神戸戦の同点弾直後にベンチに退く
鹿島アントラーズは4月26日、クラブの公式ホームページでFW上田綺世の負傷を発表。チームドクターの検査結果の報告があり、右肘関節内側側副靭帯損傷および右上腕骨裂離骨折で治療期間は3週間だという。
上田は、24日のJ1リーグ11節・ヴィッセル神戸戦で先発。1点ビハインドの64分に三竿健斗からのパスを懐に呼び込むような膨らむ動き出しで受けると、ボールの置きどころ、そしてシュートと完璧な一撃を沈めた。
【動画】「完璧な一撃!」鹿島公式が投稿した、上田綺世の神戸戦同点弾!
しかし直後の68分にベンチに下がると、ファンへの挨拶も右手が上がらず片手で応じていた。
今季は開幕戦でフル出場したものの、その後怪我もあり、ここまで7試合出場、3ゴールにとどまっている上田。一方で、今季の3ゴールを含めプロ入り後に得点した試合では10勝3分で不敗を続けている。
上田は、24日のJ1リーグ11節・ヴィッセル神戸戦で先発。1点ビハインドの64分に三竿健斗からのパスを懐に呼び込むような膨らむ動き出しで受けると、ボールの置きどころ、そしてシュートと完璧な一撃を沈めた。
【動画】「完璧な一撃!」鹿島公式が投稿した、上田綺世の神戸戦同点弾!
しかし直後の68分にベンチに下がると、ファンへの挨拶も右手が上がらず片手で応じていた。
今季は開幕戦でフル出場したものの、その後怪我もあり、ここまで7試合出場、3ゴールにとどまっている上田。一方で、今季の3ゴールを含めプロ入り後に得点した試合では10勝3分で不敗を続けている。
また、東京五輪世代でも長らくエースとして活躍してきたものの、近年怪我にも悩まされ、先日のU-24アルゼンチン代表戦では選外となっていた。
治療期間3週間。復帰は早くとも5月15日のJ1リーグ14節、ホームでの横浜F・マリノス戦以降となる見込みだ。
相馬直樹新体制となったチームにとっても、東京五輪代表チームにとっても、Jリーグで不敗神話を持つストライカーの一日も早い完全復活が待たれる。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
治療期間3週間。復帰は早くとも5月15日のJ1リーグ14節、ホームでの横浜F・マリノス戦以降となる見込みだ。
相馬直樹新体制となったチームにとっても、東京五輪代表チームにとっても、Jリーグで不敗神話を持つストライカーの一日も早い完全復活が待たれる。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
Facebookでコメント
- 「俺、好きなんだよね」内田篤人がポルトガル移籍の日本人FWに注目!「鹿島の時、獲ろうよって何回も言っていた」
- 「普通に公園いるんか…」初来日から4年経過のイニエスタ、日本の風景に溶け込む家族集合ショットに反響!「今でも信じられない」
- 中国で指導する元日本代表DFが指摘した“日中の違い”に現地反響!「全ての中国人選手が無能ではなかった!」「なぜ急に差が広がるのか」
- 中国サッカー界に激震! U-15大会の決勝でまさかの八百長疑惑に批判殺到!「試合の映像が何よりの証拠」「子どもを騙すことはできない」
- 「安心してください、履いてますよ」長野L・三谷沙也加が“黒T&美脚”ショット公開!「夏の思い出っっっ」