• トップ
  • ニュース一覧
  • 「恐ろしい怪我」「太腿の肉が剥がれ…」メキシコの“天才”ドス・サントスを襲ったショッキングなプレーとは?

「恐ろしい怪我」「太腿の肉が剥がれ…」メキシコの“天才”ドス・サントスを襲ったショッキングなプレーとは?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月01日

本人はツイッターでメッセージを発信!

ピッチで治療を受け、涙を流しがら病院へと運ばれたドス・サントス。 (C) Getty Images

画像を見る

 メキシコの“天才”アタッカーがショッキングな怪我に見舞われた。

 現地時間9月28日に行なわれたメキシコの前期リーグ第12節で、クラブ・アメリカは、本拠地アステカ・スタジアムに“宿敵”のチーバス・グアダラハラを迎えた「メキシコ版クラシコ」に4-1の快勝を収めた。

 しかし、この結果に水を差してしまったのが、この夏に加入したメキシコ代表FWジオバニ・ドス・サントスの負傷退場だった。

 36分、ルーズボールを収めにいったドス・サントスは、相手DFアントニオ・ブリセーニョと接触した際に、アルミニウム製のポイントが付いたスパイクの裏で太腿を切り裂かれてしまったのだ。

 腿の一部の筋肉がえぐられ、肉が丸見えの状態となってしまったドス・サントスは、ピッチに倒れ、叫び声を上げながら担架を要請。あまりの悲惨さに周囲にいたチームメイトたちも愕然とし、頭を抱えるなか、背番号10は、号泣しながら退場を余儀なくされた。

 クラブの公式発表によれば、病院に緊急搬送されたドス・サントスは手術を行ない、リハビリを含め、全治6週間の診断が下されたという。

 バルセロナの下部組織で育ち、リオネル・メッシとともにクラブの未来を担う存在として大きな期待を寄せられた時期もあったドス・サントス。母国に舞い戻ったかつての天才を襲った悲劇を、海外メディアも大きく取り上げている。

 アメリカの衛星放送局『CNN』が、「恐ろしい怪我だ」とレポートすれば、かつて所属していたMLSの名門ロサンゼルス・ギャラクシーの地元紙『LA Times』は、「ハイキックを喰らい、太腿の肉が剥がれた後、彼は痛みで顔をゆがめた」と綴り、その悲惨さを次のように伝えている。

「どれほど恐ろしい怪我であったかを考えれば、彼が元気であるという一報は、素晴らしいニュースでしかない」

“加害者”となってしまったブリセリーニョは、自身のツイッターで「本当にすまないと思っている。ただ、君を傷つけるつもりはなかったことを知っていてほしい。ジオ、君がいち早く回復することを祈っている」と謝罪のメッセージを送っている。

 そして、ドス・サントスも自身のSNSでメッセージを発信。病室で笑顔を浮かべる写真とともに、次のように記した。

「たくさんのメッセージ、それから心配をしてくれてありがとう。全てが上手くいった。神に感謝しなければならない。僕はすぐに強くなって戻る」

 新天地でいきなり災難に見舞われたドス・サントス。メキシコでの“船出”は、最悪なものとなった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「あ~、またやった」「キャリアが終わったな」再び痛恨の大ポカを犯した守護神カリウスに批判殺到!
「いつでも助けたい」「必要なら声を掛けて!」本田圭佑、今度は古巣ミランに“公開逆オファー”!現地では冷ややかな反応も…
「ムトウのミスはあまりにも大きかった」0-5の屈辱的敗戦にニューカッスル指揮官が嘆き!
「マドリーの新たな希望だ」「衝撃を与える!」15歳・中井卓大のダブルタッチ&左足ミドル弾をスペイン紙が激賞!
「バルサB史上最高のゴール」安部裕葵と交代で出場したライバルMFが衝撃の“3人抜きヒール弾”!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ