2020年07月27日
あのブラジル人J戦士はいま【第3回】ジーニョ――「日本で悔いが残っているのが…」
派手なプレーや言動が目立つブラジル人選手の中では、少々地味で職人肌の男だった。 技術レベルは、極めて高い。左足一本で何でもできる。しかし、それをひけらかすことはない。ジーニョは、攻守両面で貢献... 続きを読む
2020年07月27日
あのブラジル人J戦士はいま【第3回】ジーニョ――「日本で悔いが残っているのが…」
派手なプレーや言動が目立つブラジル人選手の中では、少々地味で職人肌の男だった。 技術レベルは、極めて高い。左足一本で何でもできる。しかし、それをひけらかすことはない。ジーニョは、攻守両面で貢献... 続きを読む
2020年07月18日
あのブラジル人J戦士はいま【第2回】ワシントン――ビジネスマン、政治家を経て再びフットボールの世界へ
Jリーグ史上屈指の万能型ストライカーだった。 85試合に出場して、64得点。1試合当たりの得点率0.753は、これまでJリーグで50試合以上出場した全選手の中で最高だ。 長身にして屈強。高さと... 続きを読む
2020年07月13日
あのブラジル人J戦士はいま【第1回】ビスマルク――「自分のような選手を助けてあげたかった」
Jリーグ創成記に眩いばかりの輝きを放った超大物ブラジル人選手。もしビスマルクが日本へ来ていなければ、Jリーグの最初の9年間の歴史は違っていたかもしれない。 精巧なテクニックの持ち主で、ほとんど... 続きを読む
2020年01月17日
【消えた逸材】自宅に火を放って放火犯に…。「ブラジル史上最高のCBになれる」と絶賛された若者の波瀾万丈のキャリア
身長191㎝・体重85kgと恵まれた体躯を誇り、高さと強さに加えてアタッカー顔負けのテクニックを持つ。敵からボールを奪って前方にスペースがあれば、巧みなドリブルで攻め上がり、縦方向のピンポイン... 続きを読む
2019年07月23日
久保建英と名コンビを結成か!? 「ネイマール2世」の呼び声高い逸材ロドリゴに迫る
久保建英と同じタイミングでレアル・マドリーに入団したブラジル産の超逸材がいる。2001年生まれのアタッカー、ロドリゴだ。トップチーム登録になるか、久保と同様Bチームのカスティージャでプレーする... 続きを読む
2019年07月06日
ブラジルのGK育成事情に迫る! 「行くところには草も生えない」と揶揄される国でアリソンらはいかに育まれたのか?
セレソン(ブラジル代表)で正GKを務めるアリソン(リバプール)が8000万ユーロ(約100億円)、控えのエデルソン(マンチェスター・シティ)が7000万ユーロ(約87億5000万円)――。 複... 続きを読む
2019年06月15日
ロナウジーニョやバルデラマetc…コパ・アメリカで名を揚げたビッグスター「5選」
6月14日~7月7日に開催されるコパ・アメリカ。この南米王者を決める大会で評価を高め、飛躍のきっかけにした名手は少なくない。 なかでも強烈な印象を残した5人のアタッカーを紹介する。―――◆――... 続きを読む
2019年04月18日
【消えた逸材】「アザラシ・ドリブル」で話題となりインテル移籍。しかし最後は藤枝MYFCなどを転々と…
その出現はブラジル・サッカー界に大きな衝撃をもたらした。強豪クルゼイロの下部組織で育ったケルロンは、身長168センチと小柄ながらスピードとテクニックを兼備したアタッカーで、右足から放つシュート... 続きを読む
2018年06月17日
【ロシアW杯】13歳でマドリーの勧誘を蹴った“セレソンの至宝”ネイマールのルーツは?
本名ネイマール・ダ・シウバ・サントス・ジュニオールは、1992年2月5日、サンパウロ州の都市モジ・ダス・クルーゼスで生まれた。父親はかつて中小クラブを渡り歩いたプロフットボーラーだった。ただ、... 続きを読む
2017年12月23日
「ネイマール・フェノーメノ」は「ロナウド・フェノーメノ」のようにセレソンを世界制覇に導けるか?
爆発的なスピード、圧倒的なパワー、トリッキーなテクニックで並みいるDFを蹴散らしながらゴールへ突き進み、強烈なシュートを叩き込んで咆哮を上げる――。 全盛期のロナウドがボールを持って走りはじめ... 続きを読む
2017年08月16日
浦和ファンとシャペコエンセの美しい“交流”。ブラジル国内の反応は?
8月15日に行なわれたスルガ銀行チャンピオンシップは、浦和レッズ、シャペコエンセともに決定機は少なかった。しかも、勝敗を分けたのは微妙なPKの判定(1-0)とあって、タイトルマッチとしてはやや... 続きを読む
2017年08月14日
来日記念!【シャペコエンセ連載・復興への軌跡/最終回】マンシーニ監督解任の真相と浦和レッズ戦展望
2016年11月28日に起きた事件を、覚えている方は多いはずだ。ブラジルの1部リーグに所属するクラブ、シャペコエンセの一行を乗せた飛行機が墜落し、多くの尊い命が犠牲となったあの大事件だ。 あれ... 続きを読む
2017年08月13日
【シャペコエンセ連載・復興への軌跡】第6回「2017年シーズンの前半戦総括」
2016年11月28日に起きた事件を、覚えている方は多いはずだ。ブラジルの1部リーグに所属するクラブ、シャペコエンセの一行を乗せた飛行機が墜落し、多くの尊い命が犠牲となったあの大事件だ。 あれか... 続きを読む
2017年08月11日
【シャペコエンセ連載・復興への軌跡】第5回「シャペコ市民とファンのサポート」
2016年11月28日に起きた事件を、覚えている方は多いはずだ。ブラジルの1部リーグに所属するクラブ、シャペコエンセの一行を乗せた飛行機が墜落し、多くの尊い命が犠牲となったあの大事件だ。 あれ... 続きを読む
2017年08月10日
【シャペコエンセ連載・復興への軌跡】第4回「さらに強まった人々との絆」
2016年11月28日に起きた事件を、覚えている方は多いはずだ。ブラジルの1部リーグに所属するクラブ、シャペコエンセの一行を乗せた飛行機が墜落し、多くの尊い命が犠牲となったあの大事件だ。 あれ... 続きを読む