高校・ユース・その他 新着記事

【選手権】矢板中央の応援スタンドにいた“謎のゆるキャラ”の正体は!?

[選手権・準々決勝]青森山田2-1矢板中央/1月5日/等々力  青森山田に惜敗し、2年連続の4強入りは果たせなかったとはいえ、矢板中央のひたむきな戦いぶりに、スタンドからは大きな拍手が送られた。  ... 続きを読む

【選手権】対戦2日前にLINEでやり取りも!明暗分かれた尚志と帝京長岡の“2年生エース”の知られざる関係

[高校選手権・準々決勝]尚志1-0帝京長岡/1月5日/等々力 小気味いいパスサッカーで快進撃を続けてきた帝京長岡だが、新潟県勢初のベスト4進出の夢は絶たれた。 完全にボールを支配し、尚志を5本も... 続きを読む

【選手権】1回戦敗退の桐光学園・西川潤の分まで――。友の想いを背負う流経大柏の俊英ボランチが決勝弾!

[高校選手権・準々決勝]秋田商0-1流経大柏/1月5日/フクアリ またしても開始早々だった。流経大柏は得意のセットプレーからゴールをこじ開けた。前半6分、熊澤和希(3年)が左サイドからゴール前に... 続きを読む

【選手権】7年ぶり4強の尚志、快進撃の礎となったのは震災から復活した国内初のトレーニング施設だった!

[高校選手権・準々決勝]尚志1-0帝京長岡/1月5日/等々力 勝ち上がる可能性を秘めていることと、実際に勝ち上がることは、異なる。厳しいブロックの中ではダークホース扱いとなったが、4つの勝利で力... 続きを読む

【選手権】流経大柏の怪物DFはやっぱり凄かった!データで実証された関川郁万のポテンシャル

[高校選手権・準々決勝]秋田商0-1流経大柏/1月5日/フクアリ 圧倒的なジャンプ力で相手のはるか上を飛び、強烈なヘッドを見舞う。攻守でその能力を存分に示しており、競り合えばほとんどの局面で負け... 続きを読む

【選手権】勝負師・黒田剛の采配ずばり! 青森山田はいかにして矢板中央の堅牢を打破したのか

[高校選手権・準々決勝]青森山田 2-1 矢板中央/1月5日/等々力 対戦相手は、今大会最強の“逃げ切り馬”だった。 そんな矢板中央に与えてはいけない先制点を与えてしまう。前... 続きを読む

【選手権】大会前は絶不調!! それでも本田監督が絶対に外せなかった流経大柏2年生ボランチは何が凄いのか?

[高校選手権・準々決勝]秋田商0-1流経大柏/1月5日/フクアリ  1年生と2年生のボランチコンビが、今のチームに安定感をもたらしている。流経大柏の1年生・藤井海和と2年生・八木滉史は、初戦の徳島... 続きを読む

【選手権】初出場で4強進出!瀬戸内を牽引する"小さなヒーロー"吉田寛太の輝きを見逃すな

[高校選手権・準々決勝]瀬戸内1-0日本航空/1月5日/フクアリ これまではボールを持ったら縦に速いサッカーが瀬戸内の定番だったが、今年度のチームはいつもとはちょっと違う。「身体が小さくてもテク... 続きを読む

【選手権】尚志7年ぶりの準決勝進出に貢献! 戦場をボランチからCBに移した”大黒柱”の奮闘

[高校選手権・準々決勝]尚志 1-0 帝京長岡/1月5日/等々力 神村学園、東福岡、前橋育英ら強豪校を破って勝ち上がってきた福島県代表の尚志が、新潟県代表の帝京長岡を破り、準決勝進出を決めた。前半2... 続きを読む

【選手権】快進撃の瀬戸内を支える陰の立役者・田辺利樹! 4強の相手は“大物”流経大柏も「緊張はないっす」

[高校選手権・準々決勝]瀬戸内1-0日本航空/1月5日/フクアリ 大会初出場ながら躍進を続けてきた瀬戸内が、ついに夢の埼玉スタジアムへ歩みを進めた。 序盤から日本航空のマンツーマンディフェンスに... 続きを読む

【選手権】フットサルで日の丸を背負う矢板中央のエースは“二刀流”を続けるのか!?

[選手権準々決勝]青森山田2-1矢板中央/1月5日/等々力「ゴールを挙げてチームを勝利に導きたかったんですが……」 矢板中央の先制点を叩き出した眞嶋聖弥(3年)に代わ... 続きを読む

【選手権】大躍進の秋田商、2年生DFの目に滲んだ涙「テレビでしか見たことがない相手」と対戦して思ったのは…

[高校選手権・準々決勝]秋田商0-1流経大柏/1月5日/フクアリ 秋商旋風は惜しくも準々決勝で幕を閉じた。 32大会ぶりのベスト8進出を果たした秋田商は前半6分、流経大柏にロングスローから押し込... 続きを読む

【選手権】「今日はアイツに救われた」伏兵CBが鮮烈2発で青森山田を逆転勝利に導く!

[高校選手権・準々決勝]青森山田 2-1 矢板中央/1月5日/等々力  実力伯仲の好勝負は、青森山田に軍配が上がった。80分間で飛び交った3ゴールはいずれもセットプレー絡みで、両雄がそのクオリティーに... 続きを読む

【選手権準々決勝】4強出揃う!! 初出場・瀬戸内は流経大柏と激突、尚志は青森山田との東北勢対決に!

 第97回全国高校サッカー選手権大会は1月5日、等々力陸上競技場とフクダ電子アリーナで準々決勝の4試合が行なわれ、第1試合では流経大柏(千葉)と青森山田(青森)が勝利。第2試合では尚志(福島)と... 続きを読む

【選手権準々決勝】流経大柏と青森山田がベスト4へ! 32大会ぶり快進撃の秋商は惜敗…

 第97回全国高校サッカー選手権大会は1月5日、各地で準々決勝の4試合が行なわれる。12時5分から行なわれた第1試合では、ともにプレミアリーグEASTに所属する流経大柏(千葉)と青森山田(青森)... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ