「物事を全部、正直に話すので」(長谷部)。
[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉
今回の11月シリーズでは、練習前にヴァイッド・ハリルホジッチ監督と長谷部誠がじっくりと話し込む姿が何度か見られた。
それだけ指揮官が長谷部を信頼している証であり、またキャプテンもハリルホジッチ監督のことを深く理解しているのだろう。
そんな長谷部が、サウジアラビア戦で本田圭佑や香川真司、岡崎慎司を先発から外すという大きな決断を下したハリルホジッチ監督について、試合後にこう語った。
「思い切ったチャレンジをする監督だな、とは感じています。なんていうんだろうな、物事を全部、正直にメディアのみなさんにも話すし、誤解されやすい発言もけっこうあると思う。選手にも直接、そういう言葉を言うので、多少、そこでも誤解が生まれたりもしますが……」
強い信念のもと、サッカーについて熱く語る。一度、口を開けば止まらない傾向がある。激情型で、時にエキセントリックに映るかもしれないが、そうした人間性を長谷部は、好意的に捉えているようだ。
「でも、これだけグイグイと引っ張っていくリーダーっていうのは、サッカー界だけでなく、日本では必要になってきているのかな、と」
日本代表の腕章を巻く長谷部にとっては、ハリルホジッチ監督から“リーダー論”を学ぶ部分が多いのかもしれない。決してブレることなく、日本サッカーの強化と発展に心血を注ぐ指揮官が、今後どんな手腕を発揮してロシア行きを目指すのか、注目していきたい。
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
【日本代表PHOTO】サウジアラビア戦に集まった美女サポーターたち!
【日本 2-1 サウジアラビア|PHOTOギャラリー】清武、原口のゴールで首位撃破
今回の11月シリーズでは、練習前にヴァイッド・ハリルホジッチ監督と長谷部誠がじっくりと話し込む姿が何度か見られた。
それだけ指揮官が長谷部を信頼している証であり、またキャプテンもハリルホジッチ監督のことを深く理解しているのだろう。
そんな長谷部が、サウジアラビア戦で本田圭佑や香川真司、岡崎慎司を先発から外すという大きな決断を下したハリルホジッチ監督について、試合後にこう語った。
「思い切ったチャレンジをする監督だな、とは感じています。なんていうんだろうな、物事を全部、正直にメディアのみなさんにも話すし、誤解されやすい発言もけっこうあると思う。選手にも直接、そういう言葉を言うので、多少、そこでも誤解が生まれたりもしますが……」
強い信念のもと、サッカーについて熱く語る。一度、口を開けば止まらない傾向がある。激情型で、時にエキセントリックに映るかもしれないが、そうした人間性を長谷部は、好意的に捉えているようだ。
「でも、これだけグイグイと引っ張っていくリーダーっていうのは、サッカー界だけでなく、日本では必要になってきているのかな、と」
日本代表の腕章を巻く長谷部にとっては、ハリルホジッチ監督から“リーダー論”を学ぶ部分が多いのかもしれない。決してブレることなく、日本サッカーの強化と発展に心血を注ぐ指揮官が、今後どんな手腕を発揮してロシア行きを目指すのか、注目していきたい。
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
【日本代表PHOTO】サウジアラビア戦に集まった美女サポーターたち!
【日本 2-1 サウジアラビア|PHOTOギャラリー】清武、原口のゴールで首位撃破

11月10日発売号は原口元気選手の巻頭インタビューに加えて、本誌恒例の「“最新”移籍相関図」をお届けします。これを読めばストーブリーグの見どころが丸わかり! またクラブダイジェストはJ2の松本山雅です。