Jリーグ 新着記事

「この世代、大好きでした」小野伸二、日本代表のレジェンドが集結した貴重フォトを公開!「メンバー豪華すぎ」と大反響

 3月22日、北海道コンサドーレ札幌に所属する小野伸二が、往年のサッカーファンが大喜びする写真を公開し、大きな反響を呼んでいる。 自身のインスタグラムを更新した小野は、あるTV番組に出演したこと... 続きを読む

「笑顔がパパそっくり」小野伸二の愛娘の誕生日をファンも祝福!「良い親子関係ですねー」

 北海道コンサドーレ札幌の小野伸二が3月22日、自身のインスタグラムを更新。「里桜ちゃん(次女)の14歳の誕生日」と題して、ケーキを前に笑顔を見せる愛娘の写真を投稿し、「一緒にお祝いできて良かっ... 続きを読む

中村憲剛がミズノブランドアンバサダーに就任。“相棒”モレリアへの愛情を語る

 3月22日、昨季限りで現役を引退した中村憲剛の「ミズノブランドアンバサダー」就任会見が行なわれた。 現役時代「僕はモレリアがなければここまでプレーできなかったと思います」と語っていた中村は、ミ... 続きを読む

【J1ベストイレブン】8人が代表選出の選手に!「7.5」評価のストライカー2名から主役に選んだのは…|6節

 J1リーグは3月20、21日、中止となったガンバ大阪と横浜F・マリノスの一戦を除く、第6節の9試合を各地で開催した。ここでは、今節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレ... 続きを読む

【橋本英郎】独断と偏見で選ぶ“J歴代ヘディング名手”ベスト10! 中澤、闘莉王、冨安ら“鉄板”のほかにも意外な面々が!

 前回コラムで「歴代パサー」ベスト10をやらせていただいて、かなりの反響をいただきました。ありがとうございます。 編集部からの要望もありまして、今回はずばり「エアバトラー」! 空中戦に滅法強い名... 続きを読む

2位は坂元の豪快ボレー弾。1位は?「今回レベル高」なJリーグ週間ベストゴールTop10。J2からもランクイン!

 Jリーグは3月22日、同17日から21日までに行なわれた試合のなかから「週間ベストゴールTop10」を選出し、公式YouTubeチャンネルにて公開した。 1位に輝いたのは、川崎フロンターレのレ... 続きを読む

「看過できる事案ではない」福岡の一部サポーターが鳥栖戦で禁止行為。クラブは観戦ルール見直し等を協議

 J1のアビスパ福岡は3月22日、同21日に行なわれた6節・サガン鳥栖戦において、福岡の一部サポーターによる禁止行為について謝罪した。 当該試合で、一部サポーターによる「Jリーグ新型コロナウイル... 続きを読む

ブレない信念、継続の力で“攻めて勝つ”。開幕4連勝で首位。今季の新潟はなぜ強いのか?

 開幕から4連勝で首位に立つ。アルベルト・プッチ・オルトネダ監督体制2年目のアルビレックス新潟が好調だ。 ボールを保持することで主導権を握り、連動したパスワークでゴールに迫る攻撃的サッカーは、成... 続きを読む

日韓戦でリベンジ誓う佐々木翔。19年E-1選手権では何が及ばなかったのか?「コンパクトには守れていたと思うが…」

 日本代表は3月22日、選手4名のオンライン会見を実施し、約1年3か月ぶりの招集となったサンフレッチェ広島の佐々木翔が前回対戦した韓国の印象などを語った。 佐々木がA代表として最後に戦ったのが2... 続きを読む

仙台が新助っ人MFフォギーニョを完全移籍で獲得。「ひた向きに戦う姿を披露したい」

 J1のベガルタ仙台は3月22日、新戦力の加入を発表。ブラジルのアヴァイFCから28歳のMFフォギーニョを完全移籍で獲得した。 フォギーニョはクラブの公式HPで以下のようにコメント。「ベガルタ仙... 続きを読む

「過去を振り返っても一番困難なシーズン」G大阪が23日より活動再開。ここから巻き返しなるか

 J1のガンバ大阪は3月22日、休止していたトップチームの活動を明日23日より再開することを発表した。 同クラブは新型コロナウイルス感染症で8名(選手6名・チームスタッフ2名)が陽性判定を受け、... 続きを読む

【J1採点&寸評】徳島2-1横浜FC|MOMは技ありループ弾のストライカー!今季初白星を引き寄せた徳島攻撃陣を高評価

[J1リーグ6節]徳島2-1横浜FC/3月21日(日)/鳴門大塚【チーム採点・寸評】徳島 6.56節にして今季白星をゲット。加えて徳島にとってはJ1ホーム初勝利。チーム一丸で勝ち取った勝点3だ。... 続きを読む

「なんとも思わない」「善戦した」両極端な捉え方となったスコアレスドローの九州ダービー

[J1リーグ6節]鳥栖0-0福岡/3月21日(日)/駅前不動産スタジアム「すべてにおいて力のなかった90分だったと思います」 5年ぶりとなった宿敵・アビスパ福岡との九州ダービーを終えて、サガン鳥... 続きを読む

【J1採点&寸評】湘南0-0C大阪|悪条件下の攻防戦、際立った両守備陣の奮闘。高評価はの選手は…

[J1リーグ6節]湘南0-0C大阪/3月21日(日)/レモンガススタジアム平塚 【チーム採点・寸評】湘南 6風上を取った前半、序盤から攻勢に出て決定機を演出。ファウルを取られたがネットを揺らすシー... 続きを読む

【J1採点&寸評】鹿島0-1名古屋|右足の一振りで勝負を決めた稲垣。退場の犬飼は厳しく採点

J1第6節]鹿島0-1名古屋/3月21日/県立カシマサッカースタジアム【チーム採点・寸評】鹿島 5ボールの支配率では上回っても、ほとんどボックス内に入っていけず、もどかしい“ゼロウノ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ