新着記事

メガクラブ

「おまえがユナイテッドで何をした?」大一番を前にしたポグバの“退団宣言”に批判の嵐!「さっさと出て行け」

 重要なゲームを前にした「退団宣言」に怒りを隠しきれないようだ。 現地時間12月7日、敏腕で知られる代理人のミーノ・ライオラ氏が、イタリア紙『Tuttosport』のインタビューで、自身の顧客で... 続きを読む

Jリーグ

「カタール好きになった」「泣けてきます…」ACL8強進出の神戸、ホテルスタッフ総出の“おもてなし”に感激!

 初出場のACLでベスト8進出を決めたヴィッセル神戸が、12月7日に公式インスタグラムを更新。試合後に、選手らを出迎えたホテルスタッフのサプライズ演出を驚きをもって伝えている。 神戸は7日、決勝... 続きを読む

海外日本人

「チームに一体感をもたらす」GK川島永嗣の評価がフランスで急上昇! 「なぜ今までベンチだったんだ?」

 現地時間12月6日に行なわれたリーグ・アン第13節のナント戦で、3試合連続の先発を飾った日本代表GK川島永嗣は4-0の完封勝利に貢献。その評価が、現地で日に日に高まっているようだ。 川島は前節... 続きを読む

ワールド

「ゼロスポーツマンシップ」「時間の浪費に貢献」シュツットガルトFWの“カタツムリ”ゴールに世界中で賛否!

 現地時間12月6日にブンデスリーガの第10節が行なわれ、シュツットガルトは敵地でブレーメンと対戦し、2-1で勝利。2ゴールで勝利の立役者となったサイラス・ワマンギトゥカのプレーが物議を醸してい... 続きを読む

Jリーグ

【大宮】「非常に責任を感じています」高木琢也監督が今季限りで退任へ。17位低迷に悔しさを吐露

 J2大宮アルディージャは12月8日、高木琢也監督の今シーズン限りでの退任を発表した。 高木監督は現役時代、「アジアの大砲」と呼ばれた元日本代表FW。引退後は監督として横浜FC、東京ヴェルディ、... 続きを読む

海外日本人

韓国メディアが「ネクスト・メッシ」10人を選出! 久保建英とともに紹介された意外な日本人アタッカーは?

 韓国のスポーツメディア『スポータルコリア』が12月6日、「世界中で着実に育てられたネクスト・メッシのラインナップ」と題して、10人の選手をピックアップしている。 選出理由などはなく、写真を使っ... 続きを読む

移籍情報

悪童バロテッリが“元ミランだらけ”の2部クラブ加入!「セリエAに連れてって」と反響

 稀代の悪童が、サッカー界に帰ってきた。現地時間12月7日、セリエB(イタリア2部リーグ)のモンツァがマリオ・バロテッリの加入を正式発表した。  現在30歳のバロテッリは、ルメッザーネで弱冠15歳... 続きを読む

PR

川崎優勝記念&J1・J2全1216選手の去就大予測【サッカーダイジェスト最新号は12月10日発売】

 巻頭ではJ1最速優勝を飾った川崎フロンターレを大特集。ファン・サポーター必見の内容になっています。 第2特集は、J1&J2全1261選手の去就大予測。さらに、移籍ジャッジメントと題して有望株5... 続きを読む

国際大会

【横浜】痛恨の逆転負けでアジア8強ならず。「こういった大会では――」ポステコグルー監督が悔やんだこととは?

[ACLラウンド16]横浜2-3水原三星/ハリファ アジア初制覇への挑戦は、ラウンド16で終わった。 水原三星との一戦、横浜は20分にエリキのゴールで幸先よく先制に成功する。しかし、1点リードで... 続きを読む

ワールド

「東ドイツ最大のスタジアムに8万人が駆けつけ…」敵国のファンも恍惚させたマラドーナの“魔力”を独記者が回顧【現地発】

 これまで最も偉大なサッカー選手は誰か。ブラジルのエドソン・アランテス・ド・ナシメント、通称ペレか、アルゼンチンのディエゴ・アルマンド・マラドーナか。永遠に続く議論だ。 私はいつも前者を選んでき... 続きを読む

Jリーグ

「36歳でこれほどキレキレとは…」圧巻先制弾のイニエスタに敵国・中国も脱帽!「W杯決勝のゴールのようだ」

 12月7日に開催されたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の決勝トーナメント1回戦で、ヴィッセル神戸は上海上港と対戦。2-0で快勝し、準々決勝に駒を進めた。 この重要な一戦で格の違いを見せつ... 続きを読む

Jリーグ

海外移籍の真相。決断に影響したロンメルからの言葉【斉藤光毅インタビュー|前編】

 19歳でベルギー2部のロンメルに完全移籍で買われた斉藤光毅には、いったいどんな将来性があるのだろうか。そのポテンシャルに太鼓判を押したのが、元日本代表FWの福田正博氏だった。10月8日発売号の... 続きを読む

Jリーグ

<2020ベストヒット!>「ああいう日本人の若手はいない」遠藤保仁が久保建英を称える。鉄人の琴線に触れた“遊び心”

 2020年の名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る当企画。今回は、新天地のジュビロ磐田でも異彩を放つ鉄人、遠藤保仁の登場だ。夏に前人未到となるJ1出場632試合の新記録を... 続きを読む

Jリーグ

神戸の躍進はどこまで続くのか!ACLでも千両役者ぶりを発揮するイニエスタ「まだまだ歴史を作り続けていきたい」

 ACLに参戦中のヴィッセル神戸は12月7日、ラウンド16で上海上港と対戦。2-0で勝利を収め、準々決勝へと駒を進めた。 押し込まれた序盤を凌いだ神戸は、徐々にリズムを掴んでいく。絶対軸であるア... 続きを読む

ワールド

「最高の掘り出し物になる」香川真司が1月にニューカッスルに移籍!? 専門メディアが“可能性”を報道

 去る10月にスペイン2部のサラゴサとの契約を解除した香川真司は、いまだ無所属の状態が続いている。 昨夏に2年契約で加入し、来年6月末まで契約が残っていた香川だったが、サラゴサのEU圏外選手の登... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ