新着記事

メガクラブ

「我々は考え方を変えた」イブラ諦め、カバーニ獲り!? プレミア昇格リーズの大胆な補強動向に注目だ

 今シーズンに16年ぶりのプレミアリーグ昇格を決めたリーズ・ユナイテッドは、古豪復活に向けて、大胆な策に打って出ようとしている。 アルゼンチン人の“奇才”マルセロ・ビエル... 続きを読む

Jリーグ

「なぜ浦和は大敗したのか?」…浮上のカギを握るのは司令塔

[J1第6節]浦和0-4柏/7月22日/埼玉 7月22日、J1第6節・柏レイソル戦、0-4。浦和レッズはあっけなく大敗を喫した。 4節までは公式戦無敗で2位につけていたものの、5節のFC東京戦、... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】大分0-3名古屋|鮮烈弾で勢いを生んだ左SBがトップ評価! 完敗の大分で唯一の及第点は…

[J1リーグ6節] 大分0-3名古屋/7月22日/昭和電工ドーム大分【チーム採点・寸評】大分 5完敗。動きが重く、テンポも悪かった。ミスから失点し、サイド攻撃も機能せず。何もできずに終わった印象だ... 続きを読む

メガクラブ

「クソみたいなウイルスが終わってから…」リバプールの夢の戴冠にクロップが胸中を激白!

 レッズが悲願の“戴冠”の時を迎えた。 現地時間7月22日に開催されたプレミアリーグ第37節で、本拠地アンフィールドに難敵チェルシーを迎えたリバプールは、壮絶な乱打戦とな... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】湘南1-0鹿島|ベテランのしたたかな決定力でリーグ初勝利! J1初出場の若手GKも攻守で光る

[J1リーグ6節]湘南1-0鹿島/7月22日(水)/Shonan BMWスタジアム平塚【チーム採点・寸評】湘南 6.5前半を粘り強く無失点で終えると、後半選手交代とともに攻撃が活性化し、途中出場の... 続きを読む

連載・コラム

【三浦泰年の情熱地泰】プロは「勝たせて」ナンボ! 今年のJリーグを勝たせるのは誰だ?

 Jリーグも再開し、数試合を消化した。 コロナ渦が収まらない中、Jリーグは無観客から限定した人数で、たくさんの規制をかけて公式戦を開催している。 元へ戻すという感覚を捨て、「元には戻らない」とい... 続きを読む

海外日本人

「カガワはよくも悪くも中心にいる」香川真司が6年ぶり昇格を狙うサラゴサの“救世主”に? 現地記者が提言

 スペイン2部は最終節を迎え、香川真司が所属するサラゴサは3位でシーズンを終えた。これにより、1部昇格へのプレーオフに進出を決めている。 サラゴサの地元スポーツメディア『SPORTARAGON』... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】C大阪0-0神戸|白熱の阪神ダービーで最高評価を得たのは? 古巣戦の山口蛍はFW起用で…

[J1リーグ6節]C大阪0-0神戸/7月22日(水)/ヤンマー【チーム採点・寸評】C大阪 6.5ホームで迎えた阪神ダービーは、見応えたっぷり、ハイレベルな戦いで引き分けに終わった。立ち上がりは神... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】札幌1-1FC東京|ビッグセーブ&クロス対応で存在感を示した“最後の砦”を評価! 札幌は痛恨の失点が響く…

[J1リーグ6節] 札幌1-1FC東京/7月22日/札幌ドーム【チーム採点・寸評】札幌 6.5守備時には5-4-1の形で堅実に戦い、ビルドアップも良く、パフォーマンス自体は非常に優れていた。それだ... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】G大阪1-0広島|高打点の“ヘディングショット”! 決勝弾のDFリーダーをMOMに!

[J1リーグ6節] G大阪1-0広島/7月22日/パナソニックスタジアム吹田【チーム採点・寸評】G大阪 6課題だったセットプレーで手堅く先手を取りながらも、終盤は劣勢に。守備力の勝利だった。【G大... 続きを読む

Jリーグ

【横浜担当コラム】さらに攻撃の迫力を出すために、求めたいボランチとSBの得点力

[J1第6節]横浜4-0横浜FC/7月22日/日産ス『アタッキング・フットボール』を掲げるチームらしい勝ちっぷりだった。 13年ぶりとなるJ1での“横浜ダービー”で、トリ... 続きを読む

Jリーグ

【秋田】全試合無失点、5連勝でJ3首位に立つ!! 吉田謙新監督率いる新生ブラウブリッツの強さのワケとは?

 J3リーグ5節のAC長野パルセイロ戦に1-0で競り勝ち、ブラウブリッツ秋田が開幕から5試合連続無失点での5連勝を達成した。 2位のロアッソ熊本がFC岐阜に敗れたことにより、単独首位に立った。ま... 続きを読む

Jリーグ

川崎、大逆転劇の主役は2点ビハインドの状況に何を思ったのか? エースが復帰後、2戦4発の大暴れ!

[J1リーグ6節]仙台2-3川崎/7月22日(水)/ユアスタ 戦列復帰を果たしたエースが早くも2戦4発の大暴れを見せている。 敵地でのベガルタ仙台戦に臨んだ首位の川崎フロンターレは、前半を終えて... 続きを読む

海外日本人

久保建英がUEFA選定のラ・リーガ「ブレイク11」に堂々選出!中盤はマドリー保有選手が独占

 降格チームからの選出は異例と言えるだろう。 7月21日、欧州サッカー連盟(UEFA)は今シーズンのラ・リーガで「発見された11人」を選出した。いわば「ブレイクイレブン」だ。 その11人に、堂々... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】仙台2-3川崎|45分間で圧巻の2G1A、エースが文句なしのMOM!川崎が選手層の厚さで一気に…

[J1リーグ6節]仙台2-3川崎/7月22日(水)/ユアスタ【チーム採点・寸評】仙台 5.5前半から自陣で守備する時間が長くなったが冷静に対応し、狙っていたカウンター攻撃から立て続けに2ゴール。... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ