新着記事

Jリーグ

【天皇杯】Jクラブへの挑戦権を手にするのは? 12月13日に開催の4回戦の見どころをチェック!

 第100回の節目の大会となる天皇杯は12月13日、各地で4回戦の4試合を開催する。 4回戦で注目のカードは、Honda FCとヴェルスパ大分の一戦だ。Honda FCは、昨年度の天皇杯で北海道コン... 続きを読む

海外日本人

「クボに賭ける時が来た」久保建英の先発起用に現地メディアが太鼓判!「素晴らしい存在感だ」

 久保建英が所属するビジャレアルは現地時間12月13日に開催されるラ・リーガ第13節で、ベティスと対戦する。 スコアレスドローに終わった前節のエルチェ戦で、怪我から復帰したチーム得点王のFWパコ... 続きを読む

海外日本人

「価値を見出すのが難しい」マンC戦の長友佑都に地元メディアが“残酷”な評価「守備レベルは底辺だ」

 日本代表DFの長友佑都と酒井宏樹が所属するマルセイユは、現地時間12月9日に行なわれたチャンピオンズ・リーグのグループステージ最終節でマンチェスター・シティと対戦し、0-3で敗れた。6試合を1... 続きを読む

ワールド

「途方もない怒りだ」スアレス&サウールが闘将シメオネにまさかの“ブチギレ”で現地騒然!「何が起きているのか?」

 現地時間12月9日に開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージ最終節で、アトレティコ・マドリーはレッドブル・ザルツブルクとのアウェーゲームに2-0で勝利。バイエルンに次ぐ2位で... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】「楽しい時間でもあった」長谷川監督がACLを総括。ルヴァン杯獲得に向け残り試合の取り組みは?

 FC東京は12月11日、オンライン上で試合の前日会見を行ない、長谷川健太監督はACLでの手応えと、今後の展望を語った。 12月6日に行なわれたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の決勝トーナ... 続きを読む

海外日本人

ブレーメン大迫勇也のスタメン復帰には何が必要? 守り重視のチームで課せられている過酷な役割【現地発】

「ユウヤーーー」 スタジアムにブレーメン指揮官フロリアン・コーフェルトの声が響いていた。ブンデスリーガ第9節のヴォルフスブルク戦(11月27日、3-5で敗戦)。新型コロナウィルスの影響で無観客試... 続きを読む

海外日本人

「絶え間ない脅威だった」久保建英の“復調”に海外注目!「遥かに優れていた」

 現地時間12月6日に開催されたラ・リーガ第12節で、久保建英が所属するビジャレアルが昇格組のエルチェとホームゲームで対戦した。 スコアレスドローに終わったこの一戦で、リーガでは5試合連続のベン... 続きを読む

連載・コラム

【バイタルエリアの仕事人】vol.1 遠藤保仁|日本を代表する司令塔は攻守の重要局面で何を見ているのか?

 サッカーにおける攻守の重要局面となる「バイタルエリア」。ゴールや失点に直結する“勝負の肝”となるスペースをいかに攻略するか、死守するかは、多くのチームにとって不偏のテー... 続きを読む

連載・コラム

【セルジオ越後】どうした浦和レッズ、「3年計画」のビジョンはどこに? ベテランの扱い方次第では…

 Jリーグは終盤戦の4試合を残して早々に川崎フロンターレが優勝を決めてしまったけど、ACLや天皇杯の出場権争いが熾烈になっているようだね。そんななかで、「3年計画」を打ち出してACL出場を今季の... 続きを読む

高校・ユース・その他

【高校サッカー勢力図】2020選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキング!! あなたの出身地は何位?

 高校生の檜舞台、第99回全国高校サッカー選手権大会が12月31日に開幕する。2020年は新型コロナウイルスの影響で夏のインターハイが中止となるなど、高校生プレーヤーにとっては苦難の1年となった... 続きを読む

ワールド

それは最も美しいマラドーナの定義だった――旧知のベテラン記者が綴る“ディエゴとの日々”【現地発】

 ディエゴ・マラドーナを理解し、彼を説明しようとすることは、私が彼に最初のインタビューを行なった1985年12月25日から、彼について書く最後の日……というわけではな... 続きを読む

Jリーグ

「歴史的だ!!!」イニエスタがACL4強に大興奮! 公開した歓喜の集合写真に「いい顔だ、アンドレス!」など反響続々

 まさに死闘と呼ぶにふさわしい一戦だった。 現地木曜日、カタールで開催中のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は準々決勝が開催され、ヴィッセル神戸は韓国の水原三星と対戦。開始7分に先制される苦... 続きを読む

Jリーグ

【神戸】気になるイニエスタの状態…指揮官がメンバー入りと終盤での起用意図を語る

 ヴィッセル神戸は12月10日、ACLの準々決勝で水原三星と対戦。PK戦の末、見事に勝利を掴み、準決勝へと駒を進めた。 まさに、死闘だった。三浦淳寛監督は振り返る。「まずは審判団と水原の監督、コ... 続きを読む

ワールド

「影が薄まる」吉田麻也はレギュラー陥落!? サンプドリア専門メディアが現状をレポート「明らかな調子下降の犠牲者だ」

 8試合ぶりのベンチスタートは、これから続く苦境の始まりとなるのだろうか。 サンプドリアに所属する吉田麻也は、12月6日に行なわれたセリエA第10節のミラン戦で、出場機会がないまま試合終了の笛を... 続きを読む

ワールド

「見てるだけで気分が晴れる」ボルシアMGのCL決勝T進出の瞬間にファンほっこり!「みんなかわいい笑」

 現地時間12月9日、チャンピオンズ・リーグ(CL)はグループステージの最終節を開催。グループBでは、ボルシアMG(ドイツ)がレアル・マドリー(スペイン)に敗れたものの、他会場の結果により、19... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ