新着記事

日本代表

バーレーン戦で旗手を起用するなら、誰と組ませるか。累積1枚の遠藤は温存、守田の出番だ【アジア杯】

 UAEがタジキスタンに敗れ、イラクもヨルダンに苦杯を喫するなど、アジアカップのラウンド16で番狂わせが相次いでいる。1月31日にバーレーン戦を控える日本代表も、細心の注意を払って大一番に挑むべ... 続きを読む

国際大会

「どの国と対戦しても良い試合ができる」バーレーン代表FWが森保J撃破へ自信!「サッカーは、すべてが可能だ」【アジア杯】

 現地1月31日、カタールで開催されているアジアカップのラウンド16で日本代表はバーレーン代表と対戦する。 この一戦に先立ち、大会公式サイトがバーレーン代表FWアブドゥラ・ユスフのコメントを掲載... 続きを読む

Jリーグ

「本物や」ローマから加入した浦和の新戦力ソルバッケン、超絶テク&強烈シュートにファンもワクワク!「こんなに速いんだ...」「楽しみすぎる笑」

 浦和レッズが1月29日、公式Xを更新。今季、セリエAのローマから期限付き移籍で加入したノルウェー人MFオラ・ソルバッケンのプレー動画を公開し、反響を集めている。 現在25歳でノルウェー代表のソ... 続きを読む

海外日本人

「魔法のよう」「何もかも素晴らしい」なぜ久保建英はソシエダファンから愛されるのか?陽気な性格も影響大「少し独特」

「久保建英を一言で言うと?」 レアル・ソシエダの公式SNSが1月29日、そう題した映像を公開。現地ファンの声を届けている。 日本代表の若きエースは、一昨夏にレアル・マドリーから完全移籍でソシエダ... 続きを読む

国際大会

「何年も前にイタリアで対戦」「よく知っている」サウジvs韓国は59歳元FW監督対決!一方で給料差は10倍超【アジア杯】

 現地時間1月30日、アジアカップのラウンド16でサウジアラビアと韓国が激突する。 この一戦は、同じ時代を生きた元ストライカー対決としても注目が集まる。サウジアラビアのロベルト・マンチーニ監督、... 続きを読む

Jリーグ

「よく言われるように…」横浜FCのベトナム代表FWが実感した日韓の違いは? 日本の好物、練習後のリラックス方法も

 1年でのJ1復帰を目ざす横浜FCの一員として、宮崎キャンプで汗を流しているグエン・コンフオンが、日韓サッカーの違いを語った。 現在29歳のベトナム代表FWは、母国クラブから2016年に水戸ホー... 続きを読む

国際大会

「PKではなかったと思う」パレスチナGKが明暗分けたペナルティ判定に見解「彼はいつも左側に蹴っていたのに...」【アジア杯】

 明暗を分けた判定に見解を示した。 現地時間1月29日に行なわれたアジアカップのラウンド16で、パレスチナ代表は開催国のカタール代表と対戦。1-2で敗れ、敗退が決まった。 下馬評は高くなかったも... 続きを読む

Jリーグ

ジダン、家長昭博を例に…鹿島新監督が“ボランチ知念慶”を熱烈プレゼン!「良い選手はどこでもできる」「固定観念が一番危険」

 大分トリニータ、FC町田セルビア、FC東京、セレッソ大阪などを経て、今季から鹿島アントラーズを率いるランコ・ポポヴィッチ新監督が、知念慶の魅力を熱量たっぷりにプレゼンした。 沖縄県出身で現在2... 続きを読む

日本代表

三笘薫、バーレーン戦でついに初出場か。前々日練習でチームメイトが驚嘆する右足アウトサイド弾を叩き込む【アジア杯】

 日本代表は1月31日に開催されるアジアカップのラウンド16でバーレーンと対戦する。 注目を集めるのが三笘薫だ。左足首の故障を抱えていたウインガーは、グループステージの3試合はすべてメンバー外と... 続きを読む

海外日本人

「キョウゴはハタテの復帰が待ちきれないはず」古橋亨梧へのサポート不足にセルティックサポが不満「まったくボールが入らない」

 リーグ再開初戦で3ポイントを手にしたことは重要だ。ただ、ファンからは不満も声も上がっている。 セルティックは1月27日、スコティッシュ・プレミアシップ第23節でロス・カウンティに1-0で勝利し... 続きを読む

ワールド

イラクFWフセインの退場劇、中東サッカーの専門家が見解「ヨルダン料理を食べる動きが挑発的と判断された」【アジア杯】

 現地時間1月29日、カタールで開催されているアジアカップのラウンド16でイラク代表はヨルダン代表と対戦した。 イラクは、前半アディショナルタイムにパスミスから先制点を献上し、1点ビハインドで前... 続きを読む

連載・コラム

【バイタルエリアの仕事人】vol.36 中谷進之介|なぜ“居心地が良い場所”を離れる決断をした? 新天地・G大阪での並々ならぬ覚悟

 サッカーにおける攻守の重要局面となる「バイタルエリア」。ゴールや失点に直結する“勝負の肝”となるスペースをいかに攻略するか、死守するかは、多くのチームにとって普遍のテー... 続きを読む

海外日本人

「すぐにトップクラブに移籍するだろう」三笘薫の争奪戦はアーセナルが有利と現地報道。専門メディアが見解「獲得を望むなら本腰を入れないと」

 スペインからのニュースが真実かはまだ分からないが、プレミアリーグで有数のウインガーとして、三笘薫の去就が絶えず注目されているのは確かだ。 ブライトンでの活躍、そして評価を高めたタレントを高額で... 続きを読む

海外日本人

日本国籍放棄→香港代表でもプレーした“流転のサムライ”が歩んだ波瀾万丈なサッカー人生。「チーム数は鈴木隆行さんくらい多い」

 プロサッカー選手を始めたのが海外なら、終わりにしたのも海外だった。中村祐人は香港に14年、ポルトガルに1年居住し、香港代表でもプレーした遍歴の持ち主だ。昨季限りで引退し、帰国後は会社員として第... 続きを読む

ワールド

「不公平じゃないか!」イラク代表エースへの“過剰パフォ→2枚目警告”の厳罰をアジア通記者が疑問視!「ヨルダンの誰も腹を立てていなかった」【アジア杯】

 まさに想像を超える壮絶な幕切れだった。 現地1月29日、アジアカップ2023のラウンド16でイラク代表とヨルダン代表が対戦。ヨルダンに先制されたイラクは68分に同点に追いつくと、76分にはエー... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ