新着記事

連載・コラム

【セルジオ越後】代表監督時代は批判もしたけど…土の上でサッカーをしてくれたジーコに感謝!

 新型コロナウイルスの感染拡大によって全世界の経済活動が停滞してしまっている。サッカー界も言うに及ばず、リーグ戦はどこも中断を余儀なくされて、ヨーロッパの一部では中止を決断する状況にもなった。J... 続きを読む

連載・コラム

「“有毒な”人間はいらない」バルサ復帰を目論むシャビが発した言葉の真意【現地発】

 いつの時代もバルセロナの監督がもっとも腐心するのがロッカールーム周辺のマネジメントである。彼らが最優先課題に掲げるのが、このクラブ特有のメディアの圧力とフロントの介入から選手たちを遠ざけて、プ... 続きを読む

ワールド

「家族も感染していて…」元鹿島・ジョルジーニョからの力強いメッセージにファン感激

 過去に在籍した名手たちのゴール集などをYoutube公式チャンネルで公開している鹿島アントラーズは4月23日、かつて選手としてプレーし、監督も務めた元ブラジル代表ジョルジーニョの動画を公開した... 続きを読む

Jリーグ

【川崎/2006~2010年】懐かしの歴代ユニホームと振り返るクラブ史。8年ぶりに新デザインが登場

■成績2006年(J1):2位(20勝7分7敗)ナビスコカップ:ベスト4天皇杯:5回戦敗退【ユニホーム】 ワンポイントとしてあしらわれたのは、左腕にペイントされたクラブ創設10周年を記念するエン... 続きを読む

Jリーグ

【川崎/1997~2005年】懐かしの歴代ユニホームと振り返るクラブ史。黎明期を代表する一着は…

■成績1997年(JFL):3位(23勝7敗) 天皇杯:3回戦敗退1998年(JFL):2位(23勝7敗)ナビスコカップ:予選リーグ敗退天皇杯:3回戦敗退1999年(J2):1位(25勝3分8敗... 続きを読む

連載・コラム

【岩本輝雄の英雄列伝|森保一編】鋭い観察力と的確な助言。太腿の筋肉も半端ない!

「森保一」という選手をちゃんと認識したのは、93年ぐらいかな。翌年のアメリカ大会でワールドカップ初出場を目指す日本代表で活躍していて、最初は「この名前、なんて読むの? モリ? モリホ?」みたいな... 続きを読む

ワールド

ロイ・キーンが“怪物”ハーランドの父に浴びせた“報復殺人タックル”を英紙が回顧!「これほどレッドに値するプレーはない」

 英紙『The SUN』は4月21日、「プレミアリーグ史上最もレッドカードに値するプレー」として、ロイ・キーンの“恐怖のタックル”を振り返った。 2001年4月21日、当時... 続きを読む

Jリーグ

【横浜FC】オンラインストアで特製布マスクを受注販売。フリ丸がプリントされた子ども用も!

 J1の横浜FCは4月23日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で供給不足が続いている布マスクをオンラインストアにて受注販売すると発表した。 商品の売上の一部は「赤い羽根共同募金」を通じて新型コ... 続きを読む

ワールド

「無敵だった」「マジで速い」「史上最高のひとり」カカのスーパープレー集にファン歓喜!

 かつてミランやレアル・マドリーで活躍した元ブラジル代表MFのカカが、4月22日に38歳の誕生日を迎えた。  ミランではスクデットやビッグイヤーを獲得し、2007年にはバロンドールとFIFA最優秀... 続きを読む

Jリーグ

【こぼれ話】香川?俊輔?セレッソの“切り込み隊長”坂元達裕のプレーモデルを形作ったもの

 3月の「サッカーダイジェスト」の企画『ブレイク候補ランキング』で、セレッソ大阪の坂元達裕にインタビューする機会をもらった。 今季山形からC大阪に完全移籍した坂元は、プロ2年目ながら、中断期間に... 続きを読む

Jリーグ

村井チェアマン、Jリーグ6月再開の最短スケジュールに言及も「8月再開になると…」

 Jリーグの合同実行委員会が4月23日に行なわれ、その後ウェブ会見が実施された。村井チェアマンがリーグ再開へ想定されるスケジュールについて言及している。 この日午前中に開かれたJリーグとNPB(... 続きを読む

Jリーグ

【担当コラム|横浜】喜田拓也の揺るぎない“チーム愛”、そして仲間を信じる心

 小学生からトリコロール一筋。今季の横浜F・マリノスで、扇原貴宏、マルコス・ジュニオールとともにキャプテンを務める喜田拓也の“チーム愛”は揺るぎない。 今年の8月で26歳... 続きを読む

Jリーグ

【独占】イニエスタが抱くJリーグの印象は?「良いところは…」

『楽天』の協力の下、『ワールドサッカーダイジェスト』がビデオ通話でヴィッセル神戸のアンドレス・イニエスタの独占インタビューに成功した。  その中で元スペイン代表MFは、18年からプレーしているJリ... 続きを読む

Jリーグ

「フィジカル以上にメンタルのケアを」特任理事・播戸竜二氏の要請に、村井チェアマンも「非常に重要」と対策を明言!

 JリーグとNPB(日本野球機構)合同による第6回 新型コロナウイルス対策連絡会議が4月23日に行なわれ、その後ウェブ上での会見が実施された。 4月7日に出された「緊急事態宣言」の影響もあって、今... 続きを読む

Jリーグ

中村敬斗のターニングポイント――ガンバ時代に並々ならぬ闘志を持っていたゲームとは?

 日陰に入ると、まだ肌寒さを少し感じる頃だった。19年5月5日、吹田スタジアム。そのピッチには、おびただしいほどの熱量を持った青年が立っていた。G大阪U-23の一員として出場したJ3秋田戦は彼の... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ