新着記事

日本代表

堂安律は「目の色が変わった」と表現。北朝鮮指揮官はHTに何を伝えた? 森保監督は「素晴らしいチーム」と敵ながら天晴れ

[北中米W杯アジア2次予選]日本 1-0 北朝鮮/3月21日/国立競技場 森保ジャパンは3月21日、北朝鮮とホームで対戦。鋭い出足を見せ、なんと開始80秒で田中碧が先制点を挙げた。スタジアム全体の雰... 続きを読む

日本代表

「予定通り26日に行なわれる」日本のアウェー北朝鮮戦は中立地で開催か。AFCの事務総長が認めたと海外報道「会場を探す時間はほとんどない」

 3月26に試合が予定されている北中米ワールドカップのアジア2次予選、北朝鮮対日本は、中立地で開催されそうだ。シンガポールメディア『CNA』が伝えている。 森保ジャパンは国立競技場で開催された2... 続きを読む

高校・ユース・その他

明秀日立が“真の強豪校”になるべく新たなスタート。サニックス杯で知った自分たちの現在地と無限大の可能性

 昨夏の日本一から7か月。インターハイで創部初の全国優勝を果たした明秀日立が“真の強豪校”になるべく挑戦を続けている。 伝統的にフィジカル能力に長け、アンダーアーマー製の... 続きを読む

日本代表

「ホームでひどい目に遭った」1-0勝利も森保Jの苦戦を韓国でも相次ぎ報道! 結果より関心が集まったのは…「“北朝鮮らしい”ことをした」

[アジア予選]日本 1-0 北朝鮮/3月21日/国立競技場 日本代表が北朝鮮代表に1点差で勝利したニュースは、韓国でも広く報じられている。「“田中の決勝ゴール”日本、&ldq... 続きを読む

日本代表

「大然くんに聞いたら…」ベンチから北朝鮮戦を見た久保建英の感想は?

 2024年3月21日、日本代表が北中米ワールドカップのアジア2次予選で北朝鮮代表に1-0と勝利した。前半2分に幸先よく先制しながらも、その後は沈黙。追加点を奪えずにいると、後半は相手のロングボ... 続きを読む

日本代表

「タナカのおかげで日本が勝利」北朝鮮戦で決勝弾の田中碧に独メディア注目!「冷静に右足を振り抜いた」

 日本代表は3月21日、北中米ワールドカップのアジア2次予選で北朝鮮代表とホームで対戦。1-0で接戦を制した。 この一戦で決勝ゴールを奪ったのが、4-2-3-1のボランチで先発した田中碧だ。開始... 続きを読む

日本代表

北朝鮮戦で続いた悪い流れ...何事も起こらなかったのは相手が格下だったから。気になったのは日本ベンチ前の光景

[北中米W杯アジア2次予選]日本 1-0 北朝鮮/3月21日/国立競技場 日本代表は3月22日、北中米ワールドカップ・アジア2次予選で北朝鮮代表と国立競技場で対戦。1-0で勝利を収めた スタメン全員... 続きを読む

日本代表

アジア杯と同じ轍を踏まず!森保監督、北朝鮮完封で改善実感「彩艶も含めてチームの自信になった」「確実に成長している」

[北中米W杯アジア2次予選]日本 1-0 北朝鮮/3月21日/国立競技場 優勝候補として臨みながら、ベスト8敗退に終わったアジアカップから1か月半。再起を期す森保ジャパンは、ワールドカップ予選で北朝... 続きを読む

Jリーグ

随所に輝く風間スタイル。南葛SCが天皇杯出場へ一歩前進!

[東京カップ2次戦 準決勝]南葛SC 1(4PK1)1 SHIBUYA CITY FC/3月17日/清瀬内山運動公園サッカー場 南葛SCは3月17日、天皇杯出場に繋がる東京カップ2次戦の準決勝で、SHI... 続きを読む

高校・ユース・その他

土壇場でチームを救う同点弾。SHIBUYA CITY FCの9番・政森宗治の決意「前の選手の責任を果たしていきたい」

[東京カップ2次戦 準決勝]南葛SC 1(4PK1)1 SHIBUYA CITY FC/3月17日/清瀬内山運動公園サッカー場 SHIBUYA CITY FCは3月17日、天皇杯出場に繋がる東京カップ2次戦... 続きを読む

日本代表

「3/21平壌開催白紙」→「フライト中止」→「3/22千葉県内でトレーニングに変更」。異例の事態にも迅速に対応した“縁の下の力持ち”の存在を決して忘れてはいけない

 2024年3月21日、日本代表が北中米ワールドカップのアジア2次予選で北朝鮮代表を1-0で下すと、日本サッカー協会の田嶋幸三会長がミックスゾーンでアウェー北朝鮮戦の「平壌開催白紙」を明らかにし... 続きを読む

日本代表

「絶対してはいけないプレー」堂安律はなぜ味方を叱責したのか「終わってから話もしました」

[W杯予選]日本 1-0 北朝鮮/3月21日/国立競技場 日本代表は3月21日に国立競技場で開催された北中米ワールドカップ・アジア2次予選で、北朝鮮と対戦。開始2分に田中碧が叩き込んだ先制ゴールを守... 続きを読む

日本代表

ハードワーク、だけじゃない。攻撃でも違いを見せた前田大然が、北朝鮮戦で打った布石。フル出場は指揮官の信頼度が高まった証拠だ

[W杯予選]日本 1-0 北朝鮮/3月21日/国立競技場 先のアジアカップで8強敗退という大きな挫折を経て、チーム再建が求められる日本代表。2026年北中米ワールドカップに向け、再出発となった3月2... 続きを読む

海外日本人

ラツィオ新監督が初練習で鎌田大地と個別に会話。地元メディアは「新たな扉を開くかも」

 新体制となったラツィオで最も注目されるひとりは、鎌田大地だ。 成績不振でマウリツィオ・サッリ前監督が辞任したラツィオは3月20日、後任のイゴール・トゥドール監督の下で初練習を行なった。地元メデ... 続きを読む

日本代表

「相手の罠にはまった」北朝鮮戦の後半、日本代表に何が起きていたのか。選手たちが証言した“激変”の理由「蹴らなくていいのに...」

[W杯予選]日本 1-0 北朝鮮/3月21日/国立競技場 日本代表は3月21日に国立競技場で行なわれた北中米ワールドカップ・アジア2次予選で北朝鮮と対戦し、1-0で辛勝した。 開始2分に田中碧のゴ―... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ