2019年06月30日
【川崎|採点&寸評】敵地で磐田に3発完勝。攻守で効いていたDFを最高評価に
[J1第17節]磐田1-3川崎/6月30日/ヤマハ 【チーム採点・寸評】川崎 6.5前半は押し込まれる時間帯もあったが、ワンチャンスを活かして先制に成功。さらに後半に2点を追加。最後の最後で1失点... 続きを読む
2019年06月30日
【川崎|採点&寸評】敵地で磐田に3発完勝。攻守で効いていたDFを最高評価に
[J1第17節]磐田1-3川崎/6月30日/ヤマハ 【チーム採点・寸評】川崎 6.5前半は押し込まれる時間帯もあったが、ワンチャンスを活かして先制に成功。さらに後半に2点を追加。最後の最後で1失点... 続きを読む
2019年06月30日
川崎、敵地で磐田に3発快勝で2位浮上! エース小林悠が今季6発目、知念が5発目!
J1リーグは6月30日、各地で17節の7試合を開催。ヤマハスタジアムでは、ジュビロ磐田対川崎フロンターレの一戦が行なわれた。 試合は序盤から川崎がペースを握り、29分、車屋紳太郎からのクロスを... 続きを読む
2019年06月30日
「ファンタスティックな試合だった」「彼はトッププロ」圧巻2ゴールのイニエスタを神戸指揮官が絶賛!
5-3の撃ち合いを制したJ1リーグ17節の名古屋グランパス戦後、ヴィッセル神戸のトルステン・フィンク監督が、フラッシュインタビューで試合を振り返った。 「ファンタスティックな試合だった」と切り出... 続きを読む
2019年06月30日
【FC東京×横浜|戦評】首位攻防戦の行方を大きく左右した一撃。そして最大の勝因は…
[J1・17節]FC東京4-2横浜/6月29日/味の素スタジアム 横浜にも勝つチャンスはあった。事実、試合序盤はリーグで連敗中のFC東京をサイド攻撃で揺さぶり、15分には右ウイングの仲川のチャン... 続きを読む
2019年06月30日
柏好文が勝負強く2発! 広島が土壇場で鹿島に追いつき敵地で2-2ドロー
J1リーグは6月30日、各地で17節の7試合を開催。県立カシマサッカースタジアムでは、鹿島アントラーズ対サンフレッチェ広島の一戦が行なわれた。 25日にACLのラウンド16で対戦した両者。中4... 続きを読む
2019年06月30日
ビジャ、イニエスタがともに2ゴール!計8点が生まれた撃ち合いを神戸が制す。敗れた名古屋は6戦勝ちなし…
J1リーグ17節のヴィッセル神戸対名古屋グランパスが30日、ノエビアスタジアム神戸で行なわれ、5-3で神戸が勝利した。神戸はビジャとイニエスタがともに2ゴールと揃い踏み。攻撃力のある名古屋との... 続きを読む
2019年06月30日
「英雄のように宙を舞った」「銀河級の送り出し」久保建英の壮行セレモニーをスペイン大手2紙が報じる
FC東京からスペインの強豪レアル・マドリーへ移籍した久保建英が、6月29日に行なわれたJ1リーグ第17節、FC東京対横浜F・マリノス戦の後、壮行セレモニーを行なった。 スペイン紙『MARCA』... 続きを読む
2019年06月30日
【松本】結局はフィニッシュの精度をいかに高めるか。ただ、それよりも大事なことは――
[J1第17節]松本1-3G大阪/6月29日/サンアル 前半戦の17試合を終え、昇格組の松本の成績は4勝4分9敗の勝点16。残留争いの渦中にあり、いまだ苦しい状況が続いている。 低迷の原因は様々... 続きを読む
2019年06月30日
元ボランチがFW抜擢で公式戦12得点!! ガンバが育てた強気な21歳は、東京五輪招集もあり得るか?
食野亮太郎という選手をご存知だろうか? 今季公式戦12得点(J1リーグ3得点、J3リーグ8得点、ルヴァン杯1得点)とゴールを量産しているG大阪下部組織育ちの21歳、ポジションはFWの選手である。... 続きを読む
2019年06月30日
【G大阪】「プレーする喜びはあるはず」ヤットに訊いた宇佐美貴史の古巣復帰
G大阪が復調の兆しを見せている。 12節のC大阪戦から6戦負けなし。1-0で競り勝った大阪ダービーの後は3試合連続引き分けと勝ち切れなかったが、16節の湘南戦で再び、1-0で勝利して久々の勝点... 続きを読む
2019年06月30日
【G大阪】18歳の中村敬斗とも積極的に対話。39歳の遠藤保仁が示す貢献度と熟練の美技
[J1第17節]松本1-3G大阪/6月29日/サンアル 試合前、松本のホームスタジアム「サンプロ・アルウィン」の周りに、開場を待つG大阪のサポーターが列をなす。多くの人たちがユニホームを着用して... 続きを読む
2019年06月30日
【松本】「このままだとオリンピックに出られない」さらなる高みを目指す前田大然の危機感
[J1第17節]松本1-3G大阪/6月29日/サンアル 27日にブラジルから帰国し、2日後のG大阪戦に先発フル出場。コンディションについて訊かれた前田大然は、「しんどかったですけど」と正直に話し... 続きを読む
2019年06月29日
【G大阪】これぞ“神アシスト”! 遠藤保仁の技巧が凝縮された倉田秋への「勝負に行くパス」
[J1第17節]松本1-3G大阪/6月29日/サンアル 圧巻のアシストだった。前半に1点のリードを奪い、後半に入って同点とされたが、すぐに突き放す。倉田秋の価値あるチーム2点目を演出したのが、遠... 続きを読む
2019年06月29日
【J1採点&寸評】FC東京4-2横浜|マン・オブ・ザ・マッチは劣勢から快勝に導いたスピードスター。横浜で唯一高評価だったのは…
[J1・17節]FC東京4-2横浜/6月29日/味の素スタジアム 【チーム採点・寸評】FC東京 7久保の壮行試合で快勝。先制されながらも前半のうちに逆転し、後半に突き放す戦いぶりは首位チームに相応... 続きを読む
2019年06月29日
【松本|採点&寸評】3失点でG大阪に完敗…期待の前田も本領を発揮できず
[J1第17節]松本1-3G大阪/6月29日/サンアル 【チーム採点・寸評】松本 5G大阪の小気味よいパスワークの前に、苦しい戦いを強いられる。相手を押し込んだ後半の入り方は良く、一時は同点に追い... 続きを読む