新着記事

ワールド

「説明できないほどの感動が…」今年のバロンドールはモドリッチに決定! メッシとC・ロナウドのマッチレースに終止符

 現地時間12月3日、フランスの老舗サッカー専門誌『France Football』が主宰するバロンドール受賞者が発表され、レアル・マドリーのクロアチア代表MFルカ・モドリッチが初の栄誉に輝いた。... 続きを読む

海外日本人

「小野伸二の記録に迫る」大勝に貢献の堂安律をオランダ・メディアが称賛&ベスト11に選出!

 オランダ・エールディビジの第14節、フローニンヘンはNACに5-2で大勝。堂安律は1ゴール1アシストの活躍で、勝利に貢献した。 オランダの全国紙『Algemeen Dagblad』は、右SBデヨ... 続きを読む

ワールド

連続先発の久保裕也は58分で消化不良の交代…ニュルンベルクは追いつくも7戦未勝利に

 12月3日(現地時間)、ブンデスリーガ第13節が行なわれ、ニュルンベルクとレバークーゼンの一戦は、1-1で引き分けに終わった。 ここまでリーグ6戦連続未勝利の16位ニュルンベルクが、不安定な戦... 続きを読む

ワールド

21歳以下のバロンドール、初受賞はキリアン・エムバペに! ノミネートの堂安律は受賞を逃す

 現地時間12月3日、フランス誌『France Football』は「バロンドール(欧州最優秀選手賞)」の受賞者に先立って、今年から新設された「コパ・トロフィー」の受賞者も発表した。 対象者は、欧... 続きを読む

ワールド

「中国と中東には行かない」バイエルン退団を決めたロッベンが断言。ではJリーグ参戦の可能性は…

 ついに名手が、慣れ親しんだ赤いキットに別れを告げる。 日曜日、元オランダ代表のMFアリエン・ロッベンが声明を出し、今シーズンいっぱいでバイエルン・ミュンヘンを退団すると発表した。34歳のウイン... 続きを読む

国際大会

初代王者はどこだ? UEFAネーションズ・リーグ「ファイナルズ」の組み合わせが決定!

 現地時間12月3日、UEFAネーションズ・リーグ(NL)の決勝トーナメント「ファイナルズ」のドローが、アイルランドの首都ダブリンで行なわれた。 ポルトガル(ポルト&ギマラエス)で開催される「フ... 続きを読む

ワールド

サウサンプトンがヒューズ監督を解任! 気になる後任最右翼、そして吉田麻也への影響は?

 長く低迷する苦境を打破するべく、サウサンプトンがついに決断を下した。 現地時間12月3日、ウェールズ人指揮官のマーク・ヒューズの解任と、その側近たちを解雇したことを発表。くわえて、今週の水曜日... 続きを読む

海外日本人

「ベベレンに敗北を突き付けた」 豊川雄太の決勝弾を地元紙が大絶賛! オイペンに4試合ぶりの勝利をもたらす

 ベルギーのジュピラーリーグ第17節、豊川雄太が所属するオイペンは、ワーズランド=ベベレンとホームで対戦し、1-0で勝利した。 全国紙『HLN』は先制ゴールをドンピシャのヘディングで叩き込み、オ... 続きを読む

メガクラブ

「決してジョークではない!」 C・ロナウドのユーベでの大活躍は黒魔術のおかげ? ガーナの“有名人”が大胆発言

 気になる話題が西アフリカから舞い込んできた。 現地11月30日、ガーナのサッカー専門メディア『Football Ghana』は、同国代表の有名サポーターが、現代サッカー界最高のクラッキであるクリ... 続きを読む

メガクラブ

「あのパスを出せるのは彼だけ」 “バルサ・カンテラの星”アレニャ、初ゴールをアシストしてくれた大先輩に感謝!

 バルセロナは12月2日、ラ・リーガ第14節でビジャレアルにホームで2-0と勝利した。リーガでは3試合ぶりに白星を取り戻し、首位に返り咲いている。 36分のジェラール・ピケの先制ヘッドをお膳立て... 続きを読む

海外日本人

「まるで“10番”の選手のような活躍ぶりだ」ザルツブルク地元紙も絶賛! 南野拓実の評価が上昇中

 オーストリア・ブンデスリーガの第16節が行なわれ、レッドブル・ザルツブルクはラインドルフ・アルタッハと対戦。3試合ぶりにスタメン入りした日本代表の南野拓実は、左ウイングで出場し、決勝点となる先... 続きを読む

海外日本人

大迫勇也の「半端ないって」が流行語大賞のトップ10入り! 大注目の「eスポーツ」も

 12月3日、今年一年の世相を反映し、かつ話題をさらった“言葉”を選定する「2018ユーキャン新語・流行語大賞」が発表され、トップ10にロシア・ワールドカップ期間中に再燃... 続きを読む

ワールド

トッテナム・サポーターが逮捕! アーセナルとのダービーでオーバメヤンにバナナの皮を投げつける

 激しいライバル関係にあるトッテナムとアーセナルだけに、ノースロンドン・ダービーが白熱するのは当然だ。だが、度が過ぎる行為は決して許されない。 12月2日に行なわれたプレミアリーグ第14節のノー... 続きを読む

Jリーグ

6位からの下剋上で横浜FCも撃破!東京Vが90+6分に挙げた劇的決勝弾の舞台裏

 まれに、サッカーでは目を疑うような驚天動地のエンディングが訪れる。それをあらためて知らしめた一戦だった。  12月2日、J1参入プレーオフ2回戦、横浜FC対東京ヴェルディ。中軸を担う内田達也を出... 続きを読む

海外日本人

「誰だってミスはするもの。でも…」絶好調・堂安律の心優しき“格言”にファンが賛辞!

 オランダ・フローニンヘン所属の日本代表MF、堂安律が自身のSNSを更新。仲良しで僚友のボスニア・ヘルツェゴビナ代表DF、サミール・メミセビッチとともにサムズアップする2ショット写真を掲載した。... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ