「大然くんに聞いたら…」ベンチから北朝鮮戦を見た久保建英の感想は?

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年03月22日

「思ったよりタフな戦いに」

ホームの北朝鮮戦はベンチスタートだった久保。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 2024年3月21日、日本代表が北中米ワールドカップのアジア2次予選で北朝鮮代表に1-0と勝利した。前半2分に幸先よく先制しながらも、その後は沈黙。追加点を奪えずにいると、後半は相手のロングボールに苦しむ時間帯もあり、どうにか逃げ切った印象もある。

 そんな試合を、久保建英はベンチからどう見たのか。全体的な印象は次のようなものだった。

「思ったよりタフな戦いだったと思いました」
 
 プレーしている感覚と、外から見ているそれは違うので、「もっと相手が来る感じか、そうでもなかったか」という質問に対しては「僕は中にいなかったのでわかりませんでした」と回答していた。続けて「(前田)大然くんに聞いたら、結構バチバチ来てたよ、と言っていました」とコメントしている。

 北朝鮮のハードかつアグレッシブなプレーに対しても「(日本は冷静に)上手くやっていたと思います」と述べていた。

 続くアウェーゲームに向けて、「今はコンディションも万全」という久保。どんなプレーを見せてくれるか楽しみだ。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【記事】「3/21平壌開催白紙」→「フライト中止」→「3/22千葉県内でトレーニングに変更」。異例の事態にも迅速に対応した“縁の下の力持ち”の存在を決して忘れてはいけない
 
【関連記事】
「3/21平壌開催白紙」→「フライト中止」→「3/22千葉県内でトレーニングに変更」。異例の事態にも迅速に対応した“縁の下の力持ち”の存在を決して忘れてはいけない
「絶対してはいけないプレー」堂安律はなぜ味方を叱責したのか「終わってから話もしました」
動揺は? 「平壌開催中止」を受けての久保建英の反応
「怒りで主審を取り囲んだ!」森保ジャパンを追い詰めた北朝鮮代表の健闘を韓国メディアが評価!「2次予選にVARはない」
よもやの平壌開催白紙。北朝鮮戦後に知った主将の遠藤航はどう受け取った?「とにかくやるつもりで準備する」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ