2023年12月31日
「上手かった!」3回戦進出の市立船橋、絶妙セットプレーの先制弾に反響「トリックコーナー」「バッチリはまってる」【選手権】
デザインされたセットプレーで先制点を奪った。 12月31日に、第102回選手権の2回戦が各地で開催された。柏の葉公園総合競技場では帝京長岡(新潟)対市立船橋(千葉)が行なわれ、1-1で突入した... 続きを読む
2023年12月31日
「上手かった!」3回戦進出の市立船橋、絶妙セットプレーの先制弾に反響「トリックコーナー」「バッチリはまってる」【選手権】
デザインされたセットプレーで先制点を奪った。 12月31日に、第102回選手権の2回戦が各地で開催された。柏の葉公園総合競技場では帝京長岡(新潟)対市立船橋(千葉)が行なわれ、1-1で突入した... 続きを読む
2023年12月31日
「神村やべぇな!」「高校生レベルの崩しじゃない」“14番”名和田我空の先制弾に脚光!「まだ2年なのか」【選手権】
さっそくゴールをこじ開けた。 第102回選手権の2回戦が12月31日に各地で開催。松本国際(長野)と相まみえた神村学園(鹿児島)は前半8分、先制点を奪う。 スコアラーは、神村学園のエースナンバ... 続きを読む
2023年12月31日
【出場校一覧】第102回選手権|全都道府県の代表校を一挙にチェック!
第102回全国高校サッカー選手権大会<出場決定校&地区予選決勝スケジュール一覧>【北海道・東北】★北海道北海(3年連続13回目)★青 森青森山田(27年連続29回目)★岩 手遠野(3年ぶり30回目... 続きを読む
2023年12月30日
「絶対に点は取れると思っていた」逆転勝利の口火を切った帝京大可児FW加藤隆成、「もっと自分を見てもらいたい」と野心を燃やす【選手権】
[高校選手権1回戦]帝京大可児(岐阜)2-1 柳ヶ浦(大分)/12月29日/駒場 12月29日、全国高校サッカー選手権の1回戦で帝京大可児は柳ヶ浦と対戦。2-1で逆転勝利を収めた。 序盤に決定的な... 続きを読む
2023年12月30日
俺たちは東京代表だ!“唯一の生き残り”堀越の覚悟「1チームしかいない。誰もが憧れる舞台であと何試合できるのか」【選手権】
[高校選手権1回戦]今治東(愛媛)0-2 堀越(東京A)/12月29日/駒沢 東京A代表の堀越は12月29日、選手権の初戦で愛媛代表の今治東と対戦。相手選手が1人退場した後半に森奏と伊藤蒼太が得点... 続きを読む
2023年12月30日
「田舎の子たちは遠征がなかったり…」東京の雄に敗れた今治東、監督が地方の難しさを語る「なかなか間に合わない部分も」【選手権】
[高校選手権1回戦]今治東(愛媛)0-2 堀越(東京A)/12月29日/駒沢 2年ぶり3回目の選手権出場を果たした今治東は12月29日、激戦区の東京を勝ち抜いた堀越と初戦で対戦。退場者を出した後半... 続きを読む
2023年12月30日
「何をしたらいいのか…」わずか1年で急成長!堀越の“元FW”から溢れるロマン。頭の片隅には昨年沸かせた二刀流【選手権】
[高校選手権1回戦]堀越(東京A)2-0 今治東(愛媛)/12月29日/駒沢 堀越は12月29日、選手権の初戦で今治東と相まみえ、2-0の快勝を収めた。相手が退場者を出した後半開始直後、待望の先制... 続きを読む
2023年12月30日
「選手たちが選手を選ぶ…その人の人生にも関わってくる」注目を集める堀越の“主体性”。主将、監督が意義と覚悟を示す【選手権】
[高校選手権1回戦]堀越(東京A)2-0 今治東(愛媛)/12月29日/駒沢 堀越は12月29日、選手権の初戦で今治東と対戦。相手が退場者を出した後半に森奏と伊藤蒼太がゴールを奪い、2-0の快勝を... 続きを読む
2023年12月30日
部活動の課題と今後は? 本田圭佑が持論展開「無償労働で貢献していた教員たちにとっては良いことやけど...」
本田圭佑が「部活動」に持論を展開した。 数日前に自身の公式Xで「日本がスポーツ大国の理由」として、「いくつもあるわけやけど、個人的に1番はこれかなって思うのは、部活動」と綴っていた。 12月3... 続きを読む
2023年12月30日
尊敬する兄に勝利を届けられず「申し訳ない」。仙台育英のスピードスター佐藤裕は大学での成長を誓う【選手権】
[高校選手権1回戦] 仙台育英(宮城)0-4 神戸弘陵(兵庫)/12月29日/ニッパツ 2大会前の選手権、ニッパツ三ツ沢球技場で躍動したストライカーがいた。当時は仙台育英のエースを担い、現在は城西大... 続きを読む
2023年12月30日
「ロングスローだけじゃない」名古屋の全国初勝利を支えた“勝ち”にこだわるスタイル【選手権】
[高校選手権1回戦]名古屋(愛知)1(4PK2)1 日章学園(宮崎)/12月29日/オリプリ 12月29日、第102回全国高校サッカー選手権は1回戦の15試合を各地で開催。初出場の名古屋(愛知)は... 続きを読む
2023年12月30日
同僚は「いなかったら0-10」とも。完敗もビッグセーブ連発、山形明正GK酒井淳平の覚悟「全国にある3000校以上のチームにも...」【選手権】
[高校選手権1回戦]山形明正(山形)0-4 米子北(鳥取)/12月29日/埼スタ 12月29日、第102回選手権の1回戦で山形明正は米子北と対戦。前半14分に先制点を許すと、同18分にも失点。後半... 続きを読む
2023年12月30日
「請求書を送らないといけない」急きょ初芝橋本のベンチに入った“名伯楽”がチームを力強く後押し!早稲田一男に高校サッカーの舞台はよく似合う【選手権】
[高校選手権1回戦]初芝橋本(和歌山) 3-2 帝京三(山梨)/12月29日/駒沢 3年ぶり17回目の選手権に挑む初芝橋本のベンチには、普段見られないと言うべきか、高校サッカーを知る者にとっては見慣... 続きを読む
2023年12月29日
U-17W杯で注目の点取り屋、日章学園2年生FW高岡伶颯が悔しい無得点「誰よりも努力して…」リベンジを誓う【選手権】
[高校選手権1回戦]名古屋(愛知)1(4PK2)1日章学園(宮崎)/12月29日/オリプリ 12月29日、第102回全国高校サッカー選手権の1回戦が首都圏の8会場で開催。ゼットエーオリプリスタジ... 続きを読む
2023年12月29日
「自分の形を持っている」静学10番・髙田優、左足一閃の鮮やか直接FK弾に手応え!「狙ったコースに入った」【選手権】
[高校選手権1回戦]静岡学園(静岡)6-0 明徳義塾(高知)/12月29日/駒場 12月29日に浦和駒場スタジアムで行なわれた選手権の1回戦で、静岡学園は明徳義塾と対戦。6-0で快勝を収めて、2回... 続きを読む