【横浜担当コラム】さらに攻撃の迫力を出すために、求めたいボランチとSBの得点力

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年07月23日

むしろどこからでも点が取れるようにならなければ

横浜FC戦では惜しいシュートを放った喜田。ボランチやSBの得点力が高まれば、さらに脅威を与えられるはずだ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1第6節]横浜4-0横浜FC/7月22日/日産ス

『アタッキング・フットボール』を掲げるチームらしい勝ちっぷりだった。

 13年ぶりとなるJ1での“横浜ダービー”で、トリコロールは4つのゴールでライバルを蹴散らした。31分に相手のオウンゴールで幸先良くリードを奪うと、後半にはいずれも右サイドからのチャンスメイクで56分にマルコス・ジュニオール、65分に遠藤渓太がネットを揺らし、72分のエジガル・ジュニオのダメ押し点は、左サイドの遠藤の突破を起点に生まれた。

 アタッカー陣が決定機を確実にモノにして、完勝をもたらす。6節を終えた時点で、総得点11はリーグ3位タイの数字で、内訳はM・ジュニオールが4点、遠藤と天野純が2点ずつ、E・ジュニオとオナイウ阿道が1点ずつとなっている。

 昨季にM・ジュニオールとともに得点王に輝いた仲川輝人がいまだノーゴールというのは懸念材料だが、このエースが本来の実力を発揮するようになれば、チームの得点数はまたグッと伸びるはずだ。

 そのうえで求めたいのが、ボランチ(あるいはアンカー)とSBの得点力だ。ボールを保持しながら人数をかけて攻め込み、厚みのある攻撃を仕掛けていくチームスタイルにおいて、ボランチは敵陣のニアゾーンに果敢に侵入すれば、SBもバイタルエリアに頻繁に顔を出す。つまり、それぞれにシュートを打つ機会はそれなりにある一方で、ここまで成果を出しているのは、3節の湘南戦でボランチのポジションで途中出場し、2ゴールをマークした天野のみ。トータルで見れば、せっかくのチャンスを活かし切れていない印象だ。
 
 もちろん、ボランチやSBは得点を最優先に考えるポジションではない。ただ、だからこそ、喜田拓也や扇原貴宏のボランチ勢、ティーラトンや松原健、小池龍太らSB勢がゴールを決められるようになれば、相手に与える脅威もさらに増すはず。

 実際、横浜FC戦で小池は前半だけで2本のシュートをカウントし、喜田も後半に惜しい一発を放っている。繰り返しになるが、ボランチやSBにゴールチャンスがないわけではないし、ひとつの得点パターンとして計算できるほど“形”はできている。

 攻撃特化型のチームである以上、むしろどこからでも点が取れるようにならなければ、連覇の夢は遠のいてしまうかもしれない。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】勝利に沸くトリコロール!マリノスイレブンの笑顔満載ギャラリー!

【J1第6節PHOTO】横浜4-0横浜FC|13年ぶりの横浜ダービーは圧巻の攻撃力を見せつけたマリノスに軍配!
【関連記事】
【J1採点&寸評】横浜4-0横浜FC|2得点に絡んだブラジリアンは絶大な存在感を発揮
【横浜】「追いつかれたかなと思ったけど」。ゴールへと導く遠藤渓太の力強い突破力
【横浜F・マリノスの最新序列】3トップは各エリアにレギュラークラスを2人以上保有する激戦区!守護神が負傷離脱のGKは…
【横浜】天野純の加入でボランチは激戦区に――熾烈な競争に対して喜田拓也の見解は?
【番記者コラム】チームの“最適解”を導き出した扇原貴宏の進化

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ