C大阪――立ち上がりは支配されるも徐々に主導権を握りチャンスを演出
[J1リーグ6節]C大阪0-0神戸/7月22日(水)/ヤンマー
【チーム採点・寸評】
C大阪 6.5
ホームで迎えた阪神ダービーは、見応えたっぷり、ハイレベルな戦いで引き分けに終わった。立ち上がりは神戸に支配されるも、徐々に主導権を握ってチャンスを演出。決定機はあっただけに、それを仕留めて勝ちきることができれば最高だった。ただ、神戸を無失点に抑えたことも評価できる。
【C大阪|採点・寸評】
GK
21 キム・ジンヒョン 6.5
イニエスタのミドルに対処し、その後の決定機も冷静に対応。ビルドアップ時には局面を打開するパスも。
DF
2 松田 陸 6.5
マッチアップした古橋に気を配りつつ攻撃参加。39分にフィード、73分にクロスで好機演出。
22 マテイ・ヨニッチ 6
簡単なパスミスなどでピンチも招いたが、自陣のゴール前では高さと強さで存在感を発揮。
【チーム採点・寸評】
C大阪 6.5
ホームで迎えた阪神ダービーは、見応えたっぷり、ハイレベルな戦いで引き分けに終わった。立ち上がりは神戸に支配されるも、徐々に主導権を握ってチャンスを演出。決定機はあっただけに、それを仕留めて勝ちきることができれば最高だった。ただ、神戸を無失点に抑えたことも評価できる。
【C大阪|採点・寸評】
GK
21 キム・ジンヒョン 6.5
イニエスタのミドルに対処し、その後の決定機も冷静に対応。ビルドアップ時には局面を打開するパスも。
DF
2 松田 陸 6.5
マッチアップした古橋に気を配りつつ攻撃参加。39分にフィード、73分にクロスで好機演出。
22 マテイ・ヨニッチ 6
簡単なパスミスなどでピンチも招いたが、自陣のゴール前では高さと強さで存在感を発揮。
3 木本恭生 6.5
ドウグラスが相手でも激しく身体を寄せ、完封に貢献。CKを二度も頭で合わせゴールにも迫った。
14 丸橋祐介 6
44分には清武のパスを受けて鋭い左クロス。セットプレーでキックの精度が欲しかった
MF
17 坂元達裕 6(86分OUT)
右サイドを縦に突破する場面はなかったが、キープ力や中央へのカットインで見せ場を作った。
6 デサバト 6.5
藤田らと連係し中央を締め、かつ広範囲をカバー。最後のシュートは惜しくもゴールわずか右。
ドウグラスが相手でも激しく身体を寄せ、完封に貢献。CKを二度も頭で合わせゴールにも迫った。
14 丸橋祐介 6
44分には清武のパスを受けて鋭い左クロス。セットプレーでキックの精度が欲しかった
MF
17 坂元達裕 6(86分OUT)
右サイドを縦に突破する場面はなかったが、キープ力や中央へのカットインで見せ場を作った。
6 デサバト 6.5
藤田らと連係し中央を締め、かつ広範囲をカバー。最後のシュートは惜しくもゴールわずか右。
Facebookでコメント
- 日本代表で最もシュートが上手いのは? 松井大輔の問いに守護神シュミットが回答!「本当にすげぇの来る。絶対取れないじゃん…」
- サイドバックに伊東純也と旗手怜央を抜擢。三笘薫と久保建英を含む“4本の槍”でサイドを制圧したい【森保ジャパンの推奨スタメン】
- 「ありえない初歩的なミス」U-20日本代表、“予想外”の敗戦をブラジル人記者が糾弾「世界で通用する選手が3人もいたのに…」【現地発】
- 「すごいことになってる…」大雨で埼スタ周辺が冠水、報告ショットに驚きの声「水上のスタジアムみたい」
- 「僕は殺されてしまう」39歳イニエスタ、18歳バルサMFへ“まさかの要求”に母国メディア驚き!「ガビは言葉を失った」