新着記事

国際大会

「みんなイタリアが勝つと思っていた」ポルトガル代表MFが北マケドニアを警戒!「彼らには並外れた…」

 ポルトガル代表MFジョアン・モウチーニョが、カタール・ワールドカップ(W杯)を懸けた最終決戦を前に、対戦相手の北マケドニアについて語った。英紙『Daily Mail』が伝えている。 現地時間3月... 続きを読む

日本代表

「岡田さんには言わないで」内田篤人が初めて明かすウズベキ戦前日の“異変”「監督が部屋に来て、明日は外すと…」

 元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNで配信中の冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、ワールドカップ予選における秘話を明かした。 ゲスト出演した元日本代表MF松井大輔と共闘した201... 続きを読む

日本代表

「なぜニホンはこれほど強いのか?」日本代表のW杯7大会連続出場に中国メディアが見解!「我が国も体格では劣っていないのに…」

 3月24日に行なわれたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第9戦で、日本はオーストラリア代表と対戦。途中投入の三笘薫が89分、94分と立て続けにネットを揺らして2‐0で勝利し、7大... 続きを読む

メガクラブ

「メッシは戸惑っていた」盟友も驚いたネイマールの“変貌”。 あからさまに甘やかされている状況に…【現地発】

 昨夏、リオネル・メッシがパリ・サンジェルマンに加入し、練習に合流した後、最も衝撃を受けたのはネイマールの生活ぶりを目の当たりにした時だった。 2013年から2017年まで2人はバルセロナでチー... 続きを読む

日本代表

「アジアトップとの対戦は貴重な経験」ベトナム代表主将、森保Jとの一戦にモチベーション十分!「日本戦はとても意味がある」

 3月29日に埼玉スタジアム2002で行なわれるカタール・ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選(グループB)で、日本代表と戦うベトナム代表が、26日に来日した。 前節でオーストラリアに勝利し、... 続きを読む

国際大会

「言語道断、恥、はしたない」W杯予選敗退のイタリア、ロッカールームの汚さを母国メディアが酷評!「敗戦の悔しさでは正当化できない」

 日本代表チームが試合後にロッカールームを清掃してスタジアムを後にすることが、主要大会のたびに世界で称賛されるのは周知のとおりだ。一方で、2大会連続でワールドカップに出られないことが決まったイタ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【サニックス杯女子】大阪学芸が秀岳館との決勝を制して初優勝! 選手権覇者を下した追手門学院が3位に

 サニックス杯高校女子サッカー大会2022は3月27日、最終日の6試合が福岡県のグローバルアリーナで行なわれた。 予選リーグを経て、26日の午後から行なわれた順位決定トーナメント。27日の大会最... 続きを読む

海外日本人

「ヨシダからは学ぶことしかない」サンプドリアDFがライバルの吉田麻也に言及!「いつも自分を向上させてくれる」

 サンプドリアのマルコ・ジャンパオロ監督は、セリエA前節のヴェネツィア戦で、吉田麻也をベンチスタートにした。代役を務めたのがアレックス・フェラーリだ。チームは2-0で勝利。9失点で3連敗を喫して... 続きを読む

Jリーグ

神戸がロシア1部ロストフから橋本拳人の加入を発表!「ここ1か月間難しい状況だった僕に――」

 ヴィッセル神戸は3月27日、ロシア1部リーグのロストフから橋本拳人の加入を発表した。 橋本は、2020年の夏にFC東京からロストフへ完全移籍。今シーズンはここまで、リーグ戦10試合に出場し、2... 続きを読む

ワールド

メッシ&ディ・マリアの34歳コンビ、カタールW杯後に代表引退も。25日のベネズエラ戦が母国ではラストゲームに?

 共にパリ・サンジェルマンに所属する、アルゼンチン代表のリオネル・メッシとアンヘル・ディ・マリアが、カタール・ワールドカップ(W杯)をもって代表を引退することを示唆した。英メディア『90min』... 続きを読む

Jリーグ

神戸のサンペールが前十字靱帯損傷で8か月の離脱。クラブがバルセロナでの手術実施を報告

 ヴィッセル神戸は3月27日、ACLプレーオフのメルボルン・ビクトリー戦(〇4-3)で負傷したMFセルジ・サンペールの診断結果を発表。右膝前十字靱帯損傷で、全治は8か月の見込み(手術日の15日よ... 続きを読む

日本代表

ベトナム戦の推奨スタメンは?|様々な「実験」にトライ。不測の事態に備え、右ウイングに久保建英を推す【記者の視点】

 前節のオーストラリア戦で勝利し、7大会連続7回目のワールドカップ出場が決定。予選ラストマッチはホームでのベトナム戦。首位通過のかかる一戦に、森保ジャパンはいかなるメンバーで挑むか。東京新聞の唐... 続きを読む

ワールド

「ロシアのプロパガンダは20年以上前からだ」ウクライナの英雄レブロフがプーチン政権を辛辣批判「国民は冷蔵庫とTVがあれば快適だと…」

 2月24日に始まったロシアのウクライナへの軍事侵攻は、1か月が経過したいまも収束の気配は見えない。その間にも、ウクライナで多くの民間人が犠牲になっている。 そんななか、元ウクライナ代表の英雄セ... 続きを読む

Jリーグ

「お一人が大粒の涙を流し」長崎の髙田明元社長が試合後のファンとのやり取りを明かす「面白くない試合ですと」

 J2のV・ファーレン長崎は3月26日、第6節でツエーゲン金沢と対戦し、0-1の敗戦。2連敗で20位に後退した。 長崎は今季、クリスティアーノや奥井諒など即戦力を新たに加え、4年ぶりのJ1昇格を... 続きを読む

国際大会

「我々はGKへバックパスの国」重鎮カペッロ、取り残された伊サッカー界に嘆き「ペップではなくクロップを見ろ」

 現地時間3月24日、カタール・ワールドカップ(W杯)の欧州予選プレーオフ準決勝が行なわれ、イタリアは北マケドニアとホームで対戦。シュート数32対4と圧倒しながら、得点を奪えずに迎えた終了間際の... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ