2019年05月12日
【FC東京】久保が“TTポーズ”の裏話を披露。「広報さんの株も上がったのでは…」
[J1・11節]FC東京1-0磐田/5月12日/味の素スタジアム 引き分け濃厚かとも思われた試合でFC東京に歓喜を呼び込んだのは、久保建英。84分にセットプレーからのこぼれ球を左足でダイレクトに... 続きを読む
2019年05月12日
【FC東京】久保が“TTポーズ”の裏話を披露。「広報さんの株も上がったのでは…」
[J1・11節]FC東京1-0磐田/5月12日/味の素スタジアム 引き分け濃厚かとも思われた試合でFC東京に歓喜を呼び込んだのは、久保建英。84分にセットプレーからのこぼれ球を左足でダイレクトに... 続きを読む
2019年05月12日
「選手起用について会長の関与は100%ない」公式戦7連敗後に神戸の吉田監督が明言
[J1リーグ11節]神戸0-1鹿島/5月12日/ノエビアスタジアム神戸 ヴィッセル神戸は5月12日、J1の11節で鹿島アントラーズと対戦し、0-1で敗れた。これで神戸はリーグ6連敗。ルヴァンカッ... 続きを読む
2019年05月12日
【松本】試合後の前田大然をベテランDFは「ほっといた」。でも「次は決めてくれると思う」
[J1第11節]松本0-0札幌/5月12日/サンアル どちらのチャンスも、決めていてもおかしくはなかった。 2分、後方からのロングフィードを飯田真輝がヘッドで落としたところを、ダイレクトで思い切... 続きを読む
2019年05月12日
エース藤本憲明の決勝点で湘南を撃破!3位キープの大分、3戦連続無失点と守備も好調
[J1リーグ11節]湘南×大分/5月12日(日)/BMWス J1リーグ11節の湘南ベルマーレ対大分トリニータが12日、Shonan BMWスタジアム平塚で行なわれ、1-0で大分が勝利を... 続きを読む
2019年05月12日
「後ろの方がかなりまずい…」「もうジェルは使わない」“闘将”シメオネが毛髪に関する悩みを吐露
サッカー界屈指の闘将は意外な悩みを抱えているようだ。 その闘将とは、アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督である。現役時代にプレーした古巣を率いて8年目を迎えた49歳のアルゼンチン人指... 続きを読む
2019年05月12日
【FC東京】エグすぎる決勝弾。久保がシュートシーンで意識したのは…
前半からFC東京は攻めあぐねた。ディエゴ・オリヴェイラと永井謙佑の2トップがあまり見せ場を作れず、右サイドの久保建英もチャンスに絡めない。後半に入ると、磐田に主導権を握られる時間帯もあり、0-... 続きを読む
2019年05月12日
名古屋・風間監督、独特の表現で浦和戦の勝因に言及「自分たちが主語で…」「我々は場所を探していない」
[J1リーグ11節]名古屋2-0浦和/5月12日/豊田ス 難敵相手の快勝にも、指揮官は冷静に自らの言葉でゲームを振り返った。 首位のFC東京を勝点4差で追う名古屋は、ホームに浦和を迎えた。試合は... 続きを読む
2019年05月12日
「ビエルサの来季構想に入っていない」井手口陽介はリーズ退団濃厚、ドイツ紙はフュルトが買取打診と報じる
現在、イングランド2部のリーズ・ユナイテッドからブンデス2部グロイター・フュルトにレンタルされている井手口陽介。昨年9月のディナモ・ドレスデンでの右膝後靭帯の負傷から長期離脱を余儀なくされてい... 続きを読む
2019年05月12日
【FC東京】「ディエゴが点を取ったら蹴らしてね」。久保とD・オリヴェイラが交わした約束
今季FC東京でPKのキッカーを務めるのは、基本的にディエゴ・オリヴェイラである。「チームの約束事」(長谷川健太監督)としてそれは決まっており、D・オリヴェイラ以外の選手がファウルされてPKを獲... 続きを読む
2019年05月12日
【J1採点&寸評】FC東京1―0磐田|天晴れ、久保!! 芸術的なダイレクトボレー弾は価値ある決勝弾に
【J1・11節]FC東京1-0磐田/5月12日/味の素スタジアム 【チーム採点・寸評】FC東京 6.5久保の一撃で試合の流れを一気に引き寄せた。苦しい展開を余儀なくされながらもぎ取った勝点3はとて... 続きを読む
2019年05月12日
「このまま無敗でリーグを終えましょう!」鮮烈決勝弾の久保建英、サポーターの煽りも100点満点
[J1リーグ11節]FC東京1-0磐田/5月12日(日)/味スタ FC東京の久保建英が大仕事をやってのけた。 ジュビロ磐田をホームに迎えたJ1リーグ11節、0-0で迎えた84分に17歳の俊英が眩... 続きを読む
2019年05月12日
名古屋、 マテウス&ジョーのゴラッソ2発で浦和撃破‼ クラブ新記録のホーム開幕5連勝を達成!
J1リーグは5月12日、各地で11節の7試合を開催。豊田スタジアムでは、名古屋グランパス対浦和レッズの一戦が行なわれ、名古屋が2対0で勝利を収めた。 試合は序盤、名古屋が持ち前のパスワークで敵... 続きを読む
2019年05月12日
【松本|採点&寸評】大然が決めていれば…今季初スタメンの杉本の出来は?
[J1第11節]松本0-0札幌/5月12日/サンプロ・アルウィン 【チーム採点・寸評】松本 5.5序盤からアグレッシブな姿勢を見せ、前半にいくつか決定機を作るも決められず。後半はピンチの数が増えた... 続きを読む
2019年05月12日
神戸が泥沼7連敗…ビジャは沈黙、イニエスタも見せ場なし。鹿島はセルジーニョの決勝弾で暫定5位に浮上
[J1リーグ11節]神戸0-1鹿島/5月12日(日)/ノエスタ J1リーグ11節のヴィッセル神戸対鹿島アントラーズが12日、ノエビアスタジアム神戸で行なわれ、0-1で神戸が敗れた。 試合が動いた... 続きを読む
2019年05月12日
川崎、小林悠の3戦連発などで破竹の5連勝!! 清水は降格圏の17位に後退
J1リーグは5月12日、各地で11節の7試合を開催。IAIスタジアム日本平では、清水エスパルス対川崎フロンターレの一戦が行なわれ、川崎が4対0で快勝した。 試合は立ち上がりこそ一進一退の攻防を... 続きを読む