーフ(マルロス・ロメロ・ボンフィム... 続きを読む

日本代表

中島翔哉を支える「尋常でない練習量」日本代表での活躍は必然だった

 マリ戦、ウクライナ戦の2試合は1分1敗。  勝敗は大事だが、ロシア・ワールドカップの最終選考ということを考えれば、選手の見極めこそが今回のベルギー遠征の最大の目的。結果が出ない状況に選手は心理的... 続きを読む

Jリーグ

【指揮官コラム】三浦泰年の『情熱地泰』|尊重し過ぎて何も言えないのではつまらない!

 昨年来、引き続き『忖度』という言葉を頻繁に耳にする。理由はご存知の通りだが『忖度』を辞書で確認してみた。  忖度(そんたく)とは――。「他人の心情を推し量ること、また、推し量って相手に配慮するこ... 続きを読む

日本代表

【日本代表】ポジション別検証/FW編/杉本はハリル戦術の犠牲者に。本田は今なお…

 CFはもはや大迫勇也で決まりだろう。今回のベルギー遠征で日本がもっともスムーズな攻撃を展開したのはマリ戦の試合序盤だった。大迫のポストプレーを活かして右ウイングの久保裕也やトップ下の森岡亮太が... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ