新着記事

Jリーグ

【J1採点&寸評】仙台2-1G大阪|古巣相手に金正也と長沢駿が奮闘!宮本監督は流れを変えられず

[J1リーグ9節]仙台2-1G大阪/4月28日(日)/ユアスタ 【チーム採点・寸評】仙台 6.5圧倒的攻勢で17本のシュートをG大阪に浴びせた。今季公式戦で採用2試合目となる4−4&m... 続きを読む

Jリーグ

「神セーブ」「ガチで神」好守連発で2位浮上の立役者、名古屋守護神にファンも絶賛の嵐!

 名古屋グランパスがサンフレッチェ広島との上位対決、そして平成最後のゲームを勝利で飾り、2位に浮上した。 勝利の立役者は、37分に今季初ゴールとなる決勝弾を放った前田直輝。そして守備面では、前節... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】名古屋 1-0 広島|ヒーローは決勝弾の前田!ただMOMに推したいのは…

[J19節]名古屋1-0広島/4月28日/豊田ス 【チーム採点・寸評】名古屋 6.5相手が守備を固めるなかでも、柔軟にボールを回して37分には素晴らしい崩しから先制ゴール。追加点を奪えなかった点は... 続きを読む

Jリーグ

横浜のキーマンが語る“平成最後のオリジナル10対決”「鹿島もプライドを持って――」

[J1第9節]横浜2-1鹿島/4月28日/日産ス  Jリーグ誕生から加盟する「オリジナル10」のうち、J2に一度も降格していないのは横浜と鹿島だけ。1993年のJ元年から、実に27年間にわたり、ト... 続きを読む

Jリーグ

「平成最後のゴール」は浦和の興梠慎三!節目のゴールはキングカズに並ぶJ1通算139得点目!

 平成最後のゴールは、浦和のストライカーが土壇場で決めた。  4月28日、各地で平成最後のJリーグが開催され、最も遅い16時キックオフで行なわれたのがJ1・9節の清水対浦和、J2・11節の山口対金... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】神戸1-2川崎|イニエスタを封じた20歳のMFがヒーロー!鮮烈FKを決めた馬渡も高評価

[J1リーグ9節]神戸1-2川崎/4月28日/ノエビアスタジアム神戸 【チーム採点・寸評】神戸 5.5立ち上がりこそテンポの良いパスワークで試合を優位に進めたが、前線のビジャを封じられて徐々に攻撃... 続きを読む

ワールド

「プレミア史上最大のシュートミス」吉田麻也同僚の“リーグ最速弾男”が決定機でまさかの…

 ミッドウィークにプレミアリーグ史上最速弾(7秒)を記録したサウサンプトンのシェーン・ロングは、続く4月27日のボーンマス戦でも先制点をあげ、幸先の良いスタートを切った。 同点とされて迎えた24... 続きを読む

Jリーグ

【横浜】ループ? ファー? いやニアだ! 勝利の立役者M・ジュニオールの駆け引きの妙

[J1第9節]横浜2-1鹿島/4月28日/日産ス  勝負を決する一発を豪快に叩き込んだ。  先制を許す展開も、仲川輝人のゴールで追いつき、1-1で迎えた82分だった。広瀬陸斗のフィードに抜け出したマ... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】「勝手に入ったと思っていた」。久保建英が60分のポスト弾に言及

[J1・9節]FC東京2-0松本/4月28日/味の素スタジアム  44分に永井謙佑の先制弾を見事なスルーパスからアシスト。後半に入って一段とギアを上げると、60分にはポスト直撃のシュートを放ち、直... 続きを読む

Jリーグ

磐田の名波監督が3連敗に沈痛な表情…「責任はすべて僕にある」「撥ね返すパワーがうちにはない」

[J1リーグ9節]磐田1-2札幌/4月28日(日)/ヤマハ  ジュビロ磐田が、今季初の3連敗を喫した。 北海道コンサドーレ札幌のアンデルソン・ロペスと進藤亮佑にゴールを許し、前半で2失点。後半にア... 続きを読む

ワールド

「選手たちに腕を切れと? 」波乱のシャルケ戦に敗れたドルトムント指揮官、ハンド判定に怒りを露わ

 現地時間4月27日に行われたブンデスリーガ第31節、ドルトムント対シャルケのルール・ダービーは、大荒れの末に4-2でアウェーのシャルケが勝利した。 まずは前半14分、マリオ・ゲッツェのゴールで... 続きを読む

Jリーグ

浦和が3戦連続完封で5位浮上!攻撃陣が不発に終わった清水は3連勝ならず

 2連勝中同士の一戦はアウェーチームに軍配が上がった。 4月28日、J1・9節が各地で行なわれ、IAIスタジアムでは清水エスパルスと浦和レッズが相まみえた。  清水は北川航也、鄭大世など好調を維持... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】松本戦で自らPK獲得も、久保はなぜ蹴らなかったのか

[J1・9節]FC東京2-0松本/4月28日/味の素スタジアム  この日の久保は前半からエンジン全開。右サイドからのカットインでチャンスを作れば、44分には絶妙なスルーパスから永井の先制弾をお膳立... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】横浜2-1鹿島|鮮やかな逆転劇に導いたふたりのFWのうち、最高評価は…

[J1第9節]横浜2-1鹿島/4月28日/日産ス 【チーム採点・寸評】横浜 6.5ボールは動かせているが、なかなか鹿島の堅牢な守備を崩せず。だが後半に鮮やかに逆転。辛抱強く攻め込みながら、チャンス... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】FC東京2-0松本|永井の先制点をアシストし、守備でも奮闘。久保が主役級の輝きを放つ

[J1・9節]FC東京2-0松本/4月28日/味の素スタジアム 【チーム採点・寸評】FC東京 6.5松本にペースを握られそうになっても焦らず、44分にはファストブレイク(速攻)から永井が先制点。さ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ