2023年04月17日
【岩本輝雄】首位返り咲きの黒田ゼルビアは、またひとつ自信を深めたはず。頼れる助っ人エリキの充実ぶりに注目
[J2第10節]町田3-1大分/4月16日/町田GIONスタジアム 2位の町田が1位の大分をホームで迎え撃つ。両チームの勝点差は「2」。注目の首位攻防戦は、町田が3-1で勝利。前節に大分に奪われ... 続きを読む
2023年04月17日
【岩本輝雄】首位返り咲きの黒田ゼルビアは、またひとつ自信を深めたはず。頼れる助っ人エリキの充実ぶりに注目
[J2第10節]町田3-1大分/4月16日/町田GIONスタジアム 2位の町田が1位の大分をホームで迎え撃つ。両チームの勝点差は「2」。注目の首位攻防戦は、町田が3-1で勝利。前節に大分に奪われ... 続きを読む
2023年04月16日
【岩本輝雄】5連勝のサンフレッチェで際立つ2人。エゼキエウはかなり効いているし、塩谷は安心して見ていられるね
4連勝中のサンフレッチェが、横浜FCのホームに乗り込んで、3-0の完勝を収めた。これで怒涛の5連勝を達成。首位のヴィッセルと勝点2差の3位。好調をキープしているね。 前半は0-0。少なからず危... 続きを読む
2023年04月13日
【セルジオ越後】30周年の記念試合で“タダ券”2万枚? 理解はできるけど、Jリーグの興行面が心配になるね
今季のJリーグが開幕して約2か月が経った。J1は第7節まで進み、シーズンの約5分の1が消化された。 そのなかで、川崎が13位、鹿島が14位と、上位に予想されたチームが低迷している。ともにチーム... 続きを読む
2023年04月10日
久保所属ソシエダの躍進を支える“リベロGK”。彼がW杯でスペインの守護神だったら、日本代表のプレスに対応できただろう【小宮良之の日本サッカー兵法書】
今シーズン、日本代表の久保建英を擁するレアル・ソシエダが健闘を見せている。ラ・リーガでは4位、ヨーロッパリーグはマンチェスター・ユナイテッドを叩くなどベスト16に進出し、スペイン国王杯は主力に... 続きを読む
2023年04月07日
【岩本輝雄】現実を見て“勝つ”ためのサッカーを徹底。長谷部アビスパは良い意味で不気味な存在だ
恒例の開幕前の順位予想で、僕はアビスパを最下位と予想していた。理由は2つ。「昨季終盤戦の失速が気がかり」「今季は補強が少ない」という点だ。 いざシーズンが始まってみれば、予想は良い意味で裏切ら... 続きを読む
2023年04月04日
最低のマネジメントでバルサを弱体化させた元SDアビダル。出場1試合に終わった「幽霊選手」の獲得は“負の遺産”も…
Jリーグの新シーズンは開幕しているが、古来か「勝負は戦う前に決まっている」と言われるように、どのように強化し、準備ができたか、で趨勢は決まる。 ゼネラルマネージャー、スポーツダイレクター、テク... 続きを読む
2023年04月04日
平畠啓史チョイス“至極の11人”|山岸祐也はもっと取り上げて騒いでもらいたい一人。酒井高徳と武藤嘉紀は闘う神戸の象徴【J1月間ベストイレブン3月】
芸能界屈指のサッカー通で、J1からJ3まで幅広く試合を観戦。Jリーグウォッチャーとしておなじみの平畠啓史氏がセレクトする「J1月間ベストイレブン」。3月の栄えある11人はどんな顔ぶれになったか... 続きを読む
2023年04月04日
カタールW杯での日本も参考に実践。EURO予選2連勝のセルビア代表が掲げたテーマとは?【喜熨斗勝史の欧州戦記】
セルビア代表のドラガン・ストイコビッチ監督を右腕として支える日本人コーチがいる。“ピクシー”と名古屋でも共闘し、2010年のリーグ優勝に貢献した喜熨斗勝史だ。 そんな喜... 続きを読む
2023年04月02日
【三浦泰年の情熱地泰】WBCの熱狂はスポーツ界にどんな影響を与える? エンタメ性抜群のバスケ界も見逃せない!
3月も終わり、年度が変わった。 4月新年度となる慣習はきっと海外にはない? 日本独特の季節の変わり目なのか? 卒業シーズンから入学シーズンと変わる。 続きを読む
2023年04月01日
【藤田俊哉の目】日本代表は“意図的に”戦えていたのか。ボールは握れても、効果的なプレーは見られなかった
第二次森保ジャパンの3月シリーズはウルグアイ、コロンビアの南米勢2チームと戦い、前者とは1-1、後者とは1-2で、1分1敗の結果に終わった。カタール・ワールドカップ後の再スタートの試合だったこ... 続きを読む
2023年03月29日
【岩本輝雄】コロンビア戦は「完敗」。だからこそ有意義なゲームだった。鎌田のボランチ起用にも期待が持てた
[キリンチャレンジカップ]日本 1-2 コロンビア/3月28日/ヨドコウ桜スタジアム 南米勢との2連戦が組まれた今回の3月シリーズ。日本はまずウルグアイと戦って1-1のドロー。迎えたコロンビア戦は、... 続きを読む
2023年03月29日
藤田俊哉がコロンビア戦のサムライブルー全17選手を独自採点|上田の成長ぶりが光る。菅原は右SBのポジション奪取に成功
[キリンチャレンジカップ]日本 1-2 コロンビア/3月28日/ヨドコウ桜スタジアム 南米勢との2連戦が組まれた3月シリーズで、1戦目はウルグアイと1-1で引き分けた日本は、2戦目はコロンビアと対戦... 続きを読む
2023年03月29日
金田喜稔がコロンビア戦を斬る!「南米相手に個の力の差を見せつけられた。1失点目はやられ方が簡単すぎだよ」
[キリンチャレンジカップ]日本 1-2 コロンビア/3月28日/ヨドコウ桜スタジアム 日本代表は3月シリーズのコロンビア戦で1-2の逆転負け。南米の選手に、マークをされていてもボールコントロール、キ... 続きを読む
2023年03月29日
【セルジオ越後】選手やシステム変更など“いじり過ぎた”コロンビア戦。新生日本がどんなチームなのか、分からなくなってしまったよ
日本代表はキリンチャレンジカップでコロンビアと対戦して、1-2で敗れた。 序盤を見れば、良い試合になると思った。3分に町野がポイントになり、三笘がヘディングで決めた。ホームらしく“... 続きを読む
2023年03月25日
【岩本輝雄】手強いウルグアイを相手に、改めて確認できた森保ジャパンのストロング。基本的な技術力にも感心した
[キリンチャレンジカップ]日本 1-1 ウルグアイ/3月24日/国立競技場 森保ジャパンの“第二章”。初陣の相手はウルグアイ。チケットは完売で、満員の国立はやっぱり良い雰囲気... 続きを読む