新着記事

日本代表

「感動をありがとう!」14失点大敗もモンゴル代表が示した“不屈の闘志”に賛辞続々!「大切なことを学んだよ」【2021総集編】

 ついに年が明け、2022年となった。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、森保ジャパンを相手に大量失点を喫しながらも、最... 続きを読む

Jリーグ

田中達也が新潟のコーチ就任で指導者キャリアをスタート。「全アルビサポが泣いた」「最高過ぎる」などファン喝采!

 アルビレックス新潟は1月3日、昨季まで同クラブでプレーし、現役引退した田中達也のトップチームのコーチ就任を発表した。 2013年から9年間、新潟で活躍した田中は、クラブの公式HPを通じて以下の... 続きを読む

高校・ユース・その他

「空中戦で頭ひとつ出る」圧倒的跳躍力!大津の191cm2年生ストライカーを敵将も絶賛【選手権3回戦】

[高校選手権3回戦]大津3-1佐賀東/1月2日(日)/熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 放ったシュートは24本。うち8本が前半に放たれたが、決定的なシュートが打てない。もちろん、攻撃に特徴を持つ佐... 続きを読む

高校・ユース・その他

山市秀翔なくしては語れない桐光学園の8強入り。出場停止の準々決勝では恩返しのサポートを誓う【選手権3回戦】

[高校選手権3回戦]桐光学園1(5PK3)1帝京長岡/1月2日(日)/等々力陸上競技場 2019年にインターハイで優勝を達成する全国でも名の知れた存在である桐光学園だが、冬の選手権は不思議とタイ... 続きを読む

高校・ユース・その他

夏まではBチーム所属。東山の“努力家”FW芦谷斗亜がスタンドの仲間に捧げた大会初ゴール【選手権3回戦】

[選手権3回戦]東山3-0長崎総科大附/1月2日(日)/駒沢陸上競技場 東山の新鋭FWが、結果で指揮官の期待に応えて見せた。 3回戦で長崎総科大附と対戦した東山は、長崎県の名門を相手に、ことごと... 続きを読む

ワールド

「何度見てもわけわからん軌道」フランス人FWの長距離“ナックル弾”に世界驚愕!「フェイクに違いない」【2021総集編】

 ついに年が明け、2022年となった。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、20-21シーズンのリーグ・アンで生まれた度肝... 続きを読む

メガクラブ

「どうして片方だけ?」マンCに逆転負けのアーセナル、モニターチェックの一貫性のなさに不満爆発!「矛盾がある」

 ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の運用を巡って、アーセナル側が不満を爆発させている。 現地時間1月1日に開催されたプレミアリーグ第21節で、冨安健洋の所属する4位のアーセナルは首位の... 続きを読む

日本代表

「ニッポンにはゾッとする」日本の海外組が“57か国に307人”という統計発表に中国衝撃!「差は広がるばかりだ」【2021総集編】

 ついに年が明け、2022年となった。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、中国のあるメディアが発表した、日本人選手の海外... 続きを読む

高校・ユース・その他

高川学園が誇るセットプレーに不可欠。良質なボールを繰り出すSB山崎陽大の左足【選手権】

[高校選手権3回戦]高川学園1-0仙台育英/1月2日(日)/等々力陸上競技場 トリッキーなセットプレーで今大会の話題をさらっている高川学園。FKやCKの際、ゴール前でスタンバイする選手たち数人が... 続きを読む

メガクラブ

リバプールが2点を先行も、チェルシーがコバチッチの超絶ボレー弾などでドローに持ち込む!南野&ルカクはベンチ外

 現地時間1月2日に開催されたプレミアリーグ第21節で、南野拓実が所属する、勝点41で3位のリバプールと、同42で2位のチェルシーが後者のホームで激突。筋肉系の怪我で前節のレスター戦(●0-1)... 続きを読む

高校・ユース・その他

2年連続4強の矢板中央が3回戦で涙…大会No.1守護神も号泣「今までの試合で一番後悔している…」【選手権3回戦】

[高校選手権3回戦]関東一3‐2矢板中央/1月2日(日)/フクダ電子アリーナ 溢れる涙が止まらなかった。 1月2日に開催された第100回全国高校サッカー選手権大会で、ここ4年で3度のベスト4を誇... 続きを読む

高校・ユース・その他

「3年間のちょっとした隙が出た」仙台育英キャプテン島野怜の悔恨【選手権3回戦】

[高校選手権3回戦]高川学園1-0仙台育英/1月2日(日)/等々力陸上競技場 高校サッカー選手権3回戦、高川学園と仙台育英の一戦は、終了間際まで0-0のままもつれたが、アディショナルタイムにセッ... 続きを読む

高校・ユース・その他

「このチームでなければプロへは行けなかった」阪南大高のエース鈴木章斗が実感する自身の成長と仲間との絆【選手権3回戦】

[選手権3回戦]阪南大高1-3青森山田/1月2日(日)/駒沢陸上競技場 阪南大高のエースは堂々としたプレーで最後までチームを鼓舞し続けた。 ここまで2試合で11得点と、圧倒的な攻撃力を見せつけた... 続きを読む

高校・ユース・その他

「どけ!」。高川学園の“持ってる男”西澤和哉の一撃。ゴールへの貪欲な姿勢が生み出した決勝弾【選手権3回戦】

[高校選手権3回戦]高川学園1-0仙台育英/1月2日(日)/等々力陸上競技場 持ち前の勝負強さを発揮してみせた。 ベスト8進出をかけた仙台育英戦で、高川学園のMF西澤和哉は後半40分に途中出場。... 続きを読む

高校・ユース・その他

静学、チーム史上大会最多の8発を演出した陰の立役者たち。指揮官も「我々にとって重要なポジション」と語るのは?【選手権3回戦】

[高校選手権3回戦]静岡学園8-0宮崎日大/1月2日(日)/フクダ電子アリーナ 快進撃を続ける静岡学園。磐田内定の左MF古川陽介(3年)と清水内定の右MF川谷凪(3年)の両ワイド、徳島内定のボラ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ