安藤隆人 新着記事

【プリンス関東】選手権V候補の矢板中央と昌平が激突!スコアに明暗も互いに掴んだ大きな収穫とは?

 プリンスリーグ関東第6節、昨年度の選手権ベスト4の矢板中央と同ベスト8の昌平という、どちらも選手権の優勝候補のひとつに挙げられるチーム同士が顔を合わせた。スコア自体は3-0で矢板中央の勝利と差... 続きを読む

ベルギー移籍を発表した斉藤光毅。“サッカー小僧”を象徴する久保建英へのライバル心と高校時代の驚愕エピソード

 11月11日、横浜FCが2020年シーズン終了後にFW斉藤光毅がベルギー2部リーグのロンメルSKへ完全移籍することを発表した。その斉藤は、11月15日から同18日までの4日間で行なわれたU-1... 続きを読む

【選手権予選】「フクアリで味わった悔しさは…」流経大柏の守護神・松原颯汰がライバル市船との決戦を振り返る

 第99回全国高校サッカー選手権の千葉県予選決勝は、市立船橋と流通経済大柏の8年連続同一カードとなった。1年時からゴールマウスを守り続け、選手権準優勝も経験している流経大柏のGK松原颯汰(ジェフ... 続きを読む

【選手権予選】圧巻の強さで岐阜を制した帝京大可児、鍵を握る2年生ボランチが檜舞台での飛躍を誓う!

 今年の選手権岐阜県予選決勝は劇的な幕切れだった。昨年王者の帝京大可児が0-0で迎えた後半アディショナルタイム3分に、FW渡邉眞士が決勝弾を叩き込んで2年連続の選手権出場を手にした。 帝京大可児... 続きを読む

「今年はかなり厳しい」の声を力に…前年度全国4強の帝京長岡が3年連続の選手権出場!主将が明かす強固な一体感

 昨年度の選手権ベスト4の帝京長岡が、3年連続で新潟県を制し、全国の舞台の切符を手にした。【PHOTO】今後の高卒Jリーグ入りが有望視される逸材プレーヤーたち 同じプリンスリーグ北信越に所属する... 続きを読む

Jスカウト注目の神村学園1年生コンビ!監督も絶賛する驚異のU-17日本代表ストライカーが大車輪の活躍

 神村学園が全国に誇る1年生コンビがいる。MF大迫塁とFW福田師王。ともに神村学園中出身で、U-17日本代表でもある。【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新・本田望結まで「歴... 続きを読む

溢れる涙を抑えきれず…前橋育英vs桐生一、県予選3回戦で実現した「群馬頂上決戦」の明暗

 選手権群馬県予選3回戦でまさかの『頂上決戦』となった。プリンスリーグ関東に所属する前橋育英と桐生一が、10月18日に太田総合公園サッカー場で激突した。【PHOTO】2020年の高校サッカー界を... 続きを読む

インカレ関東予選に異変!全国切符争いで2部が1部を凌駕…「どの大学も途轍もなく懸ける思いが強い」

 9月26日に開幕したアミノバイタルカップ2020年関東大学サッカートーナメント。通常であれば、これは夏の総理大臣杯の関東代表チームを決める大会であったが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受... 続きを読む

「勝ててホッとした。でも…」青森山田の2年生エース松木玖生が異例の“同校決戦”後に漏らした想い

 10月4日に青森山田高グラウンドで行なわれた高円宮杯JFA U-18 サッカースーパープリンスリーグ2020東北決勝の青森山田対青森山田セカンドの一戦。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で便宜的に... 続きを読む

流経大柏の守護神・松原颯汰がジェフ千葉を選んだ理由。とにかくオーラが凄かったという先輩GKとは…

 10月1日、流通経済大柏高のGK松原颯汰の来季ジェフユナイテッド千葉加入が内定した。大阪のRIP ACE SCから千葉の強豪校、流経大柏の門を叩いた松原は、1年生で守護神の座を掴み、ズバ抜けた反射... 続きを読む

「チームを勝たせる10番になりたい」2学年上の相手から2発!U-16日本代表FW、内藤大和の飽くなき向上心

 9月21日から22日までの2日間で行なわれた2020 SBSカップドリームユースサッカー。新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、通常であればU-18日本代表と静岡ユース(静岡県選抜)に加え、海外... 続きを読む

「選手権優勝」の看板を引っ提げて鹿島入り、プロ1年目の葛藤…世代屈指のドリブラー松村優太の現在地

 U-19日本代表合宿でも、鹿島アントラーズでも同年代との熾烈な競争がある。 9月14日から3日間に渡って行なわれたU-19日本代表合宿において、鹿島のMF松村優太は、精悍な顔つきで自分の持ち味... 続きを読む

Jスカウトも注目の相乗効果!法政大3年生ボランチコンビの田部井涼&松井蓮之が築き上げた連係と芽生えたライバル心

 まもなく前期が終了し、後期に突入する関東大学サッカーリーグ。 毎節多くのJスカウトが会場に足を運び、新型コロナウィルス感染症拡大の影響で進路が決まっていなかった4年生が徐々に内定発表されていく... 続きを読む

昇降格なしでも『前橋育英のプライド』は変わらない! 異例のプリンスリーグで名門が開幕戦に快勝!

 ついに開幕したプリンスリーグ関東。プレミアリーグとプリンスリーグが融合し、スーパープリンスリーグとなった地域もあるが、関東は変更なく10チームによるリーグ戦が行なわれる。だが、関東も1巡のみの... 続きを読む

天皇杯茨城決勝は大激戦!関東1部・筑波大が2部の流経大から感じ取ったモノ「この圧は1部でも味わえない」

 1分たりとも目が離せない白熱の攻防戦だった。 全国各地で熱戦が広げられた天皇杯予選。茨城県の決勝は筑波大と流通経済大という、茨城のみならず大学サッカー界にその名を轟かせる2校の激突となった。今... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ