新着記事

ワールド

薬物中毒からの再起へ! “伝説的MF”ガスコインのOB戦出場決定にファンも歓喜!! 「アーセナルが好きだけど…」

 イングランドのサッカーファンに愛され続けた天才アタッカーが、ついにピッチへ戻ってくる。 現地時間3月30日に行なわれるスパーズ・レジェンドチームとインテル・フォーエバーによるレジェンドマッチに... 続きを読む

日本代表

【U-22代表】「皆のお気に入りになる」「超アグレッシブ」海外メディアが若きサムライブルーの爆発力に驚嘆!

 3月22日、来年1月にタイで開催されるAFC U-23アジア選手権の予選第3戦で、U-22日本代表はU-22ミャンマー代表を7-0で下した。予選3試合でマカオ(〇8-0)、東ティモール(〇6-0... 続きを読む

日本代表

【コパ・アメリカ予想布陣|Vol.2】中島は守備の負担を減らすトップ下で。CFは南野がベストか

 南米2か国との3月シリーズを終えて、コパ・アメリカに臨む陣容を識者はどう考えるのか? 代表チームとクラブ間の様々な状況も考慮しながら、同大会へ臨む森保ジャパンの布陣を予想してもらった。――◆―... 続きを読む

メガクラブ

ミランとインテルの新スタジアム共同建設計画が明らかに!6万人収容、23年オープン、ネーミングライツ採用、サン・シーロは解体か

 イタリアの“絶対王者”ユベントスは、今シーズンも国内で圧倒的な強さを誇っている。28節を消化した時点で2位ナポリとの勝点差は15ポイント。セリエAの8連覇は、ほぼ確実だ... 続きを読む

ワールド

トッテナムの主砲ケインがNFLとの“二刀流”挑戦を明言!? 「歴代最高のスポーツマンになりたい…」

 度重なる延期を経て、3月17日についに新スタジアムがオープンしたトッテナムは、クラブとしての新時代の幕開けに向けてようやくスタートラインに立った。一方で、財政的な負担やそれに伴ったタイトル挑戦... 続きを読む

日本代表

U-22日本代表メンバー23人の通信簿!注目の久保建英に、ハットトリックを達成した2人の評価は?

 東京五輪1次予選を兼ねた(日本は開催国のため免除)U-23アジア選手権予選が3月22日から26日までミャンマーで行なわれた。 連日40度に迫る酷暑、決して良いとは言えないピッチコンディション。... 続きを読む

日本代表

日本代表メンバー23人の通信簿!コロンビア戦&ボリビア戦で評価を上げたのは?

 コロンビア、ボリビアと対戦した3月シリーズで評価を上げた選手は誰なのか? 2試合の各選手のパフォーマンスを5段階(S、A、B、C、D)で評価。それぞれの活躍ぶりを振り返ってみた。 【GK】1 東... 続きを読む

Jリーグ

【J1展望】横浜×鳥栖|A代表デビューのCB畠中、鳥栖のスペインユニットを抑えられるか?

J1リーグ5節横浜F・マリノス―サガン鳥栖3月29日(金)/19:30/日産スタジアム 横浜F・マリノス今季成績(4節終了時):7位 勝点7 2勝1分1敗 7得点・7失点 【最新チーム事情】●それぞ... 続きを読む

ワールド

「アザールはマドリー行きを望んでいる」批判殺到のクルトワが盟友の胸中を明かす!ベイルとの不仲や先発落ちについては…

 レアル・マドリーに復帰したジネディーヌ・ジダン監督は、初陣となった3月16日のセルタ戦で、前政権下で出場機会を失っていたケイラー・ナバスをGKに起用した。 今シーズン初めに指揮を執ったジュレン... 続きを読む

日本代表

【10番考察】なぜ捌き役に!? ボリビア戦の香川真司には同情の余地がある

[キリンチャレンジカップ2019]日本 1-0 ボリビア/3月26日/ノエビアスタジアム神戸  ボリビアの両CBをつり出すような動きが少なすぎる。これは、前半を終えての個人的な感想だ。セーフティな横パ... 続きを読む

ワールド

移籍金はブンデス史上最高額の100億超え!フランス代表DFリュカのバイエルン加入が決定「アトレティコでの12年間に感謝」

 現地時間3月27日、バイエルンが、アトレティコ・マドリーに所属するフランス代表DFのリュカ・エルナンデズの獲得を発表した。 契約期間は2024年6月30日までの5年間で、チームに加わるのはこの... 続きを読む

日本代表

最高点は中島翔哉と代表デビューのニューフェイスに! 伊メディアがボリビア戦での日本代表全選手を採点!!

 日本代表は3月26日、ボリビア代表に1-0で勝利。76分に途中出場の中島翔哉が決めた1点が決勝点となり、森保ジャパンは3試合ぶりの白星を挙げている。 この試合について、イタリアのスポーツメディ... 続きを読む

日本代表

3月シリーズで明確になった森保ジャパンの「4つの事実」

 コロンビア戦とボリビア戦の2試合は1勝1敗。 大迫勇也や吉田麻也、長友佑都ら主力組が不在の中、初招集の選手を含めてGKの中村航輔以外全選手が出場したが、この2試合で明確にわかったことが、4つある... 続きを読む

日本代表

ボリビア戦は本当に収穫が少なかったのか?好印象を残した鎌田や橋本の存在は"手応え"と言っていいはずだ

 クラブと代表は、似て非なるものだ。  代表チームの活動期間は短く、練習も試合も少ない。また、対戦相手は南米、アジア、欧州、アフリカなど、バラエティー豊かだ。スタイルが全く違う。今回、コロンビアの... 続きを読む

ワールド

微妙だったエムバペとグリエーズマンの関係も問題なし! W杯時より“華麗”な世界王者フランスの現在地 【現地発】

 スタッド・ド・フランスの時計は、3月26日の零時を指そうとしていた。 アイスランドとのEURO2020予選が行なわれたこの日、代表通算得点数を「35」としたオリビエ・ジルーがミックスゾーンで微... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ