新着記事

移籍情報

ユベントスがデリフトと個人合意! アヤックスに払う移籍金はいくらに?

 熾烈を極めていたマタイス・デリフトの争奪戦は、ユベントスが制したようだ。  19歳ながら名門アヤックスのキャプテンを担い、18-19シーズンはエールディビジ優勝とCLベスト4進出に貢献したオラン... 続きを読む

Jリーグ

【YS横浜】“二足のわらじ”を履く現役Jリーガー。得点ランク2位の浅川隼人が掲げる将来の夢は…

 J3で13位と低迷するYS横浜だが、ひとり気を吐くプレーヤーがいる。7ゴールを挙げて得点ランキング2位タイに付ける浅川隼人だ。  ストロングポイントの鋭い動き出しでマークを剥がし、正確なシュート... 続きを読む

連載・コラム

【釜本邦茂】レアル入りが決まった久保の進化に期待! W杯予選へ五輪世代の突き上げが楽しみだ

 コパ・アメリカのエクアドル戦は残念な結果に終わったね。1対1の引き分けに終わって、グループリーグを勝ち抜くことができなかった。南米の強豪3か国を相手に、最後まで食い下がったという意味ではよくや... 続きを読む

海外日本人

長谷部誠が原点・藤枝で子どもたちに伝えた実戦的技術と考えることの大切さ、そして現実の厳しさ

 日本代表の元キャプテン・長谷部誠(フランクフルト)が、2年前に地元・静岡で立ち上げた独自のサッカースクール「MAKOTO HASEBE SPORTS CLUB」。ブンデスリーガがオフシーズンのこの時... 続きを読む

日本代表

惜敗もレンヌの観衆に採点「8」を贈られたなでしこ。とりわけスタンドを魅了したのは…【採点&寸評|日本1-2オランダ】

[女子W杯ラウンド16]日本1-2オランダ/6月26日(日本時間)/ロアゾン・パルク なでしこジャパン 6.5コンパクトなブロックを敷いて、相手のスピードに対抗。相手のウイングとインサイドハーフと... 続きを読む

Jリーグ

【広島】“鬼に金棒”となるか。パトリックが復調する可能性

[ACLラウンド16第2戦]広島3-2鹿島/6月25日/広域公園  これぞ、パトリックだ!と言えるような、久しぶりの“らしい”ゴールだった。  ホームで行なわれたACLラウン... 続きを読む

日本代表

なでしこジャパンのボランチ史を変えた。杉田妃和の躍動の“根源”は高校時代にあり

 静岡の名将・多々良和之監督率いる藤枝順心高校。冬の一大イベント・高校女子サッカー選手権では、最近4年間の2回を含む3回の優勝を誇る。今年度のチームも6月23日の日曜日、東海大会で優勝し、夏のイ... 続きを読む

Jリーグ

浦和、逆転劇で“日韓対決”制し2年ぶりのACL8強進出!! 興梠が2発、2戦合計4-2で蔚山撃破!

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は6月26日、各地で決勝トーナメント1回戦の第2レグを開催。韓国の蔚山文殊フットボールスタジアムでは、蔚山現代対浦和レッズの一戦が行なわれ、浦和が第2戦を... 続きを読む

日本代表

コパ・アメリカ敗退の主因…日本代表の「デュエル勝率」は大会最下位

 日本代表が惜しくもグループステージ敗退に終わったコパ・アメリカ2019。3試合で3ゴールしか奪えなかった決定力と並び、大きな敗因となったのが、デュエルで苦戦を強いられたことだった。  とりわけ1... 続きを読む

海外日本人

冨安健洋の獲得にラツィオも参戦! ステップアップの焦点はSTVVの希望額13億円を払えるかに…

 日本サッカー界期待の大器、冨安健洋の去就に関して、その動向が慌ただしくなっている。イタリア紙『Il Resto del Carlino』が、セリエAの強豪ラツィオが冨安の獲得に乗り出したと報じたのだ... 続きを読む

PR

【SDW特別企画】大宮アルディージャの石川俊輝&大山啓輔選手のサイン入り下敷きをプレゼント!!

 プロのキャリアは異なれども、「大宮アカデミー出身」という共通点をもつ石川俊輝と大山啓輔。今季からトップチームでコンビを組み、阿吽の呼吸でチームの快進撃に貢献しているふたりが初めて会話をしたのは... 続きを読む

日本代表

なでしこジャパン敗退の原因は決定力不足。54本のシュートを放ちながらわずか3得点では…

[女子ワールドカップ・フランス]決勝トーナメント1回戦/6月26日/日本1-2オランダ/ロアゾン・パルク(フランス・レンヌ)  なでしこジャパンこと日本女子代表は6月26日(日本時間)、女子ワール... 続きを読む

ワールド

トッティが英2部のリーズで驚きの現役復帰か? 英紙がまさかの可能性を伝える!

 イタリア・サッカー界のレジェンドが驚きの現役復帰を果たすかもしれない。 現地時間6月25日、英紙『The Sun』は、「イタリアの複数メディアが報じた」として、元イタリア代表FWのフランチェスコ... 続きを読む

メガクラブ

トッテナムの市場競争力はアーセナルに比肩! レビー会長がポチェティーノ監督と好連携【ビッグクラブの強化部門&フロント採点】

 トッテナムはマンチェスター・Uやチェルシーと同じく、強化部門のトップにこの分野のエキスパートを置かず、経営トップが強化の全権を握るワンマン体制だ。 表向きの強化責任者はチーフスカウトのスティー... 続きを読む

海外日本人

井手口陽介もG大阪復帰!? 地元紙がリーズ退団容認を報道「古巣に戻って悪夢のような時間を終わらせるつもりだ」

 約1年半前にガンバ大阪を巣立った俊英MFの帰還が迫っている。 現地時間6月17日、英紙『Yorkshire Evening Post』は、リーズに所属する井手口陽介が今夏の移籍市場で古巣であるガン... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ