• トップ
  • ニュース一覧
  • 「平凡なGKの控え」「俺なら引退してる」カッサーノ、2番手に甘んじる“盟友”ブッフォンの現状を嘆く

「平凡なGKの控え」「俺なら引退してる」カッサーノ、2番手に甘んじる“盟友”ブッフォンの現状を嘆く

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月01日

自身のキャリアの後悔は?

アッズーリで苦楽をともにしてきたブッフォン(左)へカッサーノ(右)がメッセージを送った。 (C) Getty Images

画像を見る

 イタリア・サッカー界きっての“悪童”アントニオ・カッサーノが、ベンチを温めているレジェンドGKの現状を嘆いた。

 昨年秋に現役引退を発表したカッサーノは、イタリアのサッカー番組のご意見番として活躍する傍ら、クラブの幹部を目指して、マネジメントの勉強に励む日々を送っている。

 現役時代から歯に衣着せぬ発言で物議を醸してきたが、その“切れ味”は、いまも健在だ。現地時間9月29日にミラノで行なわれたイベントに出席した際にインタビューに応じ、イタリア代表で苦楽を共にしたジャンルイジ・ブッフォンについてコメントした。

 昨シーズンをもってパリ・サンジェルマンを退団し、この夏にはユベントスに電撃復帰を果たしたブッフォンは、ヴォイチェフ・シュチェスニーが正守護神であることを受け入れ、控えに甘んじている。

 そんな名手の現状にカッサーノは、「信じられない」として持論を展開した。

「ブッフォン? 彼がパリ・サンジェルマンから戻って来て、第2ゴールキーパーをやるなんて想像していなかったし、信じられない。俺なら引退してるよ。シュチェスニーは平凡なキーパーで、誰もが認める絶対的なレギュラーだとは思えない。アリソンでも、ノイアーでもないんだからね」

 また、インタビュー内で自身のキャリアについて問われると、名将ファビオ・カペッロの下で、約2年間プレーしたレアル・マドリー時代を回想した。

「俺はカペッロの声に耳を傾け、大事なことをすべきだった。コンディションは悪くなかったが、ただの怠け者だった。カペッロのマドリーにいた時は、体重が93キロ近くあった。彼は100パーセントのトレーニングをして、ベンチに舞い戻る余地を与えてくれたけど、俺は街で遊ぶほうを選び、朝6時に帰ることが日常的だった。才能だけで何もかもをやろうとしていたんだな。センセーショナルだったけど、キャリアで唯一の後悔かもしれない」

 もしも、カッサーノが怠けることなく、ピッチ内に全力を傾けていたら――。それこそブッフォンのように、イタリアを代表するレジェンドのひとりとして歴史に名を刻んでいたかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「いつでも助けたい」「必要なら声を掛けて!」本田圭佑、今度は古巣ミランに“公開逆オファー”!現地では冷ややかな反応も…
「マドリーの新たな希望だ」「衝撃を与える!」15歳・中井卓大のダブルタッチ&左足ミドル弾をスペイン紙が激賞!
「クボの話ばかりでうんざりだ」マジョルカ指揮官が相次ぐ久保建英への質問に苦言! 地元紙は「傑出した選手だから当然」と主張
「恐ろしい怪我」「太腿の肉が剥がれ…」メキシコの“天才”ドス・サントスを襲ったショッキングなプレーとは?
ミラニスタも拍手喝采のリベリに「レベルが違う」と賛辞続々! 本人も活躍の秘訣を明かす「ピッチでは若いままさ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ