高校・ユース・その他 新着記事

【選手権速報】青森山田が勝ち越すも山梨学院が執念で追いつく!白熱の攻防は90分で決着つかず延長戦へ…

 全国高校サッカー選手権大会は1月11日、埼玉スタジアム2002において決勝の山梨学院(山梨)対青森山田(青森)の一戦が、14時5分のキックオフで行なわれている。 両者は11年ぶりの決勝での顔合... 続きを読む

【選手権速報】青森山田、安斎颯馬が得点ランク単独首位に立つ逆転弾! 1点リードで終盤へ

 全国高校サッカー選手権大会は1月11日、埼玉スタジアム2002において決勝の山梨学院(山梨)対青森山田(青森)の一戦が、14時5分のキックオフで行なわれている。 両者は11年ぶりの決勝での顔合... 続きを読む

【選手権速報】まるで11年前のデジャブ!? 山梨学院が前半12分にMF広澤の得点で先制、1点リードで後半へ

 全国高校サッカー選手権大会は1月11日、埼玉スタジアム2002において決勝の山梨学院(山梨)対青森山田(青森)の一戦が、14時5分のキックオフで行なわれている。 両者は11年ぶりの決勝での顔合... 続きを読む

【選手権決勝展望】山梨学院×青森山田|11年越しの再戦、カギを握るのは2年生アンカーの存在。元同僚対決にも注目!

高校選手権 決勝山梨学院(山梨)vs 青森山田(青森)1月11日(月・祝)/14:05/埼玉スタジアム2002 奇しくも11年前と同じ決勝のカードとなった第99回全国高校サッカー選手権大会。前回準優... 続きを読む

藤枝順心が作陽を3-0で下し、高校女子選手権2連覇達成!直近6大会で4度目の全国制覇

 第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会は、1月10日にノエビアスタジアム神戸で決勝を実施。藤枝順心(静岡)と作陽(岡山)が対戦し、前者が3-0で勝利を収め、見事2連覇を達成した。 3年前... 続きを読む

【選手権コラム】11年越しのリターンマッチ。山梨学院と青森山田、そして日本サッカーはどう変わったのか?

 第99回全国高校サッカー選手権大会の決勝は、山梨学院(山梨)対青森山田(青森)という11年ぶりの顔合わせとなった。11年前は山梨学院が柴崎岳(現レガネス)を擁する青森山田を下し、初出場初優勝を... 続きを読む

衝撃のハットトリック!青森山田を3年連続の決勝へ導いた安斎颯馬の決定力。クローザーからの転機となったのは…

[高校選手権 準決勝]青森山田(青森)5-0矢板中央(栃木)/1月9日(土)/埼玉 圧巻のハットトリックだった。青森山田において10番と並ぶダブルエースナンバーである7番を背負うMF安斎颯馬(3年... 続きを読む

2年連続ベスト4敗退も…帝京長岡、OB監督が振り払った“昨年の面影”【選手権】

[高校選手権 準決勝]山梨学院2(3PK1)2帝京長岡/1月9日/埼玉 阿吽の呼吸で繰り出すコンビネーションでの崩しを見せたと思えば、テクニカルなドリブルで相手DFを翻弄しシュートまで持ち込む。見... 続きを読む

「2020年に走り始めて2021年に決めた」昌平・小見洋太の斬新PKが世界中で話題!「ポグバはメモを取った」との声も

 圧倒的な強さで3年連続の決勝進出を果たした青森山田と、全て1点差以内の接戦をモノにしてきた山梨学院という2チームが勝ち上がり、いよいよ11日にファイナルを迎える第99回全国高校サッカー選手権。... 続きを読む

「山梨学院に入ってきたのは日本一を取るため」守護神・熊倉匠が決勝で取り戻しに行く3年前の忘れ物――【選手権】

[高校選手権 準決勝]山梨学院2(3PK1)2帝京長岡/1月9日/埼玉  日本一を逃した中学校3年生の冬から3年。高円宮杯U-15の決勝で味わった悔しさは今でも忘れてはいない。忘れ物を取り戻しにいく... 続きを読む

【選手権】青森山田と山梨学院、11年ぶりの決勝再戦にファンも当時を回顧!にわかにJ3カターレ富山に注目も?

 第99回全国高校選手権大会は1月9日、準決勝の2試合を開催。山梨学院と青森山田が勝ち進み、決勝で激突する。【動画】青森山田、山梨学院、両校の準決勝の戦いはこちらでチェック! 両校が選手権で対戦... 続きを読む

【選手権】決勝は山梨学院と青森山田の対戦に決定!11年ぶり2度目の全国制覇なるか、2年ぶり3度目の戴冠か

 第99回全国高校サッカー選手権大会は1月9日、準決勝の2試合を開催。山梨学院と青森山田が決勝に進出した。 12時5分にキックオフされた第1試合では、山梨学院が帝京長岡に2-2で突入したPK戦を... 続きを読む

青森山田、3年連続のファイナル進出! ハットトリックの安斎颯馬「帰ってきたなという感じ」

[高校選手権 準決勝]青森山田(青森)5-0矢板中央(栃木)/1月9日(土)/埼玉 全国高校サッカー選手権大会は1月9日、準決勝の2試合を開催。14時30分からの第2試合では、青森山田が矢板中央に... 続きを読む

【選手権準決勝】安斎颯馬がハットトリックの大暴れ!5発大勝の青森山田が3年連続の決勝へ!

 第99回全国高校サッカー選手権は1月9日に準決勝が行なわれ、埼玉スタジアム会場の第2試合では青森山田(青森)vs矢板中央(栃木)が激突。前者が5-0で決勝進出を決めた。 第95回と97回大会を... 続きを読む

徳島内定の日大藤沢FW鈴木輪太朗イブラヒームが入団会見! ガーナ人の父を持つ192センチFWへの評価とは?

 サッカー経験者であるガーナ人の父とバレーボールが得意だった日本人の母から受け継いだ身体能力に、192センチという規格外の高さ、機動力、足もとの柔らかさ。将来性豊かなストライカーが徳島から世界を... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ