• トップ
  • ニュース一覧
  • 「クボに賭ける時が来た」久保建英の先発起用に現地メディアが太鼓判!「素晴らしい存在感だ」

「クボに賭ける時が来た」久保建英の先発起用に現地メディアが太鼓判!「素晴らしい存在感だ」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月11日

チーム得点王の離脱がチャンスに

後半頭から出場したエルチェ戦で、攻撃を活性化させた久保。(C) Rafa HUERTA

画像を見る

 久保建英が所属するビジャレアルは現地時間12月13日に開催されるラ・リーガ第13節で、ベティスと対戦する。

 スコアレスドローに終わった前節のエルチェ戦で、怪我から復帰したチーム得点王のFWパコ・アルカセルが再び負傷離脱。左サイドのモイ・ゴメスも故障中で、レギュラーのアタッカーを2枚欠く苦しい状況だ。

 ただ、久保にとっては大きなチャンスとなる。スペインのウェブメディア『Jornada Perfecta』は、「久保の瞬間?」と題して、この日本代表の先発起用に太鼓判を押している。

『Jornada Perfecta』は、パコ・アルカセルの故障後、エルチェ戦を含めて1勝4分けと勝ちきれず、「“イエローサブマリンの”攻撃が止まってしまった」と指摘。そして、再びこの得点源が離脱することになってしまったが、「今回は別だ。ヨーロッパリーグでスタメンの常連だが、ラ・リーガでは断続的だったタケ・クボは、エルチェ戦で0-0からの状況から途中出場し、素晴らしい存在感を発揮した」と綴っている。

【動画】スペイン・メディアも称賛!エルチェ戦の久保建英のプレーをチェック!
 記事は、パコ・アルカセルの代わりに、CFに回ったジェラール・モレーノと右ウイングのサミュエル・チュクウェゼのコンビが機能しなかったと指摘。ライバルの後者に代って出場した久保が、「少しだけ権利を勝ち取ったと推測できる」と伝え、こう続けている。

「彼のパフォーマンスは、エルチェを破壊した最後の試合だ。素晴らしいパフォーマンスで、右サイドで(敵DFの)ホセマを釘付けにした。いまの選択肢を見る限り、クボに賭ける時が来た。決めるのはウナイ・エメリ監督だが、間違いなく彼はポジティブな状況にある」

 果たして指揮官は、久保をラ・リーガでは二度目のスタメンの抜擢するのか。その起用法に注目が集まっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「言い訳にならない」久保建英らの決定機逸に同僚MFが苦言「決める必要があった」
「絶え間ない脅威だった」久保建英の“復調”に海外注目!「遥かに優れていた」
「それは恐ろしいぐらい」久保建英が保有元マドリーの“プレッシャー”を現地紙に語る! 日本から注目を浴びることについては…
韓国メディアが「ネクスト・メッシ」10人を選出! 久保建英とともに紹介された意外な日本人アタッカーは?
「チヤホヤされた時は抑えつける」“不発”の久保建英の現状をエメリ監督が語る!「右が得意なのは分かっているが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ