熊崎敬 新着記事

【蹴球日本を考える】本田、香川の先発落ちとボール支配の劣勢。それでも勝った日本代表の文化が変わりつつある!?

 サウジアラビア戦の勝利には、ふたつの意味がある。  ひとつは本田、香川、岡崎というベテラン勢を先発から外して、勝利を得たということ。実績か、それとも調子か――。ハリルホジッチ監督は後者を選んで、... 続きを読む

【写真検証】清武のPK獲得は「妥当なジャッジ」だったのか?

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉 “問題”のシーンは43分に起きた。  右サイドから久保裕也がクロスを入れる。これは相手DFにクリアさ... 続きを読む

【日本代表】サウジアラビア戦を彩った“美女サポーター”たちを一挙に紹介!

 11月15日にロシア・ワールドカップアジア最終予選が行なわれ、日本はサウジアラビアを2-1で退けて、グループ2位に浮上した。  日本が手に汗握る戦いを制したことで埼玉スタジアムは大きな歓喜に包ま... 続きを読む

【松木安太郎の視点】ジョーカー起用は大正解。4番・本田は途中出場でも力を発揮できる

[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]日本2-1サウジアラビア/11月15日/埼玉  ハリルホジッチ監督も、ホッと一息つけたんじゃないかな。ファンも、選手も、監督も納得できる。サウジアラビア戦は... 続きを読む

【東京V】永井秀樹の切なる想い――現役を去った45歳は後世に何を託したか?

 溢れる涙が止まらない。 「自分自身、誇りに思えることがふたつだけあります。ひとつは、子どもの時から大好きだった読売クラブ、ヴェルディでプロサッカー選手になれたこと。そして、もうひとつはこの愛する... 続きを読む

【サウジアラビア戦戦評】ハリルのスタメン選びは“大博打”だったのか

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉  勝利が必須のサウジアラビア戦をモノにしたのだから、素直にチームを、ハリルホジッチ監督を称えたい。確かに勿体ない失点もあっ... 続きを読む

【日本代表|秘蔵写真】 ハリル自らが実践する「デュエル」を教え込む!

続きを読む

【日本代表】本田の質と判断が生んだ日本の2点目。「ブレーキ」をかける背番号4の力は必要だ

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉 アジア最終予選、ホームのサウジアラビア戦。日本代表がハイプレッシングとスピードあるカウンターで攻め立てる前半に、本田圭佑... 続きを読む

【日本代表】ハリルの「牽引力」や「決断力」は日本社会にも必要!? 長谷部の見立てとは――

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉  今回の11月シリーズでは、練習前にヴァイッド・ハリルホジッチ監督と長谷部誠がじっくりと話し込む姿が何度か見られた。  それ... 続きを読む

【日本代表】“常連組”の先発落ちに「明日は我が身」と危機感を募らせる長谷部の心中とは?

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉  いずれも途中出場したとはいえ、これまでチームの主軸として活躍してきた本田圭佑、香川真司、岡崎慎司がサウジアラビア戦の先発... 続きを読む

メッシが「僕らアルゼンチン代表はメディアに喋らない」と不当報道に怒りの発表!

 現地時間11月15日のロシア・ワールドカップ南米予選12節に、3-0でコロンビアを下したアルゼンチンは、この勝点3でプレーオフ圏内の5位に浮上して今後に望みを繋いだ。  負ければ、より窮地に追い... 続きを読む

【日本代表】久保でも本田でもFWを攻撃に専念させたい――「名黒子」酒井宏樹の流儀

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉  大一番のサウジアラビア戦、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は大きな賭けに出る。右ウイングのスタメンにいつもの本田圭佑ではな... 続きを読む

快勝にも沈黙のアルゼンチン代表…守護神のみ「次はイグアインの復活だ」と口を開く

 ロシア・ワールドカップ予選でコロンビアを3-0で下したアルゼンチン。前節でブラジルに0-3で敗れ、本大会出場圏外の6位に沈んでいたが、この勝点3で順位をひとつ上げ、今後に望みを繋いだ。  絶対に... 続きを読む

【鳥栖】フィッカデンティ監督の続投が決定。今季第2ステージでは一時3位に導く

 鳥栖が11月16日、マッシモ・フィッカデンティ監督と2017年度の契約を更新したことを発表した。  フィッカデンティ監督はクラブのホームページを通して、「竹原社長をはじめチームの運営に関わる全員... 続きを読む

【日本代表/この一枚】玄人筋をも唸らせる“大迫の凄さ”を捉えた決定的瞬間

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉  3トップの真ん中を任された大迫は吸い付くようなトラップと力強いキープで抜群のタメを作った。敵からすれば非常に厄介なプレー... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ