新着記事

Jリーグ

C大阪の新指揮官が決定!東京Ⅴを2年連続でJ1参入POに導いたロティ―ナ氏

 12月14日、C大阪は来季の新指揮官に前・東京V監督のミゲル・アンヘル・ロティ―ナ氏が就任すると発表した。 スペイン人のロティ―ナ監督は1957年生まれの61歳。リーガ・エスパニョーラで一時代... 続きを読む

Jリーグ

リーグ3連覇へ超強力助っ人!川崎が元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアンを完全移籍で獲得!!

 川崎フロンターレは12月14日、2012年ロンドン五輪得点王で元ブラジル代表FWのレアンドロ・ダミアンを完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2019年2月2日から2020年1月1日まで... 続きを読む

海外日本人

「間接的に俺をディスりすぎ」と長友佑都がモノ申す! 愛息が妻・愛梨さん似と絶賛されて…

 日本代表DF長友佑都が怒りの(?)抗議文を掲載した。 12月12日、長友は自身のSNSを更新し、「愛してんぞー」のメッセージとともに妻で女優の平愛梨さん、生後10か月となる愛息との3ショット写... 続きを読む

高校・ユース・その他

【高校サッカー勢力図】2018選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキングを発表!! あなたの出身地は何位?

 冬の風物詩、高校サッカー選手権。今年で97回目を迎える大舞台は開幕まで3週間を切り、出場する48チームはそれぞれ仕上げの調整に入っている段階だろう。  そこで今回、本稿では恒例の「出身都道府県ラ... 続きを読む

日本代表

森保ジャパンは何番人気? 主要ブックメーカーが「アジアカップ優勝オッズ」を続々公開中!

 年明け1月5日にUAE(アラブ首長国連邦)で開幕するアジアカップ2019。日本代表を率いる森保一監督は水曜日に大会登録メンバー23名を発表し、前人未到となる5度目のアジア制覇に向けて万全の体制... 続きを読む

ワールド

日本人5選手が先発出場のEL最終節、決勝トーナメント進出全24チームが決定!

 12月13日(現地時間)、ヨーロッパリーグ(EL)グループステージ最終節が行なわれ、各グループの順位が確定した。  まず日本人選手だが、今節は南野拓実(ザルツブルク)、森岡亮太(アンデルレヒト)... 続きを読む

海外日本人

ベティスの首位通過が決定! 乾貴士は「滑るピッチ」に苦しみながらもフル出場を果たす【EL】

 現地時間12月13日に実施されたヨーロッパリーグのグループF第6節、デュドランジュ対ベティスの一戦は、スコアレスドローに終わった。 ここまで3勝2分けの無敗ですでに決勝トーナメント進出を決めて... 続きを読む

ワールド

ミラン、気合十分のオリンピアコスに主導権を握られて3失点…逆転での3位転落で悪夢のEL敗退

 12月13日(現地時間)、ヨーロッパリーグ(EL)グループステージ最終節が行なわれ、グループFではミランが1-3でオリンピアコスに敗れた。  2位ミランが勝点3差の3位オリンピアコスのホームに乗... 続きを読む

Jリーグ

「クソみたいなもんだよ!」名手ポドルスキが18歳当時の“プロ初ゴール”をいじる

 Jリーグでの2シーズン目を終え、現在は故郷ドイツで英気を養っている元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ。木曜日に自身のインスタグラムに投稿したのは、初々しい18歳当時のゴールシーンだ。 時はい... 続きを読む

海外日本人

軌道に乗る兆しが見えてきたのに…原口元気、浅野拓磨の代表招集を「ハノーファーは素直に喜べない」と独誌

 12日、日本代表はアジアカップに挑む23選手を発表。森保一監督が選出したメンバーには、ハノーファーの原口元気、浅野拓磨のふたりも選出された。 原口は10月、11月の親善試合で森保ジャパンに参加... 続きを読む

日本代表

「変化」より「深化」を選んだ森保ジャパン。アジアカップは戦術ありきのフェーズへ

 森保ジャパン、プランAの完成へ向けて、まっしぐら。発表されたアジアカップのメンバーからは、率直にそんなイメージを受けた。  つまり、プランBを匂わせる選手が、ほとんどメンバーに入っていない。たと... 続きを読む

Jリーグ

今年のベストヤングプレーヤー賞は鹿島の安部裕葵!ACL優勝、U20W杯出場権獲得に貢献した19歳

 Jリーグは13日、今シーズン最も活躍した若手選手に贈られる「ベストヤングプレーヤー賞」の受賞者を発表。今年は鹿島アントラーズの安部裕葵(あべ・ひろき)が受賞した。 安部は昨シーズン鹿島に加入し... 続きを読む

Jリーグ

大ナタを振るった名古屋はどう動く?強化担当の言葉と今季の"失敗"から探る冬の補強戦略

 プレーオフでのJ1昇格から、最終節でのJ1残留を決めたチームにとって、風間八宏監督のチームスタイルの浸透以上に重要になってくるのが、来季への補強の成否である。  開幕前にジョーやランゲラックなど... 続きを読む

Jリーグ

元セレソンの五輪得点王、L・ダミアンは浦和に加入? ブラジル大手メディアが詳報を伝える

 今シーズン、J1で24ゴールを叩き出してリーグ得点王に輝いた名古屋グランパスのジョーに続き、“サッカー王国”ブラジルからまたしても大物ストライカーが参戦する可能性が高ま... 続きを読む

移籍情報

セスク放出なら後釜を! チェルシー監督が狙う逸材とは?

 チェルシーがセスク・ファブレガスの後釜確保に向けて動き出しているようだ。現地時間12月12日、『calciomercato.com』などのイタリア・メディアが伝えている。  今シーズンのセスクは... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ