• トップ
  • ニュース一覧
  • 「途方もない怒りだ」スアレス&サウールが闘将シメオネにまさかの“ブチギレ”で現地騒然!「何が起きているのか?」

「途方もない怒りだ」スアレス&サウールが闘将シメオネにまさかの“ブチギレ”で現地騒然!「何が起きているのか?」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月11日

決勝トーナメント進出を決めた試合で…

ともに64分で交代となり、不満を露わにしたサウール(左)とスアレス。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間12月9日に開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージ最終節で、アトレティコ・マドリーはレッドブル・ザルツブルクとのアウェーゲームに2-0で勝利。バイエルンに次ぐ2位でグループAを突破している。

 だが、決勝トーナメント進出以上に話題となっているのが、思わぬ騒動だ。2選手が途中交代に“キレた”のだ。

 39分に奪ったマリオ・エルモソの先制ゴールで1-0とリードして迎えた64分、ディエゴ・シメオネ監督は二枚替えを敢行。ルイス・スアレスとサウール・ニゲスに代えて、エクトル・エレーラとアンヘル・コレアを投入する。

 まだ勝負が決してない状況での早期交代にふたりは激怒。スアレスは手に巻いていたテーピングをほどくと地面に投げつけ、納得がいかない表情で何度も首を横に振り、両足を前の座席に投げだしてふんぞり返れば、サウールはマスクを渡そうとしたスタッフの手を振り払って怒りを露わにした。

【画像】シメオネにまさかの激怒!スアレスの衝撃ブチギレシーンはこちら

 バルセロナ時代はリオネル・メッシとともに滅多に途中交代がなく、稀にベンチに下げられると不満を表わしていた前者はともかく、後者がこのような態度を取るのは珍しい。

 このシーンは『El Desmarqu』のマドリード版が「途方もない怒りだ」「何が起きているのか?」と伝えるなど、スペイン・メディアがこぞって取り上げ、話題となっている。

 だが、シメオネ監督は、試合後の会見でこの件に質問が及ぶと、「怒りは当然だ。スアレスやサウールクラスの選手が、うまくやっていると思っているのに、チームメイトと交代させられたら動揺するのが普通だ」と受け流した。

 アトレティコは12日にレアル・マドリーとのダービーが控えており、大一番を睨んで主軸のふたりを早めにお役御免としたのは明かだ。ただ、まさかの騒動となったことで、“鉄の結束”を誇るアトレティコに歪みが生じるのか。それとも雨降って地固まるのか。

 マドリード・ダービーのパフォーマンスに注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「あんたとは終わりだ!」横浜戦で交代指示にブチギレたフッキの“造反”に中国で非難殺到!「日本ですら…」
「これはひどすぎる」「目を疑った」トルコ人DFがボールボーイにまさかのブチギレ!ボールを蹴りつける愚行に批判殺到
「まるで豚小屋だ。いや豚も逃げ出すよ…」イングランドの老将がブチギレ! ストークの“酷過ぎる更衣室”が話題に
「言い訳にならない」久保建英らの決定機逸に同僚MFが苦言「決める必要があった」
鎌田大地と遠藤航の推定市場価格が急騰! 久保、南野、中島、冨安らが上位の「全日本人選手ランキング」を集計!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ